無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3491-4352
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
[場所] 五反田駅 徒歩5分 [時間・行列] 2025/06/05(木) 20:00 行列なし [食べたもの・値段] 水芭蕉 S 260円 羅針盤 S 290円... 詳細を見る
桑原商店(五反田) 五反田駅から徒歩圏内、飲兵衛の心を掴む角打ちスタンド「桑原商店」。 落ち着いた照明の店内には全国の地酒がずらり。冷蔵ショーケースの中から自由に選び、キャッシ... 詳細を見る
五反田の飲み屋がなく、空虚な建物が並ぶ路地裏に構える酒屋。 もともと倉庫だったところを改装したということでこの場所にあることが頷ける。 土曜の夜に訪問。 ほぼ満席。 そ... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
桑原商店
|
---|---|
ジャンル | 立ち飲み、日本酒バー |
お問い合わせ |
03-3491-4352 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
JR山手線・都営浅草線 五反田駅西口より徒歩約4分 大崎広小路駅から280m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T8010702003317 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
チャージ料なし |
席数 |
18席 (椅子席は8席、基本立ち飲みになります。少人数でのご利用を推奨させていただいております。) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、バリアフリー、立ち飲みができる、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
ドリンク | 日本酒あり、日本酒にこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる |
利用シーン |
|
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 複数言語メニューあり(英語) |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2018年12月3日 |
備考 |
酒販小売は、13:00から営業しています。 |
お店のPR | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
自然環境に配慮した酒造りを行っている蔵元さまの日本酒を優先的にお取り扱いしております。
店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。取り組みの詳細やご不明点については、店舗までご確認ください。
267m
279m
311m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
定休日
[火]
17:00 - 21:00(L.O. 20:30)
[水]
17:00 - 21:00(L.O. 20:30)
[木]
17:00 - 21:00(L.O. 20:30)
[金]
17:00 - 21:00(L.O. 20:30)
[土]
16:00 - 21:00(L.O. 20:30)
[日]
定休日
[祝日]
定休日
■ 営業時間
[火〜土]17:00~21:00(酒販小売は13:00〜21:00)
■ 定休日
日曜・月曜・祝日、年末年始など
GWは5月6日まで休業となります
アクセス方法を教えてください
JR山手線・都営浅草線 五反田駅西口より徒歩約4分
東急池上線 大崎広小路駅より徒歩約3分
東急バス[渋41]大崎郵便局前バス停より徒歩約1分
(山手通りと桜田通りの交差点付近です。駐車場はございませんのでご了承ください。)
このお店の口コミを教えてください
[場所]
五反田駅 徒歩5分
[時間・行列]
2025/06/05(木) 20:00 行列なし
[食べたもの・値段]
水芭蕉 S 260円
羅針盤 S 290円
合計 550円(税込み)
[感想]
西五反田にある角打ち。
この日は4回目で仕事後に訪問。
大正創業で100年以上の歴史がある酒屋が倉庫の一部をリノベーションして営業している。
歴史は古いが店内はオ...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します
酒屋の倉庫をリノベーションした空間で、数多くの日本酒を味わえます!
日本酒は常時200種類程度を販売。その中からセレクトされた週替わりの約40種類の日本酒をお好みの量とこだわりの酒器で召し上がることができます。肴は日本各地から選び抜いた加工品をもとに調理したものをご用意しています。日本酒の新しい発見ができるような工夫を随所に施した、家族経営の温かい角打ちスタイルのお店です。店内の空間と合わせてごゆっくりとお過ごしください。
...