無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
満腹幹事さんの他のお店の口コミ
炭火焼肉 福わらひ2(勾当台公園、大町西公園、国際センター / 焼肉、ホルモン)
竹末東京Premium(押上、とうきょうスカイツリー、小村井 / ラーメン、つけ麺)
あんみつの深緑堂(とうきょうスカイツリー、曳舟、押上 / 和菓子、甘味処)
お食事処おさない(青森 / 食堂、郷土料理、海鮮)
妙光食堂(境松、黒石 / 食堂、焼きそば、ラーメン)
光風(秋田 / 喫茶店、カフェ)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
閉店
牛鍋アイロン
|
---|---|
ジャンル | 鍋、日本料理、牛料理 |
住所 | |
交通手段 |
東京メトロ南北線ほか白金台駅1番出口より徒歩3分 白金台駅から283m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥10,000~¥14,999 |
予算(口コミ集計) |
¥10,000~¥14,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、iD) QRコード決済可 (PayPay) |
サービス料・ チャージ |
サービス料 10% |
席数 |
32席 (5名様以上の場合は1度店舗にご連絡ください。) |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可) 半個室6席 完全個室1席 チャージ料¥6000/1部屋2時間 |
貸切 |
可 (20人以下可、20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
入り口に灰皿をご用意しています |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキング有。ドン・キホーテさんからプラチナ通り入ったすぐ右手側にございます。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり、オープンテラスあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) 乳児、幼児のお子様連れに関しましては18時までの入店でお願いしております。その他の時間でご希望の際はお電話にてご相談承っております。 |
ドレスコード | カジュアル |
オープン日 |
2011年11月1日 |
備考 |
★☆お誕生日のケーキご用意承ります☆★ |
初投稿者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
お客様と二人きりでお忍び会食。そんな時に便利な白金台。一軒家レストランが充実していて、繁華街では無いので他の関係者と鉢合わせする可能性は皆無。そんなで使っている此方のお店です。
インターホンを押して、予約名を言って解錠。今の時期、庭の桜が見事です。お店の方に聞くと裏のしだれ桜は散ってしまいましたが表の大木はまだ満開です。
メニューは肉鍋のコースのみ。白味噌仕立てのスープで和牛と野菜を煮込んで食します。最初は生ビールで乾杯。牛のタタキと麹和えがアテになります。
肉はサシがありますが煮込んでも硬くならず、旨味を出汁に出していきます。煮詰まってもこれが中々美味い。
肉と野菜をおかわりしてしまいました。
締めは太うどん。2センチ角、長さ15センチのうどん二本。すいとんの様だけど、これも面白い。
ここまでハイボールがかなり進みました。山崎のノンビンテージですが1人5杯は飲んでます。
デザートは一階に場所を変えて。お店の方にバーとして使うと言えば、デザートと共に一階のソファ席準備してもらえます。締めは豆腐寒天とともにジンジャーモヒート。豆腐寒天は透明な寒天の中に少し甘い豆腐を閉じ込めた一品。ジンジャーが甘かったので少々負けました。
トータルで良い時間です。様々語り合いたい時、此方を是非。
1人20000円超えましたが、満足のいく時間でした。最後に桜を見ながら帰ります。ごちそうさまでした。