無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥4,000~¥4,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
店名にもあるように、もったいないプロジェクトがコンセプトの居酒屋。 まだ食べられるのに捨ててしまっている食材や、美味しいものがたくさんあるのに、スポットライトが当たらず実力が... 詳細を見る
以前近くを通って気になっていたお店。 中目黒に行く用事があったので帰りに寄りました♩ 中目黒駅の高架下の並びにあるお店で、徒歩3分ほど。 カウンターとテーブル席があります... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
掲載保留
豊洲もったいないプロジェクト 魚治 中目黒(ウオハル)
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、天ぷら |
住所 | |
交通手段 |
東急東横線 中目黒駅 徒歩3分 中目黒駅から247m |
営業時間 |
営業時間 [月~日] 日曜営業 定休日 年4回社員研修、年末年始 |
予算 |
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥4,000~¥4,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD) |
席数 |
26席 (テーブル席11席、カウンター席8席、個室6席) |
---|---|
個室 |
有 (4人可) 要電話予約 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 (禁煙席:26席) |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、オープンテラスあり、バリアフリー、電源あり、車椅子で入店可 |
料理 | 魚料理にこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | お祝い・サプライズ可、ペット可 |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2019年4月16日 |
備考 |
ペットはテラス席のみ可、個室は要電話予約です。 |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
営業時間・定休日を教えてください
[月~日]
11:30~無くなり次第終了
※仕入れによりお休み頂く場合があります※
年4回社員研修、年末年始
アクセス方法を教えてください
東急東横線 中目黒駅 徒歩3分
地下鉄日比谷線 中目黒駅 徒歩3分
このお店の口コミを教えてください
店名にもあるように、もったいないプロジェクトがコンセプトの居酒屋。
まだ食べられるのに捨ててしまっている食材や、美味しいものがたくさんあるのに、スポットライトが当たらず実力が発揮できていない地域。
『もったいないプロジェクト』はそんな諦められている食材に光を当てる、これまでに無い新しいコンセプトの飲食店とのこと。
廃棄が多い日本にとって、良い取り組みだと思う。
魚、天ぷらが...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
生まれ変わります‼️ 8月1日より 「アジフライ定食専門店」 としてリニューアル致します‼️
中目黒高架下魚治はこのコロナ渦のなか4月からお休みさせていただいてましたが、8月1日よりアジフライ専門店としてリニューアルオープンを致します♪♪
オーダーを頂いてから1枚1枚丁寧にこだわりのパン粉を付けてあげる事で、出来立てのサクッ、ふわっ‼️を実現。
今回は専門店として行う事で、
こだわりの油!
こだわりのパン粉!
全てて仕込みの為限定数で行い、なくなり次第終了とさせて頂きます。
是非宜しくお願い致します。
...