無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5869-2708
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
吊るし熟成短角牛と野菜料理が素晴らしいワインビストロ 中目黒 グリル | Digital Life Innovator
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
記事URL:https://digitallife.tokyo/archives/2020/02/nakameguro-grill.html
口コミが参考になったらフォローしよう
my_1
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
my_1さんの他のお店の口コミ
店名 |
中目黒 グリル
|
---|---|
ジャンル | ビストロ、ステーキ、イタリアン |
予約・ お問い合わせ |
050-5869-2708 |
予約可否 |
予約可 コースのご予約は前日までにお願いいたします。 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄日比谷線中目黒駅 徒歩5分 中目黒駅から423m |
営業時間 |
|
予算 |
¥5,000~¥5,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥6,000~¥7,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
サービス料・ チャージ |
テーブルチャージ\550 |
席数 |
39席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 25人、立食時 50人 |
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可) 個室貸切可 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、カウンター席あり、ソファー席あり、オープンテラスあり、スポーツ観戦可、プロジェクターあり、車椅子で入店可 |
ドリンク | 焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、ソムリエがいる、ペット可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可、ベビーカー入店可 個室もございますので小さなお子様連れでも安心してお食事いただけます |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2009年9月3日 |
電話番号 |
03-6303-4681 |
備考 |
キャッシュレス消費者還元事業5%還元適応 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
久しぶりの飲み友達とビストロ飲み。「中目黒グリル」さんで、岩手県産吊るし熟成短角牛の赤身肉など楽しんできました。
中目黒グリルは、中目黒駅から5分ほど歩いたところにあります。
2歳の子連れだと伝えると、個室を用意していただけました。なかなかおしゃれな雰囲気です。
まずはスパークリング「クレマンドロワールブリュット」で乾杯。フルーティで上品。
最初にお肉を見せていただけました。
金華豚、アグー豚、ウチモモ、リブロース
ソトモモローストビーフ、骨付き仔牛
牛は吊るし熟成短角牛。カビの力を借りて発酵させる熟成肉とは違い、お肉自身の酵素を使って約一ヶ月半熟成させることで旨味や甘みが凝縮します。中目黒で食べられるのはここだけなのだとか。
お通しにはメッセージカードが付いていて、これを集めると特典が受けられるそう。
包みの中には小さな瓶が入っています。
中はニンジンのムース。ニンジンの良い甘みでとても良い味。子供もこれは喜んで食べていました。
エンガワとゴボウ、新玉葱のセヴィーチェ500円
それぞれの素材の食感が楽しめるマリネです。
いろいろ有機野菜のグリルサラダトリュフドレッシング1~2人前1,000円
様々な有機野菜のグリル。野菜自体の甘みやうまみが良く感じられます。塩や胡椒でシンプルに頂くのも良いですが、トリュフドレッシングも香りが良いですね。
鹿児島のクラフトジン「尽-tsukusu‐」をソーダ割りで。
焼酎の蔵元が造るボタニカルの個性を尽きるまで引き出したジャパニーズ・クラフトジンだそう。爽やかで独特な味わい。
北海道産冬アスパラの炭火焼きと牛タン、ハーブのサラダ1,200円
ハーブはフェンネル。下には玉子のソース。コーヒーの風味がするしっとり美味しい牛タンとアスパラの相性が良いですね。
本日のおすすめ野菜料理もいくつも用意されています。
そのなかから椎茸のグリル800円を。
その大きさに驚きましたが、椎茸の旨味が溢れてとても良い味です。上には細かく切られたエリンギが沢山。
吊るし熟成短角牛ウチモモ100g2,000円
そしていよいよメインの吊るし熟成短角牛。ウチモモを選びました。
しっとり柔らかく、牛のうまみが濃厚に感じられとても美味しかったです。
お肉に合わせて赤ワインを注文。
’14マディランヴィエイユ・ヴィーニュ
’17フォイエカベルネソーヴィニヨン
R30指定”大人の熟成牛ハンバーグ”(黒トリュフとフォアグラ入り)200g2,500円
そのネーミングが気になったハンバーグも注文。
こちらのハンバーグはつなぎをほとんど使わず吊るし熟成短角牛を100%使用。
黒トリュフの香りやフォアグラのまったり感ももちろん、肉汁あふれるハンバーグはとても大人の味。
濃厚カルボナーラ黒トリュフ添えハーフ1,100円
〆にカルボナーラを。こちらも黒トリュフの香りが効いてます。
吊るし熟成短角牛はまた他の部位を食べてみたいな。こだわりの野菜グリルなども美味しかったです。
子供が少し騒いでご迷惑をおかけしてしまいましたが嫌な顔一つせず、とてもフレンドリーかつ丁寧な接客も好印象でした。