無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-6447-9218
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
渋谷や代官山にも出店する新鋭のスペシャルティコーヒーの店で、こちら用賀が発祥の地。スペシャルティコーヒーとは、コーヒー豆の生産から焙煎、カップへの抽出まで徹底した管理が行われ、コー... 詳細を見る
夏に最適なラテバレンシアを味わいました。このアイスラテはオレンジが入っていて、さっぱりとしていて美味しいです。 ここでは、飲み物に合わせて水がデフォルトで提供されるのが特徴です。... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
【東京】サードウェーブ系コーヒーショップ25店(渋谷・表参道・原宿・東横線・田園都市線 ほか)
ますます注目が高まっているサードウェーブ系のコーヒーショップ。気づけばあんなところにも新しいお店が…!というわけで、東京のサードウェーブ系を網羅するべく、渋谷を中心...記事を読む»
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
WOODBERRY COFFEE ROASTERS(ウッドベリ ーコーヒー ロースターズ)
|
---|---|
ジャンル | コーヒースタンド |
予約・ お問い合わせ |
03-6447-9218 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
東急田園都市線 用賀駅南口より徒歩約1分 用賀駅から168m |
営業時間 |
営業時間 9:00~19:00 日曜営業 定休日 不定休 |
予算 |
~¥999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master) 電子マネー可 |
席数 |
15席 (テーブル13席(2人掛け×5, 3人掛け×1)、カウンター2席他に、店外にベンチあり。) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カップルシートあり、カウンター席あり、オープンテラスあり、ライブ・生演奏あり、無料Wi-Fiあり |
料理 | ベジタリアンメニューあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2012年6月15日 |
備考 |
ペットはテラス席でお願いしています。 |
お店のPR | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
営業時間・定休日を教えてください
9:00~19:00
不定休
アクセス方法を教えてください
東急田園都市線 用賀駅南口より徒歩約1分
このお店の口コミを教えてください
渋谷や代官山にも出店する新鋭のスペシャルティコーヒーの店で、こちら用賀が発祥の地。スペシャルティコーヒーとは、コーヒー豆の生産から焙煎、カップへの抽出まで徹底した管理が行われ、コーヒー特有の風味が求められ、酸味や甘みを求めるところも特徴的。豪州やNZで発展した概念ですが、最近流行りのサードウェーブコーヒーもこれに派生したものですね。
店内は焙煎を兼ねた直売所のような雰囲気に、店頭のちょっとし...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
自家焙煎のビーンズショップ & カフェ
スペシャルティコーヒーの専門店。フレッシュな自家焙煎コーヒー豆を販売しています。 併設のコーヒースタンドではどなたでも気軽にご利用頂けるコーヒーをご用意しています。 日替わりで新たなコーヒーとの出会いがあったり、バリスタとお喋りしたり、本格的なラテアートを目で楽しんだり...毎日ワクワクするようなコーヒー店を目指しています。
...