アンドレア - 下北沢(クレープ・ガレット)

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

アンドレア

  • アンドレア -

  • アンドレア -

  • アンドレア -

  • アンドレア -

  • アンドレア -

  • アンドレア -

  • アンドレア -

  • アンドレア -

  • アンドレア -

  • アンドレア -

口コミ

投稿する

アンドレアが紹介されているグルメ情報まとめ

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
アンドレア
ジャンル クレープ・ガレット
お問い合わせ

03-3468-2597

予約可否

予約不可

当面の間、お電話の受付を休止しております。

住所

東京都世田谷区代田6-5-26

交通手段

~・2023/3/3更新・~

①<最短・一番わかりやすいコースⅠ>★井の頭線利用者に限る☆
井の頭線ホームから【西口改札】を出て右側(西口1にでる)階段を登り 
左手に見える白洋舎のある道を、まっすぐ130m行った左側の 
ぬいぐるみやマスコットが、たくさん置いてあるお店がアンドレアです!

タウンマーケット ミヤタヤさんの手前です!(お肉美味)
そして下北沢成徳までいってしまったら かなり行き過ぎですw

②<一番わかりやすいコースⅡ>★小田急線利用者に限る☆
南西口を出て右手にある階段を登り、左手に65m突き当りの成城石井までまっすぐ。
成城石井を正面にして右手へ、井の頭線の踏切を渡り、左手に見える白洋舎のある道を
まっすぐ130m行った左側の、ぬいぐるみやマスコットがたくさん置いてあるお店がアンドレアです!

③<中距離コース>
小田急線:東口・井の頭線は中央口を出たら左手に行くと、小田急:東口にでます。
東口を背に左側に階段(こちらが最短)と自転車用の坂を登ります。
左側にみずほ銀行、その左脇にある坂を上り、(右側にピーコック)
40m程いった、突き当りの無印良品を左に道なりに真っすぐ 
65m程 ①最短コースの西口1につきます。

④<下北沢東口(元北口)をちょっと楽しめるコース>
小田急線:東口・井の頭線は中央口を出たら左手に行くと小田急:東口にでます。
東口を背に左側に階段と自転車用の坂を登ります。
左側にみずほ銀行、右側にピーコックス、右手の道(3coinsの方)を70m前後直進
吉野家と空き地の間を 左に曲がって 
まっすぐ 200m! 突き当りがアンドレアです!

⑤小田急線:東口・井の頭線は中央口を出たら左手に行くと小田急:東口にでます。
まっすぐ前の道をオオゼキについてしまったら左手にある大庄水産を正面に右へ約30m
洋服屋さんとお煎餅屋さんの間の道をまっすぐ250m!突き当りがアンドレアです!

下北沢駅から236m

営業時間

営業時間

[月 ~ 金] 13:00~20:00
  ラストオーダー 19:30

[土・日・祝] 13:00~21:00頃

日曜営業

定休日

不定休ですが、ほぼやってます。

予算
[夜]~¥999 [昼]~¥999
予算(口コミ集計)
[夜]~¥999 [昼]~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣にコインパーキング有〼

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

道路に面しておりますので、お気をつけてお願いいたします。

公式アカウント
備考

メニューの数もすごいですが
それに載っている素材なら 全部トッピングできます!

抹茶生地の注文は 先に言ってくださると助かります♪

お店のPR

~・~・~・・ 店長より 皆様へ ・・~・~・~

2022年11月1日より一部のクレープの料金を
変動制 にさせてください(50円前後:金額は店頭でご確認願います)
値上げの波に耐えられない日が増えました
仕入の状況で変えさせてください
皆様 ご理解の程 お願いします

※アンドレアのクレープを包むパッケージデザインの著作権を放棄しておりません   無断で該当することは著作権法違反です。 ©1982

初投稿者

arue00arue00(11)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

下北沢のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (京王・小田急沿線)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    【営業時間】

    [月 ~ 金] 13:00~20:00
      ラストオーダー 19:30

    [土・日・祝] 13:00~21:00頃

    【定休日】

    不定休ですが、ほぼやってます。

  • アクセス方法を教えてください

    ~・2023/3/3更新・~

    ①<最短・一番わかりやすいコースⅠ>★井の頭線利用者に限る☆
    井の頭線ホームから【西口改札】を出て右側(西口1にでる)階段を登り 
    左手に見える白洋舎のある道を、まっすぐ130m行った左側の 
    ぬいぐるみやマスコットが、たくさん置いてあるお店がアンドレアです!

    タウンマーケット ミヤタヤさんの手前です!(お肉美味)
    そして下北沢成徳までいってしまったら かなり行き過ぎですw

    ②<一番わかりやすいコースⅡ>★小田急線利用者に限る☆
    南...

  • このお店の口コミを教えてください

    去年、アド街ック天国で紹介された下北沢。
    不満だったのはアンドレアが紹介されなかったこと。
    スタッフゥ〜!
    乙女の聖地を忘れちゃダメ!ゼッタイ!(>_<)

    でも、ここを忘れるはずないので、多分お店側がNGだったに違いないです。

    改めまして、こちらアンドレアさんは、井の頭線沿線の乙女なら知らない人はいないであろうクレープ屋さん。

    ここのすごいところは、メニューが無限にあるとこ...

周辺のお店ランキング

下北沢×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

このお店の近くのグルメ情報まとめ

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ