無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 -
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-6379-2996
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
【再訪/加筆②】京王線、「代田橋駅」の北口から、国道20号線を渡った先の、「和泉仲通り商店街」沿いにある、「マインド和亜美瑠(わあビル)」。その外観は、独特で奇抜とも思えます。ガウディの建築物を思い起こします。設計は、建築家、梵 寿綱(ぼん じゅこう)氏で、「日本のガウディ」とも呼ばれているそうです... 詳細を見る
1934年生まれの建築家、 梵寿綱こと田中俊郎氏は 近代工業製品化している建築技術、様式に疑問を投げかけ、 「日本のガウディ」の異名を持つ。 その建築物が代田橋に二ヵ所... 詳細を見る
レーヤーラテなど興味深いドリンクが揃っています。あんバタースコーンや、プリンも人気みたい。独特の外装と内装で、どこか異次元感を感じられる奇跡のカフェ。ルフナや、ロンネフェルトの葉が... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
Cafe Missponne(カフェ ミスポンヌ)
|
---|---|
ジャンル | カフェ、ケーキ |
予約・ お問い合わせ |
03-6379-2996 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
京王線代田橋駅徒歩7分 代田橋駅から398m |
営業時間 |
営業時間 [月~金] 定休日 月曜日、日曜日(日曜の営業日店舗にお問いください) |
予算 |
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay、au PAY) |
席数 |
20席 (カウンター4席、テーブル16席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 ビルの隣にコインパーキングあり(3台) |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、無料Wi-Fiあり |
料理 | 朝食・モーニングあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2021年11月1日 |
備考 |
土曜日も、モーニング、ランチあります。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
194m
232m
営業時間・定休日を教えてください
[月~金] 09:00~19:00 ※通常営業は17:00までです。 [土] 09:00~14:00
月曜日、日曜日(日曜の営業日店舗にお問いください)
アクセス方法を教えてください
京王線代田橋駅徒歩7分
このお店の口コミを教えてください
1934年生まれの建築家、 梵寿綱こと田中俊郎氏は 近代工業製品化している建築技術、様式に疑問を投げかけ、 「日本のガウディ」の異名を持つ。 その建築物が代田橋に二ヵ所、 代田橋駅を北上し、 甲州街道を渡り、西に進む。 当麻酒店の角を北上すると すぐ右手に梵寿綱デザインのアパート、 1989年竣工のラポルタイズミ さらに北上すると左手にデイリーヤマザキの入る 賃貸マンショ...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる