寿司とワイン サンフランスシコ - 学芸大学(居酒屋)

【学芸大学駅徒歩3分】上質な和モダン空間で、本格的な寿司とワインの絶品ペアリングを堪能

当店のコンセプトは、”お寿司とワインをポップに”。
鮮魚と職人技が織りなす赤酢の握りと、ソムリエが厳選したワインとのマリアージュを気軽にお楽しみ頂けます。
一貫99円~、グラスワイン499円~という価格も魅力!
SAKEディプロマが選ぶ日本酒や、その他のお酒も各種取り揃えております。

※公式サイトには限定の『裏究極コース』がございます。
詳細は「サンフランスシコ 公式」をWEBで検索♪
公式の文字が目印です。

お店のこだわり

空間

落ち着いた空間で楽しむ大人のひと時

落ち着いた空間で楽しむ大人のひと時

料理

お酒とのペアリングを重視した本格的な寿司

お酒とのペアリングを重視した本格的な寿司

ドリンク

ソムリエが厳選するワインと相性抜群のワインリスト

ソムリエが厳選するワインと相性抜群のワインリスト

料理

1番人気!ワインに合う握りを存分に味わう「究極コース」

1番人気!ワインに合う握りを存分に味わう「究極コース」

ビールのこだわり

徹底した品質管理徹底した品質管理

徹底した品質管理

「ザ・プレミアム・モルツ」の香りやコクを最大限まで引き立たせるため、専用グラスやこだわりの注ぎ方など徹底した品質管理に努めています。

コクを感じる一杯コクを感じる一杯

コクを感じる一杯

クリーミーで口当たりの良い、やわらかな泡により、華やかな香りや麦芽本来のコクをしっかりと感じることができます。

「うまい!」が続く「うまい!」が続く

「うまい!」が続く

きめ細かい泡がフタの役割を果たし、炭酸ガスの逃げや劣化を防止。美しい「神泡」によって、時間が経ってもうまいビールが味わえます。

コース

おすすめ人気No.1

【1番人気!】サンフランスシコ 究極コース17品

1番人気!お寿司とワインの相性がいい組み合わせでご紹介する17品です。(飲み物別)

予約するコース詳細
7,290円6,000(税込)

サンフランスシコ おきまりコース15品

お寿司とワインの相性がいい組み合わせでご紹介する15品です。ボタンエビと生ウニを除いています(飲み物別)

予約するコース詳細
5,000(税込)

要予約!サンフランスシコ「裏」究極コース18品

要予約!リピーター様推奨!新しい究極コースが始まりました。 年4回、季節によって変わる旬のメニューをお楽しみください。(飲み物代別)

予約するコース詳細
8,790円7,500(税込)

投稿写真

投稿する

  • 寿司とワイン サンフランスシコ -

  • 寿司とワイン サンフランスシコ -

  • 寿司とワイン サンフランスシコ -

  • 寿司とワイン サンフランスシコ -

  • 寿司とワイン サンフランスシコ -

  • 寿司とワイン サンフランスシコ -

  • 寿司とワイン サンフランスシコ -

  • 寿司とワイン サンフランスシコ -

  • 寿司とワイン サンフランスシコ -

  • 寿司とワイン サンフランスシコ -

口コミ

投稿する

  • n-takutaku
    口コミ 40件 フォロワー 24人

    お店が選ぶピックアップ!口コミ

    正直他の人に教えたくないコスパ最高なカウンター鮨です(笑)

    海鮮大好きな嫁の誕生日に向け、SNSで寿司屋を探してた際にこちらのお店見つけたので予約して訪問! 土日は予約マストの人気店ですね!! 学芸大学駅の東口から真っすぐ5分くらい歩くだけで着くので、全く迷うこと無く行けます! 正直良すぎて他の人に教えたくないと思ってしまったくらいドストライクでした!!!笑 ■■■お店■■■ カウンター席8席くらいと2人用テーブル席が3,4つ? 大将と... 詳細を見る

    寿司とワイン サンフランスシコ - 料理写真:

    2024/02 訪問

    1回

  • happy_meal_tokyo
    口コミ 424件 フォロワー 138人

    ピックアップ!口コミ

    以前より店の存在は認識しており、当初は夜営業だけだったが、最近、ランチが始まっていたので、気にはなっていた。 メニューは丼定食で、丼は7種類。丼にアジフライ+小鉢が2つ+味噌汁という構成。 何気に味噌汁をいただくと、贅沢にもカニ足が入っており、いい出汁が出ている。丼はサーモンとねぎトロで間違いな... 詳細を見る

    寿司とワイン サンフランスシコ - 料理写真:

    2024/02 訪問

    1回

  • ponponpunipuni
    口コミ 84件 フォロワー 12人

    サンフランシスコ!いや、サンフランスシコ!

    テレビで拝見して気になっていたお店。一ヶ月前に予約して伺いました。うっかりしていると見落としてしまいそうな門構えでしたが、入ると奥行きがあり、カウンターの先にはテーブル席も!満席!... 詳細を見る

    寿司とワイン サンフランスシコ -

    2025/02 訪問

    1回

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
寿司とワイン サンフランスシコ
ジャンル 居酒屋、寿司、ワインバー
予約・
お問い合わせ

050-5589-5708

予約可否

予約可

【予約について】
ご予約の状況によりカウンター席がとれないことがございます。
混み合う場合は2時間とさせていただいております。

住所

東京都目黒区鷹番2-4-10 1F

交通手段

学芸大学駅から徒歩3分

学芸大学駅から331m

営業時間
  • 火・水・木・金

    • 11:30 - 14:30

      L.O. 14:15

    • 17:00 - 23:00

      L.O. 22:00

  • 土・日・祝日

    • 15:00 - 23:00

      L.O. 22:00

    • 定休日
  • ■定休日
    月曜(祝前日がある場合変更あり)
予算

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥8,000~¥9,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、au PAY)

席・設備

席数

14席

(カウンター8席、2名テーブル3席)

最大予約可能人数

着席時 14人

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と デート

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

ソムリエがいる

お子様連れ

子供可(小学生可)

ホームページ

https://sanfranscico.com/

公式アカウント
オープン日

2022年8月2日

電話番号

03-6451-2878

備考

土日祝は15時~終日ディナーメニューのご案内です。

初投稿者

ばくはつするねこばくはつするねこ(9)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (東急沿線)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     11:30 - 14:30(L.O. 14:15)
     17:00 - 23:00(L.O. 22:00)
    [水]
     11:30 - 14:30(L.O. 14:15)
     17:00 - 23:00(L.O. 22:00)
    [木]
     11:30 - 14:30(L.O. 14:15)
     17:00 - 23:00(L.O. 22:00)
    [金]
     11:30 - 14:30(L.O. 14:15)
     17:00 - 23:00(L.O. 22:00)
    [土]
     15:00 - 23:00(L.O. 22:00)
    [日]
     15:00 - 23:00(L.O. 22:00)
    [祝日]
     15:00 - 23:00(L.O. 22:00)

    ■定休日
    月曜(祝前日がある場合変更あり)

  • アクセス方法を教えてください

    学芸大学駅から徒歩3分

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • このお店の口コミを教えてください

    テレビで拝見して気になっていたお店。一ヶ月前に予約して伺いました。うっかりしていると見落としてしまいそうな門構えでしたが、入ると奥行きがあり、カウンターの先にはテーブル席も!満席!

    まず私は、1杯目に必ず生ビールを注文するのですが、嬉しいのがこの薄口のビアグラス。
    これだけで美味しさ増す気がしますが、泡の配分も綺麗でこれだけで幸せでした。
    女の子が寿司を背負っているようなイラストも可愛い...

  • おすすめのコースを教えて下さい

    「【1番人気!】サンフランスシコ 究極コース」がおすすめです。