無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5456-0527
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2020/06訪問
路地裏に名店あり。古民家イタリアン@祐天寺
…ということで仕切り直しに、祐天寺までテクテク。
お気に入りの『Osteria C2』さん。
『路地裏に名店あり。』
とは良く言ったもので、祐天寺でイタリアンなら断然コチラ。
正真正銘の〝路地裏〟なんだけど、ランチも合わせると4回目の訪問ということで、さすがに迷うことはない。笑。
古民家を改装した外観、内装とも、路地裏というロケーションにぴったり。
毎回オーダーするリングイネのクリームソース。
いつもはオマールエビだけど、今夜は初めての「渡り蟹」。
うん、やっぱり美味しい♪
今夜もごちそうさまでした(^人^)
2019/11訪問
充実のパスタランチ@祐天寺 Osteria C2
祐天寺は『Osteria C2(オステリアチードゥエ)』さん。
駅前通り、来々軒さんとちよだ鮨さんの間の、狭い、本当に狭い細道を入ってすぐ、イタリア国旗が目印の文字通りの隠れ家的イタリアン。
注意していないと通り過ぎること間違いなし!
一見、イタリアンには見えない外装。
なんでも、古民家を改装したんだそう。
先日夜にお伺いした際にランチもやっていることを知り、今日のランチに。
前回は1Fのカウンター席だったけど、今日は2Fのテーブル席に。
よく見たらロフトもあって実質3F!
ランチメニューも豊富で、オーダーしたのは前菜盛り合わせ付きのパスタランチC。
本日のパスタは2種類から選べたので、ボロネーゼを。
これで1700円はかなりリーズナブル♫
今回も美味しくいただきました!
ごちそうさまでした(^人^)
口コミが参考になったらフォローしよう
tsuyo.jp
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
tsuyo.jp(1066)さんの他のお店の口コミ
店名 |
オステリアチードゥエ(Osteria C2)
|
---|---|
ジャンル | イタリアン、バル・バール、ワインバー |
予約・ お問い合わせ |
050-5456-0527 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
祐天寺駅徒歩2分 祐天寺駅から124m |
営業時間 |
営業時間 11:30~15:00(L.O.14:30) 日曜営業 定休日 水曜日 |
予算 |
[夜]¥4,000~¥4,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥4,000~¥4,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
40席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 30人、立食時 40人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり |
ドリンク | 焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可 |
お子様連れ |
子供可、お子様メニューあり お子様メニューはランチのみ |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2018年4月10日 |
電話番号 |
03-6452-4622 |
備考 | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
祐天寺は駅前通り、来々軒さんとちよだ鮨さんの間の、狭い、本当に狭い細道を入ってすぐ、イタリア国旗が目印の文字通りの隠れ家的イタリアン『オステリアチードゥエ(Osteria C2)』さん。
祐天寺駅からは徒歩2分ほど。
古民家を改装したという二階建のお店。
1年ほど前にたまたま見つけてからすっかりお気に入り♫
個人的には間違いなく祐天寺でNo.1イタリアン。
今夜もお気に入りのリングイネをオーダー。
珍しくオイルベースで、モン・サン・ミシェル産のムール貝と合わせていただいた。
今宵の発見は黒トリュフのリゾット、だな♫
前菜、メイン、パスタと、時間に合わせて配膳してくれるのはとても嬉しい。
オーダーに合わせてまさに“ジャストインタイム”
相変わらずお味も格別♫
普段滅多に2回目以降のレビューはしない主義なんだけど、既に5回目のレビュー。
それだけイチオシってことで。
今夜もごちそうさまでした(^人^)