【二子玉】高島屋10F !「的山」A5黒毛和牛すき焼きとフグ刺しぷち会席つきコースで♪ | アキバ勤めなOL~ランチパックショップもね~ : しゃぶしゃぶ・鋤焼・虎河豚 的山

この口コミは、yamakokoさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

yamakoko

yamakoko(2374)さんの口コミ[携帯電話番号認証済]女性・東京都

1

  • 夜の点数:4.1

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.1
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク 4.1
1回目

2019/08訪問

  • dinner:4.1

    • [ 料理・味 4.1
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 3.7
    • | 酒・ドリンク 4.1
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

【二子玉】高島屋10F !「的山」A5黒毛和牛すき焼きとフグ刺しぷち会席つきコースで♪ | アキバ勤めなOL~ランチパックショップもね~

【二子玉】高島屋10F!「的山」A5黒毛和牛すき焼きとフグ刺しぷち会席つきコースで♪週末、二子玉へ久しぶりに行ってきました。
子供連れで楽しめる素敵な街ですよね✨
 
そういえば、おねぇちゃんの誕生日祝いをしてなかったわ。
キャンプもわたわただったし~
ということで、そのまま高島屋で食事をすることにしました。
上の階に行くほど、お高くなる百貨店(笑)
10階で!お祝いだもんね。
 

A5黒毛和牛も虎河豚も✨
的山(てきざん)
 
単品で好きなものをちょこちょこ頼もうかな~と思ったのですが
コースがお得ですよ、店員さんが教えてくれました♪
全員同じコースにしないとダメかなと悩んでいたら←色々悩みすぎ。
すきやきコースは2人前より、会席コースは1人前からオーダーできるとのこと。
 
すき焼きコースのお造りを+1000円でフグ薄造りにして
会席コースも愉しんでみました。欲張りさん♪
お肉が食べたい人とふぐが食べたい人、という組み合わせもいいですね。
融通の利くお店って嬉しいです。
 
 

●生ビール
ビールで乾杯♪
やっぱり夏は生ビールですね✨
泡がふわふわ~きめ細かく嬉しいっ
 

●季節の前菜(会席は5品、すき焼きは3品)
アオリイカとトビコ和え
モロエイヤとつるむらさきのお浸し
サーモンとキュウリを大根でまいた砧巻き
丸十の檸檬煮
才巻エビの黄身寿司
 
ひとつひとつが丁寧につくられてて、美味しい・・・・
お酒が合いますね。
ということで、気になる日本酒を♪
 

●山川光男
山形●●←わからない・笑
楯野川
東光
男山
蔵元からそれぞれ一文字ずつとって、山川光男なんですね!
イラストが可愛い!可愛い?味がありますよね。
そして、美味しい~すっきり!さすがプレミアム✨
 
 

グラスも素敵✨
薄張グラスで口当たりがよいの~
底に突起があるのが気になった。面白いわ。
電球をつくっている会社のグラスなんですって~
 
 
 
 

●季節のお吸い物
焼きかますと早松茸、とうがんのお吸物
カマス肉厚!
最近冬瓜流行ってるのかな?スーパーでもよく見かけますよね。
早松茸✨嬉しすぎる~
すだちがさっぱりと。上品でまろやかなお吸い物です。
 
 

●お造り3種
まぐろ、かんぱち、たい
お刺身、美味しいわ~。脂がのってる!
 
 

●ふぐの薄造り
+1000円で変更したふぐです♪
1人前たっぷりです。
かぼすともみじおろしでね。ポン酢サイコウ!!
身だけでなく、コリコリっとした部分なども楽しめて幸せ
 
 

●煮物
冷やし鉢で夏っぽい
合鴨ロースと丸茄子の含め煮。
鴨やわらかくしっとり。
茄子がとろける。種のつぶつぶ食感がたまらない~
粒マスタードが添えてあるのがイイですね。
 
 

●萩の鶴
ねこがごろん。風鈴ちりん。
ラベルが夏っぽいですね。
こちらは、おっとっと・・・たっぷりこぼしていただきました(笑)
美味しいお料理に合います
 
 

●焼き物、強肴
会席コースのメインがこちら2品。
サバの備長炭干し・・・備長炭にはさんでやいたもの
水分が飛ばず、みずみずしいの~
脂が乗ったさば、最高ね♡
スズキと梅肉の緑揚げ・・・天ぷら大好き!
葉生姜を揚げたものも一緒にね。
レモンをかけて、抹茶塩でいただきます♪
 
 

●A5ランク黒毛和牛のすき焼き
この日のお肉は、山形県産の黒毛和牛でした♪
さしが綺麗~✨
スペシャルなすき焼きね!!
まずはお肉を。お店の方がちょうどよく焼いてくれます♪
とろけるわ~
 
 

次に、野菜と一緒に。
あわふ、ごまふがお汁を吸ってとろり。
ご飯とお味噌汁、お新香もきました!
幸せな食事ですよぉ~
 

●じゃこのお茶漬け
会席コースの〆は、お茶漬け。
山椒風味のじゃこが、いいです
 
 

●十四代 酒未来
飲んでみたかった超プレミアムな日本酒✨
美味しいお料理とともに。
 
 

●デザート
胡麻プリン♪
胡麻がたっぷり。
ぷるぷると柔らかな食感で口の中でとろ~りクリーミー!
お茶と一緒に、ほっこりと。
 
 
お料理ももちろん、お酒も充実していて
子供からおじぃちゃんおばぁちゃんまで満足できるお店です。
やっぱり高島屋に入っているお店は外さないわ✨
ということで、お誕生日おめでとう!!←あ、忘れてた(笑)
 
 
 
 

  • しゃぶしゃぶ・鋤焼・虎河豚 的山 -
  • しゃぶしゃぶ・鋤焼・虎河豚 的山 -
  • しゃぶしゃぶ・鋤焼・虎河豚 的山 -
  • しゃぶしゃぶ・鋤焼・虎河豚 的山 -
  • しゃぶしゃぶ・鋤焼・虎河豚 的山 -
  • しゃぶしゃぶ・鋤焼・虎河豚 的山 -
  • しゃぶしゃぶ・鋤焼・虎河豚 的山 -
  • しゃぶしゃぶ・鋤焼・虎河豚 的山 -
  • しゃぶしゃぶ・鋤焼・虎河豚 的山 -
  • しゃぶしゃぶ・鋤焼・虎河豚 的山 -
  • しゃぶしゃぶ・鋤焼・虎河豚 的山 -
  • しゃぶしゃぶ・鋤焼・虎河豚 的山 -
  • しゃぶしゃぶ・鋤焼・虎河豚 的山 -
  • しゃぶしゃぶ・鋤焼・虎河豚 的山 -
  • しゃぶしゃぶ・鋤焼・虎河豚 的山 -
  • しゃぶしゃぶ・鋤焼・虎河豚 的山 -
  • しゃぶしゃぶ・鋤焼・虎河豚 的山 -
  • しゃぶしゃぶ・鋤焼・虎河豚 的山 -
  • しゃぶしゃぶ・鋤焼・虎河豚 的山 -
  • しゃぶしゃぶ・鋤焼・虎河豚 的山 -
  • しゃぶしゃぶ・鋤焼・虎河豚 的山 -
  • しゃぶしゃぶ・鋤焼・虎河豚 的山 -
  • しゃぶしゃぶ・鋤焼・虎河豚 的山 -
  • しゃぶしゃぶ・鋤焼・虎河豚 的山 -
  • しゃぶしゃぶ・鋤焼・虎河豚 的山 -
  • しゃぶしゃぶ・鋤焼・虎河豚 的山 -
  • しゃぶしゃぶ・鋤焼・虎河豚 的山 -
  • しゃぶしゃぶ・鋤焼・虎河豚 的山 -
  • しゃぶしゃぶ・鋤焼・虎河豚 的山 -
  • しゃぶしゃぶ・鋤焼・虎河豚 的山 -
  • しゃぶしゃぶ・鋤焼・虎河豚 的山 -
  • しゃぶしゃぶ・鋤焼・虎河豚 的山 -
  • しゃぶしゃぶ・鋤焼・虎河豚 的山 -
  • しゃぶしゃぶ・鋤焼・虎河豚 的山 -
  • しゃぶしゃぶ・鋤焼・虎河豚 的山 -
  • しゃぶしゃぶ・鋤焼・虎河豚 的山 -
  • しゃぶしゃぶ・鋤焼・虎河豚 的山 -
  • しゃぶしゃぶ・鋤焼・虎河豚 的山 -
  • しゃぶしゃぶ・鋤焼・虎河豚 的山 -
  • しゃぶしゃぶ・鋤焼・虎河豚 的山 -
  • しゃぶしゃぶ・鋤焼・虎河豚 的山 -
  • しゃぶしゃぶ・鋤焼・虎河豚 的山 -
  • しゃぶしゃぶ・鋤焼・虎河豚 的山 -
  • しゃぶしゃぶ・鋤焼・虎河豚 的山 -
  • しゃぶしゃぶ・鋤焼・虎河豚 的山 -

口コミが参考になったらフォローしよう

yamakoko

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

yamakoko(2374)さんの他のお店の口コミ

yamakokoさんの口コミ一覧(643件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
しゃぶしゃぶ・鋤焼・虎河豚 的山(TEKIZAN)
ジャンル 日本料理、すき焼き、鍋
予約・
お問い合わせ

050-5571-3536

予約可否

予約可

住所

東京都世田谷区玉川3-17-1 玉川タカシマヤ 10F

交通手段

東急田園都市線二子玉川駅 徒歩2分

二子玉川駅から205m

営業時間

営業時間

平日 11:00~15:30 (L.O. 14:30)
   17:30~22:00 (L.O. 21:00)
土日祝 11:00~22:00 (L.O. 21:00)

日曜営業

定休日

玉川高島屋S・C店 定休日に準ずる

予算
[夜]¥8,000~¥9,999 [昼]¥2,000~¥2,999
予算(口コミ集計)
[夜]¥10,000~¥14,999 [昼]¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy)

サービス料・
チャージ

お通し600円(アラカルトの方のみ)

席・設備

席数

66席

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

共有駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

お祝い・サプライズ可

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.tekizan.jp

公式アカウント
電話番号

03-5797-3035

初投稿者

びっ栗くりすけびっ栗くりすけ(8)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム