無料会員登録/ログイン
閉じる
食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店
夜の予算 ¥1,000~¥1,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3466-7355
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
東京町中華探訪!世田谷区、下北沢編 若者の町を代表する老舗町中華屋さん! 名物、ピンク色の炒飯!手作り餃子! 人気名店「眠亭 みんてい」なんと初訪問! 夏日の曇天、怪しいこんな日はちょっと足伸ばして 相方の休み、折角だから散歩がてらに遠出しようと 新しい飲食街エリアを探訪がてら、下北沢ラ... 詳細を見る
3,453ログ 行ったお店 3,075件
フォロー 555人 フォロワー 3,673人
食べログ★3.50 ・2023年 中国料理東京百名店 ・キタナトラン☆☆☆ 【珉亭】 さんにお伺いさせていただきました、 (64店/100店) 場所は、下北沢に... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
ハマる人続出中!?濃いめの味付けが堪らない、都内の町中華で頂くオムライス5選!
オムライスと言えば洋食である、という認識の方が多いと思います。確かにそうなのですが、実は中華料理店でもオムライスを提供しているお店が多いのです。提供しているのは地域...記事を読む»
下北沢は、駅を中心に古着店や雑貨店、ライブハウスなどが建ち並んでいるエリア。サブカルの街として紹介されることも多い下北沢ですが、飲食店も豊富で、ラーメン店もたくさん...記事を読む»
若者から人気が高い下北沢。人気作品が上演される本多劇場やライブハウスなどもあり、音楽やアート文化の発信地としても知られているほか、カレーやラーメン、カフェなど様々な...記事を読む»
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
珉亭
|
---|---|
受賞・選出歴 |
中国料理 百名店 2023 選出店
食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店 |
ジャンル | 中華料理、ラーメン |
予約・ お問い合わせ |
03-3466-7355 |
予約可否 |
予約可 平日のみ2F席予約可 |
住所 | |
交通手段 |
下北沢駅から徒歩3分 下北沢駅から223m |
営業時間 |
営業時間 11:30~22:00(L.O.21:30) 日曜営業 定休日 月曜(祝日の場合翌日) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
サービス料なし |
席数 |
60席 (1F:カウンター12席、テーブル8席、2F:座敷40席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可 |
ドレスコード | なし |
オープン日 |
1964年 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
133m
営業時間・定休日を教えてください
11:30~22:00(L.O.21:30)
月曜(祝日の場合翌日)
アクセス方法を教えてください
下北沢駅から徒歩3分
このお店の口コミを教えてください
食べログ★3.50
・2023年 中国料理東京百名店
・キタナトラン☆☆☆
【珉亭】
さんにお伺いさせていただきました、
(64店/100店)
場所は、下北沢になります、駅から少しあります。
外観は、まさに古き良き下町の町中華そのままの感じです、
内装は、1階は、L字カウンター席、2階もございます、
1964年創業の老舗町中華で、
中国料理東京百名店に選出される実力...
閉じる