無料会員登録/ログイン
閉じる
夜の予算 ¥3,000~¥3,999
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3371-3750
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
含哺鼓腹(45)さんの他のお店の口コミ
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 | キャラヴァンサライ包 (キャラヴァンサライパオ) |
---|---|
ジャンル | 西アジア料理(その他)、無国籍料理、バー・お酒(その他) |
予約・ お問い合わせ |
03-3371-3750 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR東中野駅西口/大江戸線A3出口から徒歩1~2分。 東中野駅から176m |
営業時間 |
日曜営業 |
定休日 | 無し(夏季、年末年始休業有り) |
予算 |
[夜]¥3,000~¥3,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥4,000~¥4,999
[昼] ~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners) |
サービス料・ チャージ |
サービス料、テーブルチャージ無し |
席数 |
60席 (テーブル10~12席、カウンター8席、絨毯桟敷 6名×2席、4名×7席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
分煙
絨毯桟敷席は禁煙、カウンター・テーブル席は喫煙可。その他店内に喫煙スペース有り。 |
駐車場 |
無 東中野駅周辺、及び山手通り沿いにコインパーキング有り |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank、Y!mobile |
飲み放題コース | 飲み放題 |
---|---|
コース | 3000円以下のコース、3000円~4000円のコース、4000円~5000円のコース |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
料理 | 健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
1988年 |
お店のPR |
各種宴会、貸切のご予約承ります
歓送迎会など、大人数の宴会も承ります。 30~50名様程度まで絨毯桟敷席、一つのスペースで お寛ぎいただけます。 通常コースメニュー以外にもご予算に応じて お食事コースをご案内いたします。 オプションに飲み放題コースもございます。 詳しくはお電話にてお問い合わせください。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
一度食べたらヤミツキ!
話題沸騰・美味しさ無限大のブラックパンダラーメン!
歓送迎会特集2018!
全国の話題のお店をご紹介!歓送迎会のお店はココから検索!
私たちの居場所、ここにも
プルーム・テックを利用できるお店特集
アサヒビールの飲めるお店特集
スタンプを集めると必ずもらえるキャンペーン対象店舗ご紹介中!
ANAのマイルが貯まる
旬の味わいをおトクに楽しむ、ANAカードマイルプラス・グルメ
大人が集う、普段使いの店
20代とは違う、30・40代で知っておきたい味と店をご紹介
記憶に残る、歓送迎会特集
出会いと別れの、この季節。記憶に残る、とっておきのお店
四季折々の美食に出会う
食べログ人気店を含む全国600店舗で受けられる限定プラン
機内限定、新サービス始まる
せっかくの遠出。普段は行けない名店を機内で見つけて訪れよう!
全国ご当地グルメ・観光特集
人気の観光スポットや特産品など、地域ならではの情報をご紹介
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
このまま終了すると、Tポイントが貯まりません
閉じる
千歳船橋のまーさん、外苑前のシャンウェイと当たりを引いて以来、
孤独のグルメに登場したお店を探訪するのはとても楽しみである。
アフガニスタンについては白地図で場所を当てられるかすら怪しい僕だが
孤独のグルメ情報によればジンギスカン料理が食べられる店というのも惹かれた点だった。
予約時に「禁煙の絨毯の席と喫煙のテーブル席」を聞かれたが、
入ってみて(タバコ吸わないけど)絨毯の席にしてよかったと思った。
絨毯に座って店内を見回すとなかなかの異国の雰囲気がある。
〇カバブ(オーソドックスな串焼き)
〇コフタ(中に香草の香りが詰まったつくね)
◎ラムロースのたたき(噛んでると乳の香りもする気がする)
〇ラムのからし炒め
◎チャパーンカバブ(串焼きの王様みたいなやつ、ジューシー)
〇ナン、一人2~3枚(バターなしでもナンて旨いのね)
〇茄子と羊挽肉のカラヒィ(ナンですくって食べる)
◎ラグマン(羊挽肉のソースの麺)
を食べた。たっぷり食べた。
ラムのフルコースをいただいた気分、
多彩な味付けに大変満足した。
中でも◎つけた三つはとてもおいしかった。
友人も言っていたが料理に合わせたアフガニスタンらしい酒というのが
ないのかもしれない(見つけられなかっただけかも)、終始ビールを飲んだ。
結構食べるべきものを食べきった気がして帰ったが
食べログのメニュー確認すると、まだまだ気になるのがある、
また行ってみよう。
それにしても孤独のグルメ、なかなか魅力的な店を紹介するものだ。
中野にはこちらの他、先日のスペシャルで取り上げられた蔡菜食堂もある。
少し経って予約が取りやすくなったらあちらも行ってみよう。