無料会員登録/ログイン
閉じる
食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2020 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-6421-1049
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
孤独の食いしん坊万歳(1134)さんの他のお店の口コミ
オステリア スゲロ(40)(赤羽橋、芝公園、麻布十番 / イタリアン)
ウルフギャングパックキッチンアンドバー(4)(武蔵小杉、新丸子、向河原 / アメリカ料理)
サイーファ ケバブ アンド ビリヤニ(306)(六本木、乃木坂、六本木一丁目 / インド料理、パキスタン料理、インドカレー)
らあめん花月嵐(20)(武蔵中原 / ラーメン、つけ麺、餃子)
KOSUGI CAFE nappa69(11)(武蔵小杉、新丸子、向河原 / カフェ、イタリアン、パフェ)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 | アディクト オ シュクル (Addict au Sucre) |
---|---|
受賞・選出歴 |
スイーツ 百名店 2020 選出店
食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2020 選出店
スイーツ 百名店 2019 選出店
食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2019 選出店
スイーツ 百名店 2018 選出店
食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2018 選出店 |
ジャンル | ケーキ、カフェ、パン |
予約・ お問い合わせ |
03-6421-1049 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
東急東横線都立大学駅から徒歩5分 都立大学駅から377m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 11:00~17:30(売切れ仕舞い) 日曜営業 定休日 火曜・水曜(不定休あり) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay) |
席数 |
4席 (カウンターのみ) |
---|---|
個室 |
無 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり |
携帯電話 | docomo、au |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2014年5月 |
備考 |
カード・キャッシュレス決済利用は2000円以上から |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
「アディクト オ シュクル」の運営者様・オーナー様は食べログ店舗準会員(無料)にご登録ください。ご登録はこちら
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗準会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗準会員になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
東急、都立大学駅から少々歩いたところにあります。モダンな外観に半地下のお店なので一瞬どこがお店かわからないくらいでした。
木漏れ日が差し込む落ち着いたモダン空間。決して広くはないが静謐なお店の中で、進物と自宅用のお菓子を選びます。
人気商品というネコマークの缶に入ったクッキー、マドレーヌとフィナンシェのセットを進物に、自宅用にもフィナンシェと、ネコを象ったクッキーを購入しました。
自宅に戻り、クッキーとフィナンシェをいただいてみます。非常に丁寧に作られ、まさに王道と言える味わいのお菓子。バターの香り、すっきりとした甘さ、焼き方もとてもしっかりとしています。
お値段はそこそこするという感じがしますが、間違いのないお菓子を買うには良い場所と言えるでしょう。