無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-6455-0213
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
池尻大橋駅、目黒川近くにある2012年オープンの『パティスリー ラ・グリシーヌ』。店名は"藤の花"のフランス語です。ご実家が『藤屋』という割烹料理屋を営んでいるらしく、そこから一字... 詳細を見る
お正月期間の12時半頃、先客なしで、まだケーキの種類は充実していました。 ●ピュイダムール ¥778 ざっくりしたシュー生地の中にオレンジとラム酒香るカスタード、上側にはオ... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
パティスリー ラ・グリシーヌ(Patisserie la glycine)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
スイーツ 百名店 2023 選出店
食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店
スイーツ 百名店 2019 選出店
食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2019 選出店 |
ジャンル | ケーキ、スイーツ |
予約・ お問い合わせ |
03-6455-0213 |
予約可否 |
予約可 メールアドレス shop@patisserie-la-glycine.com |
住所 | |
交通手段 |
東急田園都市線【池尻大橋駅】徒歩9分 池尻大橋駅から579m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay) QRコード決済可 |
席数 |
10席 (店内にテーブル4席、テラスに6席ございます。) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
テラス席は喫煙可 |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
備考 |
イートインスペース有り。 |
お店のPR | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
営業時間・定休日を教えてください
[月]
定休日
[火]
12:00 - 18:00
[水]
12:00 - 18:00
[木]
12:00 - 18:00
[金]
12:00 - 18:00
[土]
12:00 - 18:00
[日]
12:00 - 18:00
■ 定休日
毎週月曜日、第1.3火曜日(祝日の場合、翌日お休みをいただきます)
アクセス方法を教えてください
東急田園都市線【池尻大橋駅】徒歩9分
東急東横線、東京メトロ日比谷線【中目黒駅】徒歩15分
このお店の口コミを教えてください
お正月期間の12時半頃、先客なしで、まだケーキの種類は充実していました。
●ピュイダムール ¥778
ざっくりしたシュー生地の中にオレンジとラム酒香るカスタード、上側にはオレンジ香るシブーストクリームなんだそうです。かなり甘めです。
●モンブラン ¥852 ☆3.5
求肥が入ってたのがびっくり。外側のザクザクがアクセント。濃いめのモンブランペーストですが、中の生クリームの割りあいがかな...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します
個性派パティシエによる遊び心のあるパティスリー
生菓子、マカロンをはじめ、焼き菓子、ショコラを揃えています。 自称マカロン好きのシェフの作るマカロンは、試行錯誤して作ったもの。アーモンドの味と香りがよく感じられます。常時10種類置いていますので、ぜひお一つお召し上がりください。 シェフ茂木の作るお菓子は、いつもちょっとした遊び心を忘れていません。 装飾品、お菓子の名前、お菓子の形。ぜひごゆっくりと店内をご覧ください。
...