無料会員登録/ログイン
閉じる
食べログ 洋食 百名店 2022 選出店
夜の予算 ¥10,000~¥14,999
昼の予算 ¥3,000~¥3,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-5436-2914
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
お腹が空いて普段はあまり行かない五反田へ。最近は風の街、というよりも、お笑いコンビ「さらば青春の光」で知られるようになって、ずいぶんと健全化されている街です。 訪問したお店は「ミート矢澤」。株式会社ヤザワミートが展開するハンバーグ・ステーキ屋さんで、洋食百名店のカテゴリーで選出されている人気店... 詳細を見る
俺は今日は肉が食べたい!と17時過ぎに夫。そうだ、この前下見したこちらへ行こう。前回最後に「夫も連れてきてあげよう」とコメントしましたが、早くも実現か。 ただ、GW中、東京以... 詳細を見る
東京駅大丸で売っている、ハンバーグやステーキ弁当でも有名な、「ミート矢澤」さん。 前から一度行ってみたいと思っていましたが、念願叶って、五反田店を訪問。 黒毛和牛ハンバーグ... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
ミート矢澤(ミートヤザワ)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
洋食 百名店 2022 選出店
食べログ 洋食 百名店 2022 選出店
洋食 百名店 2020 選出店
食べログ 洋食 百名店 2020 選出店 |
ジャンル | ハンバーグ、ステーキ |
お問い合わせ |
03-5436-2914 |
予約可否 |
予約不可 店内での待ち合わせも御遠慮頂いております。 |
住所 | |
交通手段 |
都営地下鉄 浅草線「五反田駅」A2出口より、徒歩3分 五反田駅から284m |
営業時間 |
営業時間 [月~金] 日曜営業 定休日 無休 (12/31-1/2休業) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]¥4,000~¥4,999
[昼]¥3,000~¥3,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥10,000~¥14,999
[昼]¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX、Diners、VISA、Master) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay) |
サービス料・ チャージ |
無し |
席数 |
59席 |
---|---|
個室 |
有 (4人可、8人可) |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 「 PEN品川区西五反田2丁目第2パーキング」:7台、「タイムズパーク24グループ本社ビル」:50台 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 健康・美容メニューあり、英語メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ドレスコード | 無し |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2007年6月29日 |
備考 |
・並んでいる場合、店員の方が人数を尋ね、席を対応。 |
お店のPR | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
157m
308m
468m
閉じる
激旨ハンバーグは絶品です。ステーキも最高!
大行列のお店です。 ええっ。 こんなに並んでいるのか~。 やめようか...... でも、頑張って並んで下さい。 何故なら、その後に至福のひと時が待っているからです。 並ぶ価値ありのお店の1つです。
(by burgundy)...