無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥3,000~¥3,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5456-9844
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
1回
2020/12訪問
学芸大学の店内ペット可のイタリアン「トラットリア ピッツェリア アミーチ」
くるみ
コインパーキング
外観
本日のおすすめ
店内
メニュー1
メニュー2
メニュー3
メニュー4
メニュー5
メニュー6
メニュー7
メニュー8
メニュー9
メニュー10
ヨーガスッコ・ディ・ペーラ(洋なし)
ヨーガスッコ・ディ・ペスカ(ピーチ)
スパークリングワイン
前菜の盛り合わせ(7〜8種の前菜)
お通しのパン
ロマーナ
チンクエ・フォルマッジ(5種類のチーズピッツァ)
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
記事URL:https://pet-restaurant.com/report-trattoria-pizzeria-amici/
口コミが参考になったらフォローしよう
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ペトカレス(59)さんの他のお店の口コミ
店名 | トラットリア ピッツェリア アミーチ (Trattoria Pizzeria Amici) |
---|---|
ジャンル | ピザ、パスタ、イタリアン |
予約・ お問い合わせ |
050-5456-9844 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
東急東横線の学芸大学駅西口より徒歩5分、祐天寺駅より9分。 学芸大学駅から429m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 [火~金] 日曜営業 定休日 月曜日(祝日・連休の場合は翌日に振り替え) 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]¥3,000~¥3,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥6,000~¥7,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、WAON、iD、QUICPay) |
席数 |
44席 (2つのダイニングと8名様までの個室があります。分けて貸切も可能です。) |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可) |
貸切 |
可 (20人~50人可、20人以下可、50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングが数件あります、詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、オープンテラスあり、プロジェクターあり、電源あり、車椅子で入店可 |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank、Y!mobile |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる |
Go To Eat | プレミアム付食事券使える |
---|---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、ソムリエがいる、ペット可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2008年10月1日 |
電話番号 |
03-5721-0332 |
備考 |
12名さま~40名さま位までの貸切もできます。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
ブログ「ペトカレス」:https://pet-restaurant.com/
ペット入店範囲:店内(入口寄りの1席のみ)
今回グルメ体験してきたのは、学芸大学駅の西口より徒歩5分、祐天寺駅より9分ほどの場所にある「トラットリアピッツェリアアミーチ(TrattoriaPizzeriaAmici)」。2019年に真のナポリピッツァ協会の認定店になり、薪窯で焼く本格ナポリピッツァとイタリア郷土料理が堪能できます。さらに入口に1番近いテーブル1席のみですが、店内へのペット同伴が可能なので訪問してきました。どんな本格的なナポリピッツァが食べられるのか楽しみです。
専用駐車場はないので近くのコインパーキングに車を停めます。駐車したのは「三井のリパーク五本木2丁目第5駐車場」。店まで徒歩2分ほどと近いです。30分300円なのでこの近辺では平均的な相場だと思います。
店の外観はシンプルで赤を基調とした暖簾が目を引きます。テイクアウトも実施しているようで、薪窯で焼くナポリピッツァが20種類以上の他にも、前菜が20種類以上、パスタも15種類以上が持ち帰りできるそうです。
店頭には「本日のおすすめ」が記載されたメニューボードも掲げられています。中でも気になったのは「PizzaOggi」。和くり、自家製サルシッチャ、きのこ、モッツァレラ、パルミジャーノという組み合わせのピザです。和栗とピザの組み合わせは新鮮ですね。
店内の入口に1番近いテーブル席に案内されます。こちらが唯一ペットが店内で同伴できる席だそうです。さらに厨房の奥にもテーブル席があり、個室もあるそうです。
案内されたテーブル席から見て手前の厨房はピザ専用の厨房です。店名「AMICI」が入った特注の薪窯の存在感が際立っています。
メニューはドリンクも含めると全部で10ページあります。やはりピザのメニューが特に充実していて、トマトソースがベースのロッサ(赤ピザ)が13種類、トマトソースがないビアンカ(白ピザ)が11種類ほどあります。それ以外にも前菜が12種類、パスタとリゾットが8種類ほどあります。ドリンクではイタリアの赤ワインが特に充実しています。
1つ目のドリンクは「ヨーガスッコ・ディ・ペーラ(洋なし)」(税別500円)。イタリア産の洋なしジュースです。洋なしの果肉がいっぱい入っていて、とろみ感たっぷりで、洋なしの食感をそのまま楽しめます。
2つ目のドリンクは「ヨーガスッコ・ディ・ペスカ(ピーチ) 」(税別500円)。イタリア産の桃ジュースです。ピーチをそのまま食べているような濃厚な味わいです。
アルコールは「スパークリングワイン」(税別800円)と「キャンティ・クラッシコ(赤ワイン)」(税別1,000円)。「キャンティ・クラッシコ」はガーネットを帯びた濃いルビー色、赤い果実、さまざまなスパイス、ヴァニラの香りが特徴で、骨格のあるタンニンと厚みのあるボディで長い余韻が楽しめます。
前菜は「前菜の盛り合わせ(7〜8種の前菜)」(税別2,000円)。主役は生ハム、サラミですが、添えられている野菜類も味付けがしっかりしていて十分においしいです。
お通しのパンは3種類。中でもベーコンとチーズが入ったパンは外側がカリカリ、内側がもっちりしていてベーコンの塩味とチーズの風味がアクセントになっていておいしいです。
1つ目のピザは「ロマーナ」(税別1,600円)。トマトソース、モッツァレラ、バジリコ、パルミジャーノ、オレガノ、アンチョビが載っています。「ロマーナ」には「マルゲリータ」の具材にオレガノとアンチョビが追加されています。オレガノはコショウにも似た刺激的な風味で、スパイシーであたたかみのある風味をプラスしてくれ、アンチョビは塩気が程よい強さで「マルゲリータ」の味をさらに濃厚にしてくれます。
2つ目のピザは「チンクエ・フォルマッジ(5種類のチーズピッツァ)」(税別2,100円)。いつもは「クワトロフォルマッジ(4種類のチーズピッツァ)」を注文するのですが、初めて「チンクエ・フォルマッジ」を見かけたので注文してみます。フォルマッジ系のピザでバジリコが載っているのは珍しいかもしれません。個人的にゴルゴンゾーラチーズが好きなのですが、量が少なめだったので少し物足りなさを感じましたが、生地はナポリピッツァ特有のモチモチした食感でおいしいです。
ごちそうさまでした。