無料会員登録/ログイン
閉じる
夜の予算 ¥3,000~¥3,999
昼の予算 ~¥999
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5868-3524
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
1回
口コミが参考になったらフォローしよう
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
natsumiiina(268)さんの他のお店の口コミ
Nicolai Bergmann NOMU(190)(表参道、外苑前、明治神宮前 / カフェ、ケーキ、パン・サンドイッチ(その他))
USHIHACHI(27)(品川、北品川、天王洲アイル / 焼肉)
VEGEPIZZA(4)(吉祥寺、井の頭公園 / ピザ、カフェ、イタリアン)
華正樓(94)(元町・中華街、日本大通り、石川町 / 北京料理)
ASADOR DEL PRADO(26)(中目黒、代官山、祐天寺 / ステーキ、ダイニングバー、イタリアン)
koe' lobby(27)(渋谷、神泉、明治神宮前 / カフェ、ビストロ、パン)
店名 | ブルックリンダイナー 駒沢本店 |
---|---|
ジャンル | ダイニングバー、アメリカ料理、カフェ |
予約・ お問い合わせ |
050-5868-3524 |
予約可否 |
予約可 ランチタイムの御予約はパーティー、貸切等の例外を除きお断りしております。 |
住所 | |
交通手段 |
東急田園都市線 駒沢大学駅徒歩3分 駒沢大学駅から230m |
営業時間 |
【月/水/木/金】 日曜営業 |
定休日 | 火曜日・年末年始 |
予算 |
[夜]¥3,000~¥3,999
[昼] ~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥2,000~¥2,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
無し |
席数 |
29席 (テーブル席20席 カウンター3席 テラス6席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可、20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全面喫煙可
ランチタイムは禁煙 |
駐車場 |
無 徒歩2分圏内にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、オープンテラスあり、スポーツ観戦可、バリアフリー、電源あり、車椅子で入店可 |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank |
飲み放題コース | 飲み放題、3000円以下の飲み放題コース、3000円~4000円の飲み放題コース、4000円~5000円の飲み放題コース、3時間以上の飲み放題コース |
---|---|
コース | 3000円以下のコース、3000円~4000円のコース、4000円~5000円のコース |
ドリンク | ワインあり、カクテルあり |
利用シーン |
家族・子供と | 女子会 | 一人で入りやすい | 知人・友人と こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ペット可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 ディナーは喫煙可のため、ランチ(禁煙)もしくは17時台の来店をオススメしております。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2011年1月4日 |
電話番号 |
03-6805-2981 |
備考 |
※定休日、休憩時間帯における貸切予約のご相談も可能です。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
このまま終了すると、Tポイントが貯まりません
閉じる
駒沢大学の駅付近って、チェーン店が多くてなかなかなーと思っていたら、桜新町方面246沿いにちょっと歩いたところにアメリカンなお店を発見。ちょっとお茶しながら食べましょうということで、ここでまったりしました。ランチタイム、ディナータイムと別れていないので、ディナータイム前の0次会など、ちょっとした空き時間にも使える便利なお店です。珍しいブルーチーズのシーザーサラダドレッシングがしっかりかかっていてMサイズでしたが、2人で一回ずつお代わりできる量です。カリッカリのフライドポテト最近大好物になりつつあるフライドポテトやっぱり細めで、このカリッカリなタイプが大好き。冷めてもカリカリだったので、フライドポテト好きにはたまらない、手が止まらなくなるメニューです。笑そしてドリンクは、自家製のジンジャーエール。ジンジャーのみじん切りが入っているので、食感もしっかり楽しめます。なんとなく入ってゆっくりできた居心地のいいお店。またゆっくり、今度はお肉メインで楽しみに来たいと思います。
vianatsumeating
Yourownwebsite,
AmebaOwnd