無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5595-2056
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
色々な調理方法で提供される満足度が高いコース料理
岐阜出身の大将、心機一転東京に進出して昨年12月にこちらにお店をオープンしました。
CHIUnEの古田シェフも岐阜にお住まいの頃はよく大将のお店に来られていたとのこと。
コース料理は優しい味付けの鳥料理から肉の味をしっかり感じられる料理までバランスが取れた飽きない構成になっていて日本酒といっしょに頂くとその美味しさが一層際立ちます。
鴨鍋で頂く鴨は岐阜から取り寄せたもので、臭みがなくしっかりとした肉の旨味が感じられる一品です。
ももと手羽先の焼きも美味しく頂きました。
日本酒は黒龍石田屋、二左衛門他有名銘柄の純米大吟醸酒が置いてあり、普通のお店ではこのクラスのお酒は四合瓶ボトルでしかいただけないことが多い中こちらではグラスで頂けるのが嬉しい。
今回日本酒好きの知人とお伺いして、二左衛門四合瓶ボトルをお安くして頂き、一気にボトル空けてしまいました。
あまり他店ではお目にかかれない勝駒の純米大吟醸の特吟も頂きました。
締めはおそばですが、余裕がある方には美味しいカレーライスがあります。
四合瓶ボトルを頂いたのでお値段は少々高めとなりまししたが、逆に二左衛門込みでこの値段は大変お得だと思います。
ご馳走様でした。またお伺いします。
口コミが参考になったらフォローしよう
目黒の赤ベコ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
目黒の赤ベコさんの他のお店の口コミ
店名 |
水づき
|
---|---|
ジャンル | 鳥料理、焼き鳥、郷土料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5595-2056 |
予約可否 |
完全予約制 食べログでネット予約を受け付けているのは、月曜と火曜の2席のみとなっております。 |
住所 | |
交通手段 |
東京メトロ日比谷線【広尾駅】から徒歩12分 白金台駅から830m |
営業時間 |
|
予算 |
¥15,000~¥19,999 |
予算(口コミ集計) |
¥15,000~¥19,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
コース料金にサービス料は含まれております。 |
席数 |
9席 (カウンター9席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
---|
利用シーン |
|
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
公式アカウント | |
オープン日 |
2024年12月1日 |
電話番号 |
03-6277-3411 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
3回目の訪問になります。
今回頂いたおまかせコースは前回より品数が多いような気が、特に鶏の部位の焼きものが多かった気がします。
炭火で焼かれる鶏はどの部位もとてもジューシーで風味もよく美味しく頂きました。
コースの後半に岐阜から取り寄せた鴨を焼きと鍋でいただきましたが臭みが全くなく柔らかくて美味しい。
こちらのコースはやはり日本酒がよく合います。
今回は作の純米大吟醸と黒龍八十八号をメインにいただきました。
締めは鴨鍋で使った鴨汁の蕎麦(手打ち)かカレーなのですが、もちろん鴨汁蕎麦は美味しいですが、意外とカレーが美味しくて蕎麦の後に二口、三口ほど食したくなります。
前回のコースより料理のボリュームがあったせいなのか、私のお腹の好き具合のせいなの、最後はかなり苦しくなる満腹状態でした。
本日もご馳走様でした。