無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5595-2000
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
fiveroyalesさんの他のお店の口コミ
なごみの米屋(成田、京成成田 / 和菓子、甘味処)
オギノパン(愛川町その他 / パン)
アメミ屋(山田 / つけ麺、ラーメン)
大判焼き さくらんぼ(山田 / たい焼き・大判焼き)
中華そば専門店 麺楽(西八王子 / ラーメン)
Due Tre(西八王子 / パン、サンドイッチ)
店名 |
レインボー中野
|
---|---|
ジャンル | バル、居酒屋、イタリアン |
予約・ お問い合わせ |
050-5595-2000 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
中野駅北口徒歩3分! 中野駅から311m |
営業時間 |
|
予算 |
¥4,000~¥4,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T7010901026169 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
17:00以降2名様以上でお一人様¥165円頂いております。 |
席数 |
33席 (カウンター7席 テーブル34席) |
---|---|
個室 |
有 (8人可、10~20人可) 7名様より貸切可(最大20名様程度) |
貸切 |
可 (20人以下可、20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
分煙
14時まで全席禁煙 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、オープンテラスあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ペット可、テイクアウト、複数言語メニューあり(英語) |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2018年1月17日 |
電話番号 |
03-6454-0455 |
備考 |
ペットは1階or3階席でのご案内になります。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
焼肉 とらじを後にし、では次の店へと移動することになった。
さすがに、中野を良く知った仲間がふたりいると心強い。お腹は満たされているから、アルコールが楽しめさえすれば良い…店に入り、料理を注文するまでは、“そう”思っていた。
金曜の午後と言えども、昼過ぎからアルコールを楽しむ店は限られている。それでも外観からして、雰囲気の良いバルを見つけてくれた。
入口にある白い提燈から、肉バルと窺えた。
店内に入ると、バルにも関わらず外からの採光、照明で雰囲気は明るい。
すぐに若い女性スタッフが寄って来て、空いている入口すぐのテーブルを促した。調理場には、親子くらいの女性がいた。
テーブルに座ると、4人は早速メニューを物色した。メニューをザッと眺めたが、すでにお腹は満たされている。料理は3人に任せることにしよう。
後で知ったが、”ガブ飲み60分ランチ“にしたようだ。おそらくその中から、あれこれ料理を決めたのだろう。注文の際、希望の料理を言ったかは忘れてしまった。
アルコールは飲み放題のようで、それぞれに好きなドリンクを注文していった。
いぶりがっことクリームチーズのポテト、フライドポテト、煮込みハンバーグ、ハラミステーキとかなりガッツリ、高カロリーな料理がテーブルへと並んだ。
先ずは、それぞれにグラスを持って…乾~杯!
今振り返っても、このときの話の内容は思い出せない。ただ、3人の笑顔だけが、記憶に刻まれた。
会話の流れから、いつの間にか女性スタッフふたりも話に加わっていた。
まだ日差しで明るいが、夜だとまた違った雰囲気なのだろう。肉を中心とした、重めの料理で飲みものは進んだ。
一時間の縛りもあって、飲み物を次から次へと注文してはグラスを空け、これを繰り返した。
注文した料理は残すことなく、気づくと皿だけが残っている。
会計を済ませ席を立つと、結構腹が重くなっているのが分かる。
ムムムっ、次はカラオケですね…