無料会員登録/ログイン
閉じる
食べログ そば 百名店 2022 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-5431-0141
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 732 件
ピックアップ!口コミ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
9月某日、街を行き交う大小23基の神輿や太鼓が賑わいを見せることで有名な北澤八幡神社の秋まつりに繰り出したついでに打心蕎麦さんでランチを。お店は、北澤八幡神社近く、駅だと下北沢と池の上の間ぐらいってイ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
すだち蕎麦をいただきました。
もちろんお蕎麦も美味しかったけど、出汁が特に美味しすぎました!最後に蕎麦湯と飲んだら、まろやかさがプラスされて美味しかった。人気のお店だったので、私の前に4組ほど並んで...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
夜19時前に訪問。
座席は、8割程埋まっておりました。
店員さんに案内され着席。
メニューをご提示していただき、鱧の蒲焼 香味野菜と、炙り鶏胡麻みそサラダ仕立て、すだち蕎麦、くるみ汁のつ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
今年もすだち蕎麦詣に訪れました。初めてお邪魔したのは確か五年前でした。通りから少し入っただけなのに街の喧騒は消え別世界のような雰囲気に驚かされたのを思い出しました。
あれから夏になると必ずすだち...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
真夏の暑い昼に伺いました。
青々とした庭園をみながら、日本酒を飲み
美味い料理を食べる。
贅沢の極みです。 笑
前菜、冷製、お造り、焼物、天ぷら、蕎麦、デザートはメニューと写真のとおり...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
土曜の18時前に訪問しました。席が空いていたのでそのまま通されました。ラッキー。
暑い日だったので生酒と青豆のお浸しと、夏らしく玉蜀黍と玉ねぎのさつま揚げを注文しました。
冷酒は錫の徳利で提供され...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
近くに北沢八幡神社があります
。森厳神社⛩️もあります。
その向かいにあるお蕎麦屋さん
勝手な思い込みですが
なんとなく神社の近くのお蕎麦は美味しい気がします。
とても雰囲気のある
お...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
休日は当たり前のように、蕎麦屋へ足が向く今日この頃。
未訪店縛りで、下北沢のこちらに伺いました。
ずっとBMしてたけど、下北は足が向かない年齢ですw
井の頭線池ノ上駅から徒歩10分ぐらい。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
フォローよろしくお願いします!(^^)/
Instagram: https://www.instagram.com/tokyo_messi
下北沢にある蕎麦の名店「打心蕎庵」。外観はまるで料亭...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
下北沢のそば百名店の「打心蕎庵(だしんそあん)」さんを訪問。
予約はコース必須とのことで来店一週間前くらいに電話で取りました。
お店は駅からメインの通りをしばらく降った民家が集合するような...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
元気100%が出しにくい雨降りの日に訪問
きれいな緑に雨が光って、ここだけまるで別空間
おそばはもちろん美味しいし、天ぷらも最高でした。
いつも接客してくれる女性が、女神風おかあさんでお...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ーーーーーーーーーー
⭐値段:3
(1お手頃→5高級)
⭐味:5
(1いまいち→5最高)
⭐サービス:4
(1いまいち→5最高)
⭐雰囲気:4
(1大衆向け・ガヤガヤ→5高級感・居心地...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
下北沢にこんな所があったのですね。
お店に入ってお庭を観ていると、ここは京都のお店と思えるほど、居心地のいい空間。
牛蒡の天ぷら、かりかりとした食感。軽くて美味しい。
すだちそばは、まず、お...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
打心蕎庵(だしんそあん)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
そば 百名店 2022 選出店
食べログ そば 百名店 2022 選出店
そば 百名店 2021 選出店
食べログ そば 百名店 2021 選出店
そば 百名店 2019 選出店
食べログ そば 百名店 2019 選出店
そば 百名店 2018 選出店
食べログ そば 百名店 2018 選出店
そば 百名店 2017 選出店
食べログ そば 百名店 2017 選出店 |
ジャンル | そば |
予約・ お問い合わせ |
03-5431-0141 |
予約可否 |
予約可 コースの場合は予約可能 |
住所 | |
交通手段 |
下北沢駅南西口から茶沢通りへ、三軒茶屋方面へ下ります。 下北沢駅から641m |
営業時間 |
営業時間 [月・水~日] 日曜営業 定休日 火曜日(祝日の場合営業、翌日に振替休業) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥4,000~¥4,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA) 電子マネー可 |
席数 |
50席 (1階は、全席テーブル席(4人X4、6人X1)。2階にお座敷(25人程度)あり。) |
---|---|
個室 |
有 (10~20人可) |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣に複数のコインパーキングがあります。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可 乳幼児含めて可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2006年11月22日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
営業時間・定休日を教えてください
[月・水~日]
11:30~21:30(L.O.21:00)通し営業
※一部お料理 L.O.20:30
まん延防止等重点措置の期間
11:30~21:00(L.O.20:30)
*酒類、一部お料理 L.O.20:00
火曜日(祝日の場合営業、翌日に振替休業)
アクセス方法を教えてください
下北沢駅南西口から茶沢通りへ、三軒茶屋方面へ下ります。
代沢三差路を直進し三軒茶屋方面にまだ向かいます。
左手にローソンとバーミヤン下北沢南店のある交差点を左折し直ぐ右手にあります。
下北沢駅南西口より徒歩8・9分です。
このお店の口コミを教えてください
9月某日、街を行き交う大小23基の神輿や太鼓が賑わいを見せることで有名な北澤八幡神社の秋まつりに繰り出したついでに打心蕎麦さんでランチを。お店は、北澤八幡神社近く、駅だと下北沢と池の上の間ぐらいってイメージですかね...
週末の12時すぎだったので当然のことながら3-4組の待ちが...相変わらずの人気店だが、入れ物が大きいせいか回転も良く、15分程度の待ちで入店。
広い敷地の中の一軒家蕎麦...
何年ぶりかに訪問。コースじゃないと予約が出来ないので開店10分前には着くよう伺いました!
祝日開店時間13分前で2番目。
その後、次から次へとお客様が増え結構並ばれていました。
お蕎麦は冷た...