無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥3,000~¥3,999
昼の予算 ~¥999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3322-0382
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
地元参宮橋の飲み仲間であり、俳優であり、共演者の友人が代田橋へ引っ越しました! つーことでカミさんとふたりでお祝いに行くことにしました。前から目をつけていたここをチョイス。ダメ元... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店内 |
定期的な換気 隣客との距離確保または間仕切りありアクリル板の設置 |
---|---|
従業員 |
出勤前の検温 マスク常時着用 手洗い・うがいの徹底 |
お客様 |
手指消毒液の用意 入店時の検温 |
その他 |
入り口が広いので、換気抜群です。 |
店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。感染症対策の実施状況詳細やご不明点については、店舗までご確認ください。
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
沖縄酒場SABANI(サバニ)
|
---|---|
ジャンル | 沖縄料理、沖縄そば、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
03-3322-0382 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
代田橋駅徒歩4分(歩道橋を渡って、沖縄タウンの大都市場内) 代田橋駅から201m |
営業時間 |
営業時間 11:30〜14:30(14時L.O.) 日曜営業 定休日 毎週木曜日と月末の水曜日 |
予算 |
[夜]¥3,000~¥3,999
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 |
サービス料・ チャージ |
お通し¥275 |
席数 |
20席 (カウンター10席 テーブル10席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキング有り(沖縄タウン内) |
空間・設備 | カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可 |
公式アカウント | |
オープン日 |
2008年4月1日 |
備考 | |
お店のPR | |
初投稿者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
18m
46m
営業時間・定休日を教えてください
11:30〜14:30(14時L.O.) 17:00~22:00(21時フードL.O.) 情勢により随時変更あり。
毎週木曜日と月末の水曜日
アクセス方法を教えてください
代田橋駅徒歩4分(歩道橋を渡って、沖縄タウンの大都市場内)
感染症対策を教えてください
・定期的な換気
・出勤前の検温
・マスク常時着用
・手洗い・うがいの徹底
・手指消毒液の用意
・入店時の検温
※店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。実施状況や詳細は店舗にご確認ください。
このお店の口コミを教えてください
地元参宮橋の飲み仲間であり、俳優であり、共演者の友人が代田橋へ引っ越しました! つーことでカミさんとふたりでお祝いに行くことにしました。前から目をつけていたここをチョイス。ダメ元で予約無しで行きましたが、ぜーんぜんへーきでした。 お店の佇まい、雰囲気は那覇、栄町市場まんまです。こりゃいいです。 もちろんオリオン生で乾杯。この店を選んだ理由はなにしろ、メニューに「どぅる天」があるということ。田...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
沖縄ソウルフードそば屋サバニ/沖縄酒場SABANI☆粋な沖縄料理と本格沖縄そばの店
本格沖縄そばの店。豚と鰹のWスープ、クリアな鰹出汁から選べます。麺は、亀浜製麺の茹で麺と、国産小麦100%首里製麺の生麺からお選び頂けます。
沖縄料理も一品一品丁重に仕込みをし、SABANI名物「どぅる天」は、出汁で田芋を3時間火にかけて練り上げた入魂の一品です。自家製ジーマミー豆腐の揚げ出しも大人気! 海ぶどう、島らっきょう、ゴーヤーチャンプルー、ラフテー等◎夜も沖縄料理と島酒を楽しんで頂けます!
...