無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3373-4508
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 916 件
2018/05訪問
新宿への移転が発表されたため
駆け込みで幡ヶ谷へ
しばらく来ないうちに
ミシュランのビブグルマンに選ばれたり
味もリニューアルしていたりと
本当に久しぶりの訪問となりました
●味玉そば...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
Sasami(1682)さんの口コミTabelog Reviewer Award受賞者[携帯電話番号認証済]男性・青森県
1回
2,580ログ行ったお店2,464件
フォロー1,194人フォロワー1,682人
2018/05訪問
前から来て見たかったラーメン屋さんにやっとこれました。
幡ヶ谷の駅を降りて、住宅街をてくてくと店に到着です。先客7人くらいでした。
お店はカウンターのみでこじんまりとした雰囲気です。
20分...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2018/04訪問
金曜日の覇をやめて、週一回休みを取るようになってから、初めての訪問。果たして休暇が吉と出ているか。
事情があって開店には間に合わず、6時40分と出遅れるも、なんと先客3名ではないですか。ラッキー...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2018/03訪問
日曜日の11時15分着
幡ヶ谷の商店街から一本入って、壁際に数名の行列を確認( ・◇・)・・・
並んでると先頭側にも人が集まり・・
ここで合ってるのかと不安になりましたが合ってました(笑)
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2018/01訪問
土曜日の昼に訪れてみました。先客待ちは店外に30名近くいて、店に入るのに1時間。店に入っても席が空くのに10分程立たされます。ここまでは地獄です。この店には7年ほど前に一度きた記憶はあり、その時は平日...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
サプレマシー(9505)さんの口コミTabelog Reviewer Award受賞者[携帯電話番号認証済]50代前半・男性・愛知県
1回
4,490ログ行ったお店3,507件
フォロー2,951人フォロワー9,505人
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2017/11訪問
日曜日の13時頃
到着すると、路地に20名程の行列で最後尾に並ぶ
暖簾には「鳴かぬなら、鳴かせてみせる」の文字
約1時間半をかけてじりじりとお店に近づき入店
カウンター席のみ
コンパ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
移転
SOBA HOUSE 金色不如帰(コンジキホトトギス)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
ラーメン 百名店 2018 選出店
食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店
ラーメン 百名店 2017 選出店
食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2017 選出店 |
ジャンル | ラーメン、つけ麺 |
住所 | |
交通手段 |
京王新線「幡ヶ谷」駅(北口)から徒歩4分 幡ケ谷駅から214m |
営業時間 |
営業時間 11:30~15:00 日曜営業 定休日 木曜、金曜 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
8席 (カウンターのみ) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 水道道路沿いにコインPあり、土日は高い |
空間・設備 | カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可 |
オープン日 |
2006年1月11日 |
備考 |
・2014年10月より、「金色不如帰」と店名変更。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
あべのハルカスのイベントに出ていた此方のお店に行って来ました。
前は屋外のグルメに出ていたのですが、今回は百貨店の中なので、お店の状況に近いのでラーメンを湯掻き加減なんか期待出来ます。最近ではI...