無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5597-9679
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
空間
職人の手仕事を目の前にするカウンターで、気楽な一人飲みを満喫
ドリンク
季節ごとに銘柄を入れ替え。訪れる度、新たな美酒との出合いあり
空間
リラックスして食事に憩える、ゆったりとした半個室を設え
ピックアップ!口コミ
代々木上原から2~3分、ビルの3階にあるこちらのお店。 休日、1回転目はほぼ満席。 9時近くになれば予約なしでも十分に利用可能。 本日はアラカルトにてワイン及び日本酒を堪能。 寄り添うおつまみがどれも素晴らしく、酒飲みのためのお店です! いただいたのは以下のお皿たち。 お通しの出汁ご... 詳細を見る
物件情報でよくみる、「徒歩◯分」という表記。これは1分=80mというルールがあるそうです。そんな中「代々木上原駅から小走り30秒ほど」という小粋な距離設定をされている店を発見。 ... 詳細を見る
平日の20時に予約して久しぶりの訪問。今日の飲み物は、生ビール→黒牛の新酒→雨後の月無濾過生原酒。雨後の月が旨旨でした。 かに雑炊の突出しでほっとして、おでんへ。おでんのお店... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
楽
|
---|---|
ジャンル | そば、日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5597-9679 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
東京メトロ千代田線 代々木上原駅 徒歩2分 代々木上原駅から293m |
営業時間 |
|
予算 |
¥5,000~¥5,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥6,000~¥7,999
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
30席 |
---|---|
個室 |
無 半個室あり |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ホームページ | |
オープン日 |
2020年5月20日 |
電話番号 |
070-7781-8950 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
営業時間・定休日を教えてください
[月]
定休日
[火]
15:00 - 23:00
[水]
15:00 - 23:00
[木]
15:00 - 23:00
[金]
15:00 - 23:00
[土]
15:00 - 23:00
[日]
15:00 - 23:00
■ 営業時間
2022/11/1より
■ 定休日
第2・4火曜日
アクセス方法を教えてください
東京メトロ千代田線 代々木上原駅 徒歩2分
小田急線 代々木上原駅 徒歩2分
代々木上原駅より徒歩4分
このお店の口コミを教えてください
物件情報でよくみる、「徒歩◯分」という表記。これは1分=80mというルールがあるそうです。そんな中「代々木上原駅から小走り30秒ほど」という小粋な距離設定をされている店を発見。
楽@代々木上原
土山人で修行された方のお店とのことですが、いわゆる土山人らしい民芸調ではなくオシャレな居酒屋風。系列店というわけではないのでしょうか。カウンターはオープンキッチンになっており、他にも個室やテーブ...
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します
【代々木上原駅より徒歩2分】季節の移ろいを反映した献立や日本酒を満喫する蕎麦店
蕎麦の名店【土山人】で研鑽を積んだ職人が契約農家から直接仕入れた蕎麦粉を使い、店で手打ちした蕎麦を提供しています。蕎麦の香りをダイレクトに感じられる『せいろ』や、すだちの爽やかさが絶妙な『冷やかけすだち』はぜひご賞味いただきたい一杯です。また、店内は都会の喧騒を忘れる空間となっておりゆっくりお過ごしいただけます。気が沈むような話題が多いですが、この一杯で少しでも活力になれたらと思っております。
...