無料会員登録/ログイン
閉じる
夜の予算 ¥3,000~¥3,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
4,392ログ 行ったお店 4,213件
フォロー 1,595人 フォロワー 5,881人
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
閉店
ブルー ブックス カフェ 自由が丘店 (BLUE BOOKS cafe)
|
---|---|
ジャンル | カフェ、ステーキ、ハンバーガー |
住所 | |
交通手段 |
自由が丘駅 正面口から徒歩4分。自由が丘駅正面口を出ると、みずほ銀行が見えますので右に曲がります。そのまままっすぐ進むと左手にハックドラッグという薬局が見えますのでそこを左に曲がります。まっすぐ進むと目の前にGODIVA(チョコレート屋さん)がございますので、その地下です。 自由が丘駅から224m |
営業時間 |
営業時間 11:30-20:00 日曜営業 定休日 不定休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]¥3,000~¥3,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、AMEX、JCB、Diners) 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
チャージ料なし |
席数 |
77席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 55人、立食時 110人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 (50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 店の入口に喫煙スペースあり。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、ライブ・生演奏あり、立ち飲みができる、電源あり、無料Wi-Fiあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり、英語メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト、デリバリー |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 お子様同伴可。ソファ席あり。ベビーカー持ち込み可能。 |
ドレスコード | なし |
オープン日 |
2014年10月10日 |
備考 |
各雑誌でも取り上げられている話題の店。団体様でのご利用から、お一人様、お子様を含めたご家族でのご利用も歓迎。幅広いニーズにおこたえします。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
営業時間・定休日を教えてください
11:30-20:00
フードラストオーダー200019:00
ドリンクラストオーダー19:00
この度の新型コロナウイルス感染症の拡大防止を受け、営業時間を変更しております。
不定休
アクセス方法を教えてください
自由が丘駅 正面口から徒歩4分。自由が丘駅正面口を出ると、みずほ銀行が見えますので右に曲がります。そのまままっすぐ進むと左手にハックドラッグという薬局が見えますのでそこを左に曲がります。まっすぐ進むと目の前にGODIVA(チョコレート屋さん)がございますので、その地下です。
このお店の口コミを教えてください
この日は自由が丘・九品仏・緑が丘周辺へ。
緊急事態宣言とかまん防とか関係無く。
カフェは20:00前に閉店しちゃうお店が多い自由が丘。
だので、夜カフェ……という時には、案外使えるお店が少ないんですよね。
コチラは深い時間までやってるので、私的に助かる……。
筈だったんですが、時短営業の煽りを受けて。
コチラも20:00閉店になっているので、18:00ちょい過ぎに入店。
...
閉じる