無料会員登録/ログイン
閉じる
夜の予算 ¥1,000~¥1,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3704-9880
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
さとうみゆけい(160)さんの他のお店の口コミ
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
「バワリー・キッチン」の運営者様・オーナー様は食べログ店舗準会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。 詳しくはこちら
店名 | バワリー・キッチン |
---|---|
ジャンル | カフェ、ハンバーグ |
予約・ お問い合わせ |
03-3704-9880 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
駒沢大学駅から1,186m |
営業時間 |
9:00~4:00 |
定休日 | 無休 |
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、MASTER、Diners、JCB、AMEX) |
個室 |
無 |
---|---|
禁煙・喫煙 | 分煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間 |
携帯電話 | au、SoftBank |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | ペット可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
「バワリー・キッチン」の運営者様・オーナー様は食べログ店舗準会員(無料)にご登録ください。ご登録はこちら
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗準会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗準会員になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
このまま終了すると、Tポイントが貯まりません
閉じる
2018年栃木旅行の帰りに来店。
19時頃だった為か店内は1組みのみでガラガラでした。
今回注文したのは下記。
(★1点☆0.5点で評価)
ドリンク
コーラ
只の瓶コーラなのですが、
息子が好きなもので注文。
アイスティー★★☆
普通のアイスティーですね。
ベリーアイスティー★★★☆
これはベリーが沢山入っていて美味しい。
上に載ったミントも爽やかで良いです。
フレッシュリーフサラダ800円
普通の葉物サラダですね。
量的にもコレで800円は高過ぎかと...
オムライス1100円★★★☆
息子が注文しました。
トロトロの卵が美味しいですが、
デミグラスソースの味付けがさっぱりした感じだったので息子には不評でした。
もっと甘みが有る方が美味しく感じやすいとは思いますが、
大人の舌で味わうと十分美味しく頂けます。
はちみつゴルゴンゾーラピッツァ1100円★★★☆
娘が注文。
薄生地にチーズとハチミツが実に合いますね!!
但し、本格的なピザ屋さんのピザと比べると量が少なく感じます。
栗とゴルゴンゾーラペンネ950円★★★☆
妻が注文。
甘いソースとチーズが良く合います。
ペンネの茹で方も丁度良いアルデンテで完璧です。
ビーフハンバーガー1200円★★★☆
最近本格私的なハンバーガーを食べる事が多くなりましたが、
此方のハンバーガーも専門店に近いクオリティだと思います。
只、バーガーの中に生の玉ねぎが入っているのは良くないですね、
新鮮なレタスを沢山とトマトに変えて欲しいです。
総評
独身時代から利用していますのでかれこれ20年位前から利用していますが、
食べログレビューしていませんでしたので今回改めて書いてみました。
昔から深夜迄営業しているので夜中に美味しいものが食べたい時は重宝していました。
お味の方も各メニュー共に専門店並みのクオリティが有るので良い印象です。
久々に利用した印象としては、
あれ?ちょっと高くないか?!と言う事。
今回全部で7280円?(レシート無いので記憶です)
食事の合計が5150円ですので残り2000円強は3杯のドリンクと税と言う事になります。
(レシートを渡さないのも良くないですね、何か渡したく無い理由が有るのでしょうか?)
うーん、何となく高く感じてしまう。