無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥8,000~¥9,999
昼の予算 ¥3,000~¥3,999
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5596-3919
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2016/05訪問
旬と季節を感じさせてくれる円熟味を増した本格イタリアン
銀座のイタリアンリストランテ シルベラードのグランシェフだった中原弘光さんが
満を持してオーナーシェフとして独立開業されたのがこちらのお店。
都内の名だたる名店やイタリア本国で研鑽を積み、
あのリストランテ・キオラのシェフでもあった中原シェフが、
自由な発想で織りなす本格的で旨いイタリアンがいただけます。
すべてのお皿やグラス、お客さんの様子を把握しながら
ベストな料理を作りたいという想いから、
あえてカウンター4席、テーブル8席という小さなレイアウトなのだそうで、
基本的には予約をしないと、席の確保は難しそうです。
こちらの真骨頂は、全国の生産者から毎日届く旬食材を活かした、
本場さながらのしっかりとしたイタリアン。
おすすめの料理を相談できるアラカルトもあるのですが、
おいしいものをちょっとずつ、あれこれといただけるのコースもおすすめ。
苦手な食材や好みの料理法など、多少のわがままも聞いてくれるそうです(笑)
今回いただいたコースは、前菜からパスタ・メイン・ドルチェまで、
どれも丁寧で繊細な料理がなされているものばかりでした。
それでいて、シンプルで大胆に素材を活かした味付けのものもあったり。
出自のはっきりとした食材を、しっかりと選んで使っているので、
季節感も感じられて楽しい料理だとも思いました。
イタリアの伝統的な料理からモダンなメニュー、さらに各地方の郷土料理を、
イタリア現地で身につけた技法を基に組み立てているという中原シェフの料理。
【イタリア現地のメニュー×本場の技法×日本の旬食材】という式に、
さらにトップシェフとしてのキャリアを重ね、円熟味を増した本格イタリアンです。
いい鮨屋のように、旬の変わる季節ごとには訪れたいお店です。
モッツァレラムースのカプレーゼ
近海バチマグロのカンノーロ ズッキーニと胡桃のサラダ
フォアグラのソテー 佐土原ナスのコンソメ含み煮/どんこ椎茸のフリット ミモレットチーズ
トリュフ香る冷製カッペリーニ カルボナーラ
青島獲れ伊勢海老のタリアッテッレ アメリカーナ
大ニベ 地はまぐり 白子のほうれん草ソース カレー風味
宮崎牛A5フィレ肉のグリリア カラブリア産ンドゥイヤ
〆のトマト茶漬け【有田牛ギアラのランプレドット、昆布締めメジナと生ウニ、国富野菜のピクルス】お米は北海道産ゆめぴりか
ピエモンテのドルチェ盛り合わせ【ボネ、パンナコッタ、ゴルゴンゾーラジェラート】宮崎産キンカンたまたま
看板
口コミが参考になったらフォローしよう
たかひー
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
たかひー(898)さんの他のお店の口コミ
店名 |
ラ フォンターナ アッヅッラ(La fontana azzurra)
|
---|---|
ジャンル | イタリアン、パスタ、ワインバー |
予約・ お問い合わせ |
050-5596-3919 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
東急東横線「学芸大学駅」東口徒歩2分 学芸大学駅から131m |
営業時間 |
営業時間 [火~金] 日曜営業 定休日 月曜日*祝日は営業日の時がございます。不定期ですが連休とさせて頂くことがございます。 |
予算 |
[夜]¥8,000~¥9,999
[昼]¥3,000~¥3,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥6,000~¥7,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、AMEX、JCB、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
サービス料10%、チャージ500円(ミネラルウォーター付) *お席が必要でお食事、お飲み物をなさらない場合はチャージ料1000円頂いております(ベビーカー除く) |
席数 |
12席 (テーブル8席、カウンター4席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
ドリンク | ワインあり、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 お子様連れOK(幼児からOK) |
ドレスコード | 特に無し |
オープン日 |
2016年2月2日 |
電話番号 |
03-6452-2552 |
備考 |
お一人様用ハーフポーションも御座います |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
国内のトップレストランで研鑽を積み、さらにイタリア現地で身につけた本場の技法も取り入れた料理を軸に、伝説のイタリアン・RISTORANTE KIORAやRistorante SILVERADOでも総料理長というキャリアを重ねたオーナーシェフ・中原さんの料理が堪能できるイタリア料理店。
中原シェフが織りなす料理は、故郷・宮崎をはじめとした全国の生産者から毎日届く旬食材を活かした季節感あふれるもの。
イタリア各地方の伝統的な郷土料理から、フレンチなどの技法も取り入れたモダンなメニューまで、
【トラディショナル×モダン×日本の旬食材×インスピレーション】みたいな感じの、ここでしか食べられない料理が楽しめます。
メニューは、その日のおすすめや看板メニューが並ぶアラカルトがおすすめ。シェフ自ら丁寧に料理を説明してくれるので安心です。
どれもおいしそうなので迷って決められない人には、おいしいものをちょっとずつ、あれこれといただけるのコースもあります。
苦手な食材や好みの料理法など、多少のわがままにも気軽に対応してくれます(たぶん)。
宮崎産ソラマメとペコリーノチーズ
雑に言ってしまうとソラマメとトマトを乗せただけの一皿。逆に言うと素材に自信がないと出せない一皿。ソラマメ、トマトは旬の野菜本来のおいしさが楽しめます。ペコリーノチーズのコクとほどよい塩気にはスプマンテや白がピッタリ。
冷製カルボナーラ
麻布十番・銀座の頃からの中原シェフのスペシャリテ。これ目当てのお客さんも多く、もちろんここでも大人気メニュー。
パスタはカッペリーニ。コンソメジュレの旨味、温泉玉子のコク、チーズの塩気、トリュフの香りが層をなして五感をくすぐる繊細な一皿。
まるみ豚のグリリア
いい環境で健康に育てられた宮崎のブランドポーク"まるみ豚"。旨み成分のグルタミン酸が通常のブタの約2倍もあるのが特徴なのだとか。
シンプルに焼き上げたロース肉は、いつもながら火入れは完ぺき!塩がバッチリと決まっているのでそのままで十分おいしく、肉汁自体がソースになっているかのよう。
付け合わせはキャベツとキノコ。カラブリア地方の辛味ペーストサラミ・ンドゥイヤとレモンも添えられています。
肉の旨みをどストレートに味わえる大胆かつ繊細で骨太な一皿。
生マシュマロ/エスプレッソ
食後のエスプレッソと一緒に、シェフオリジナルの生マシュマロをいただきました。その食感は直火で炙ったマシュマロとギモーヴの中間?のようで、なんとも不思議でおいしい、まさに「大人のマシュマロ」といった感じの一品。
今回いただいた料理は、どれもおいしく素材感あふれるものばかりでしたが、さらに
・アンティパスト=素材のみ
・パスタ=オリジナルで繊細かつ複雑
・メイン=シンプルかつ大胆
・ドルチェ(?)=オリジナルで繊細かつシンプル
という、中原シェフの懐の深さと守備範囲の広さをさらっと見せつけられたものでした。
トラディショナル×モダン×日本の旬食材×インスピレーション全開の、円熟味を増した本格イタリアンです。