和食の大将は不在 : 鮨 無何有

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、buskaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

buska

buska(549)さんの口コミ[携帯電話番号認証済]男性

2

  • 夜の点数:3.7

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.8
2回目

2022/12訪問

  • dinner:3.7

    • [ 料理・味 3.5
    • | サービス 3.6
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 3.8
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

和食の大将は不在

今年の寿司納めにこのお店を選びました。
我々3人でお邪魔ましましたが、あと8人は同じグループでどんな雰囲気だったかご想像ください。
最初に出たのは前回お代わりした牡蠣のなめろうですが、マイルドになっていて旨いですが前回のガツンを感じませんでした。和食の大将が不在だったからでしょうか?

この日にいただいたものは下記の通り
●寿司以外○寿司△お酒

●牡蠣のなめろう
●鰆のフライ
○墨烏賊 めちゃくちゃねっとり
●メジナの刺身
脂が乗って甘い
○中とろ 醤油とよく合う
●まだら白子茶碗蒸し
下に渡り蟹のビスク
○しめ鯖
●すっぽんのきのこ汁
○赤身 中とろ並
○紫雲丹 ジューシーです
○毛蟹、越前蟹、香箱蟹の混ざり
これもジューシー
○あんこうの共和え 身と肝
酢飯突入 食欲跳ね上がり
○ヤイトガツオ
派手な味
○みる貝
○穴子 
●柿大福とカスタード入り玉子焼き
今日一

追加
○鰤
○鰊
○干瓢巻き

大将の気配りに脱帽
このお値段に脱帽
友人同士で行くのに最適ではないでしょうか?

  • 鮨 無何有 -
  • 鮨 無何有 -
  • 鮨 無何有 -
  • 鮨 無何有 -
  • 鮨 無何有 -
  • 鮨 無何有 -
  • 鮨 無何有 -
  • 鮨 無何有 -
  • 鮨 無何有 -
  • 鮨 無何有 -
  • 鮨 無何有 -
  • 鮨 無何有 -
  • 鮨 無何有 -
  • 鮨 無何有 -
  • 鮨 無何有 -
  • 鮨 無何有 -
  • 鮨 無何有 -
  • 鮨 無何有 -
  • 鮨 無何有 -
  • 鮨 無何有 -
  • 鮨 無何有 -
  • 鮨 無何有 -
  • 鮨 無何有 -
  • 鮨 無何有 -
  • 鮨 無何有 -
1回目

2022/10訪問

  • dinner:4.0

    • [ 料理・味 4.2
    • | サービス 3.6
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 3.8
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

変化球がストライク

17時の予約でお伺いしました。
白金高輪から徒歩5分、車もそんなに通らない静かで品のいい感じです。
17時まで待って灯りがつきましたが、入り方がわからず、他のお客さんが大扉を開けてくれて一緒に入店
中は新しくて綺麗、お客さん側が暗く、大将側が明るいのでコンサートのようです。
オペは4人、大将、和食の大将、お弟子さん2人
和食の大将は時間中はお客さんのお相手や飲み物の目配り、気配り
話しも冗談も面白く、和みます
大将も冗談が好きで初めてですが、そんな気はしませんでした。長く海外にいらしたらしく、人馴れされていてフレンドリーです。
また、もともとはイタリアンのシェフらしく、カマスのフライが出てきますが、これもまたうまし!

●寿司以外○寿司△日本酒

●青森のあいなめの昆布締めと新潟のミルガイ
新潟の藻塩か醤油で
●カマスのフライ
こんなのもありです
寿司屋でフライもいい
●戻り鰹のたたき
玉ねぎ醤油
見た目よりあっさり
●茶碗蒸し
下からビスク、蛤出汁の茶碗蒸し、鰹出汁の銀餡
●すっぽんのコンソメ
柔らかく優しい
身は神戸牛より美味い
●牡蠣のなめろう
旨みの宝箱
最高ですお代わりしました
○中とろ
△九平次
あっさり、スッキリ
○さんま
冷酢に漬けて一手間 最高
○漬け
しっかり味が付いて美味い
○筋子 低温調理
これは食べた事がありません
○金目鯛
しっかり香ばしくて甘い
△飛露喜
○石かけ貝
甘い
○しめ鯖
酸っぱさ、甘み、旨みが来ます
○雲丹
紫雲丹 少し臭い
○甘海老
まさに甘海老、甘い
○煮穴子
甘めのタレがうまい
●あら汁のエクスプレッソ
まったり過ぎてポタージュだ

追加
○こはだ
濃いめの味だけどバランスいい
○さば
締め方がやはり絶妙
○干瓢巻き
甘くなくて美味い
●玉子焼きと和三盆のジェラード
に3年寝かせみりんかけ

唯一アメリカ産の雲丹だけが少し変わった匂いがして、深みも甘みもなく残念でしたが、他は高得点です。
値段も良心的でリピ間違いなし。

  • 鮨 無何有 -
  • 鮨 無何有 -
  • 鮨 無何有 -
  • 鮨 無何有 -
  • 鮨 無何有 -
  • 鮨 無何有 - カマスのタルタル 目から鱗

    カマスのタルタル 目から鱗

  • 鮨 無何有 -
  • 鮨 無何有 -
  • 鮨 無何有 -
  • 鮨 無何有 -
  • 鮨 無何有 - すっぽん Aランクの牛より美味い

    すっぽん Aランクの牛より美味い

  • 鮨 無何有 - 牡蠣のなめろう 売ってくださいとお願いしました

    牡蠣のなめろう 売ってくださいとお願いしました

  • 鮨 無何有 -
  • 鮨 無何有 -
  • 鮨 無何有 -
  • 鮨 無何有 -
  • 鮨 無何有 -
  • 鮨 無何有 -
  • 鮨 無何有 -
  • 鮨 無何有 -
  • 鮨 無何有 -
  • 鮨 無何有 -
  • 鮨 無何有 -
  • 鮨 無何有 -
  • 鮨 無何有 -
  • 鮨 無何有 -
  • 鮨 無何有 -
  • 鮨 無何有 -
  • 鮨 無何有 -
  • 鮨 無何有 -
  • 鮨 無何有 -
  • 鮨 無何有 -

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

buska(549)さんの他のお店の口コミ

buskaさんの口コミ一覧(499件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
鮨 無何有
ジャンル 寿司、ワインバー
予約・
お問い合わせ

050-5890-7506

予約可否

完全予約制

【予約時のお願い】
※お食事をコースでご用意している関係でグループお揃いになられる時間で御予約ください。
※ご予約時間より10分を過ぎてご連絡の取れない場合はキャンセル扱いとさせていただき、お待ちのお客様をご案内させていただく場合がございます。

住所

東京都港区白金1-14-11 1F

交通手段

白金高輪駅から4番出口より徒歩2分

※GAZTAさんの2軒隣です。

白金高輪駅から278m

営業時間

営業時間

※御予約時間をコメントに書かれても希望に添えない場合がございます。
お店に直接お電話ください。

【営業時間】
17時00分~22時30分
※20時30分ご案内終了

【Wineと生ハムNu.】
鮨無何有の2Fに隠れ家ワインバーがございます。
15時59分〜L.O21時59分 でウェイティングバーとしてや食後にワイン1杯から御利用頂けます。

日曜営業

定休日

不定休 月6回

予算
[夜]¥20,000~¥29,999
予算(口コミ集計)
[夜]¥20,000~¥29,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料なし、チャージ料なし

席・設備

席数

9席

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

公共の喫煙所をご利用ください。

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

隠れ家レストラン

お子様連れ

基本的には中学生以上とさせていただきますが、コース料理を召しあがれるお子様に関してもご入店可能です。

ドレスコード

小さいお店のため、香水や柔軟剤などの強い香りの方はご入店をお断りすることもございます。

ホームページ

https://sushimukau.jp/

公式アカウント
オープン日

2022年4月28日

電話番号

03-6456-3140

備考

ホームページを経由して「トレタ」なら1名様〜4名様、当日の直前ネット予約も可能です。

初投稿者

minifreaker / 食べ手レベル43minifreaker / 食べ手レベル43(48)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

ページの先頭へ