無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5592-8748
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
四月の庄や
4月も庄や
★お通し 350円
メカブとオクラ
★初かつお刺身 580円
3-5月に出回る初かつおー!
さっぱりとして美味しい
★にしんの炙り刺身 500円
生にしんってなかなかない
淡泊あっさりした味わい
★鮫かれいのお刺身 550円
Lineクーポンでお安くなってました。
身がぷりっとして美味しいわー
★出汁巻き玉子 550円
ここの出汁巻きは最近リピートしてる
お刺身と玉子焼きで、ヘルシーでした。
2軒目に寄ったので食べすぎなくてよかった!
3月の庄や
庄やの公式Lineのお知らせで、100円オフクーポンも付いてきたので、
行ってきました。
3月中盤からメニューの一部がリニューアルしたみたい。
★お通し 350円
イカと大根の煮物
★揚げ出し豆腐 クーポン 350円
大きな器に入って出てきた揚げ出し
うんまい!
★かんぱちカマ焼き クーポン 650円
庄やに行くといつもカマ焼きを高頻度で頼んじゃう
★真鯛刺身 680円
本日のおすすめメニューより
★山菜天ぷら盛り合わせ 550円
こちらもおすすめメニューより
春の山菜セット、この苦みがたまらん
お酒はボトル入れていたので、
かなりお安くすみました!
3月の庄や
3月の庄やーー
★お通し 350円
おでんでした、スペシャル!
大根しみしみ
★海鮮サラダ 550円
サーモンや鯛などのっていて、
さっぱり酸っぱいドレッシングがうまー
★ぶり刺身 680円
脂がのっていてうまー
★チンジャオロース 680円
タケノコが旬で月メニューに
豚肉ですが、お酒がすすむ
★タコぶつ 550円
レギュラーメニュー
★イカの肝バター焼き 480円
レギュラーメニューなの知らなかった
小鍋でグツグツ!肝が濃厚でうまいーー
★出汁巻き玉子 550円
最近いつも頼んでいる
★焼き鳥
ポイント貯まっていて、焼き鳥無料で
ラッキー!
2月の庄や
2月の庄やーーー
生牡蠣100円フェア中でした
★お通し
ネギチャーシュー
★生牡蠣 8個 800円
やっぱうまいわー!
★わかさきぎの天ぷら 450円
★厚揚げチーズ焼き 390円
初かも?厚揚げの中にネギとチーズが入っていて、
美味しい!
★サバ竜田揚げ 480円
一口サイズの鯖―
タルタルもついてうんまい!
★いわし刺身 580円
青魚って体にいいよね
★ほっき貝刺身 780円
旬のメニューより
★ししゃも5尾 400円
体にいいセレクト
★出汁巻き玉子 550円
ここの出汁巻きはいつ食べても美味しい
★緋緞(ビダン) 1,980円
黒霧島と緋緞を繰り返してボトルキープしてる気がする
2月の庄や生牡蠣お得
2月の庄やーー
Instagramで見た、生牡蠣1個100円キャンペーンをお目当てに
むかうー
★お通し 350円
おくらとめかぶ
★なまこ酢 550円
旬のメニューから
コリコリうまい
★春キャベツの回鍋肉 680円
鉄板で出てきて熱々
ボリュームあり
★イシモチの焼き魚 880円
大きめサイズのイシモチ
身はふっくらで優しい味 美味い!
★出汁巻き玉子 550円
人気定番メニュー
★生牡蠣 1個100円
何回かおかわりしたましたが、
ちゅるんといける一口サイスで超うまい!
10個くらいペロリでした。
はー美味しかった!
1月の庄や
黒霧島ボトルを入れてあったので、水を注文
★焼き鳥
LINEポイント貯まっていて、無料!嬉しい
★いさき刺身 680円
★つぶ貝刺身 850円
本日のオススメから
★明太玉子焼き 550円
庄やの玉子焼きうまいー
★とり唐揚げ 550円
相変わらずうまいー!
★ポテトフライ 480円
カリカリ量多め
2025年の1月の庄や
2025年1月の庄や
こっちのけんとの曲で流行っていた「はいよろこんで~」も
庄やも「よろこんで」と言います。
★お通し 350円
おくらと昆布
★ドリンク
LINE友だち特典で、1ドリンクサービス
1月末までの利用期限に間に合った!
季節メニュー
★鱈白子ポン酢 580円
美味しい
★寒ぶり刺身 550円
3切れだけど、美味しい
★やりいかさっと煮 580円
子持ちやりいかで卵が入ってましたー
一緒に煮た豆腐と菜の花も美味しかった
★わかさぎ唐揚げ 380円
サクッとからっと揚がっている
定番メニュー
★えいひれ焼き 390円
永遠にお酒が飲めるお供
★叩きピリキュウ 250円
ちょいからで良いー
★黒霧島 3,500円 ボトル
寒いからお湯割りで飲むー温まるー!
12月の庄や
12月の庄やーーー
★お通し
オクラとメカブ
★茹でたてブロッコリー 380円
ブロッコリーって茹でたて甘いんですよね
★出汁巻き玉子 550円
庄やで出汁巻き玉子初めて食べたかも?
ふわっふわで出汁たっぷりですごく美味しかった
★カンパチかま焼き 980円
かま焼きあるとついつい頼んでしまう。
美味しい
★茄子ニンニク炒め 350円
カリっとナスが揚がっています。
お酒のおつまみにぴったり
★豚平焼き 480円
玉子に包まれていたのは千切りキャベツで
軽く食べられる
★旬魚三点盛り 880円
太刀魚、ブリ、糸より
旬のお魚が2切れずつ
★蛤旨出汁小鍋 550円
小さめですが蛤と豆腐
温まるし、胃に優しい
毎回旬なメニューが加わっていて嬉しいなー!
11月の庄や
お通しはネギチャーシュー
本日のオススメのメニューから
むかごの塩茹で
皮ごと食べられるの知らなかった
お刺身盛り合わせ
焼きそばはかなりボリュームがあって、
野菜もお肉もたっぷり
飲んだ後の〆に良かったです。
10月の庄や
★お通し 350円
おくらと昆布
★京風湯豆腐小鍋 390円
湯豆腐出汁がきいているのでそのままでも
良いけど、醤油系のつけだれをつけても
★さわら焼きおつくり 680円
本日のオススメメニューより
★月日貝刺身 680円
本日のオススメメニューより
非常に珍しい二枚貝ということで、
えんじ色の艶のある貝、2枚目は白い貝殻
味は濃厚なホタテに近いような
市場魚介類図鑑だと味の評価は究極の美味!
確かに病みつきになりそうな貝の味、
たくさん食べたくなります
★たまごおでん 150円
★大根おでん 350円
寒くなってきたらおでん!
★唐揚げ 550円
★えいひれ焼き 390円
★ポテトサラダ 250円
新メニューになってから、せんべろできそうな
価格帯になってますね!
また行きます
10月メニューがリニューアル
10月の庄やへー9月は行けなかった涙目
メニューブックが10月からリニューアルしてる!
けっこうメニュー内容変わった気がします。
★戻りかつお塩たたき 600円
オススメメニューより
★マグロ竜田揚げ 450円
じっくり味がしみ込んでるぅ
★ハタハタ塩焼き 480円
おすすめメニューより
大きめのハタハタ 卵入り
★ぶり刺身 680円
脂のってる
こちらもオススメメニューより
★鯵梅しそ叩き 550円
こちらは通常メニューより
たたきのラインナップが増えた気がします
日本酒のあてに最高
★親鳥スタミナ焼き 480円
コリコリな食感の親鳥うまい
★里芋から揚げ 350円
300円台のおつまみメニューが増えたようです。
こちらも美味しかった
しいて言えば、塩辛をぜひレギュラーメニューに入れてほしいです。
切なる願いです。
ボトルを飲んで、日本酒を頼んで
2名で7千円くらいでした!
8月の庄や
お通しはネギチャーシュー
刺身盛り合わせ
枝豆
アスパラ肉巻き
豚たん
8月の庄や
★枝豆
★すずきのお刺身
★きすの天ぷら
★ゴーヤのおひたし
★にんにく丸揚げ
★ソース焼きそば
ボリュームあった!
6月の庄や
Googleフォトで刺身で検索すると、見事に刺身の写真がズラリとラインナップされる。
素晴らしい機能(°▽°)
さて、お通しは茹でイカ
チーズ揚げ、タコブツ、唐揚げ、お刺身、つぶ貝
ビダンのボトルを入れました〜
5月の庄や
お通しはめかぶとおくら
★かんぱち刺身 750円
限定メニュー
脂のっていて、おいしい!
★まぐろかぶと焼き 780円
限定メニュー
大皿いっぱいになるほどのかぶと焼き
おいしい
★煮込み 350円
煮込み定番
★とり唐揚げ 580円
こちらも定番メニュー
★肉野菜炒め 680円
ボリュームあり
4月の庄や
クーポンがあったので、ドリンク一杯無料でした!
★しゃけ天 柚子胡椒ポン酢 550円
本日のおすすめメニューより
おいしかった!
★生しらす 550円
新鮮!
★マカロニサラダ
定番メニュー
★キャベツといかの塩辛炒め
定番メニューだけど、初めて食べた
これははまりそう!
★焼き鳥盛り合わせ
塩でいただきました!
3月の庄や
レギュラーメニューがリニューアルしてました。
★お通し 350円
めかぶ
★初カツオと新玉ねぎポン酢 680円
季節のメニュー
新玉ねぎ甘い!カツオも身がしまってる
★釜揚げしらすと若芽のサラダ580円
季節のメニュー
ボリュームあり
★ほや酢 680円
本日のオススメメニュー
LINEクーポンで100円オフで580円
ほやはお酒のアテにピッタリ
★目光の唐揚げ 450円
本日のオススメメニュー
身がふっくら
★山芋の磯辺揚げ 390円
これ、私が庄やでバイトしてたとき(⚪︎年前)からある定番メニュー 前回売り切れてたから今回久しぶりに食べる やっぱりうまし
★もつ煮込み 350円
定番メニュー
2月の庄や
お通し ネギチャーシュー
本日の焼き魚は店員さんに聞いたら、
ぶりかま おいしかった
★ぶりかま
★ハッカクのお刺身
★ぶりお刺身
★ハムチーズカツ
★イカの一夜干し
★野菜の天ぷら
★キウイサワー 甘め
2024年1月庄や
★庄やの磯盛り(お刺身)
★あんこうの唐揚げ
★本日の焼き魚 さば
★厚揚げ
★唐揚げ
★ナス味噌炒め
★お通し イカ
最近お店行くと混んでいますね!
ボトルは追加で黒霧島を入れました〜
やはり何でもおいしい
2024年1月の庄や
前回ボトル入れたので、二階堂飲み。
★お通し 350円
たことわかめの酢の物
★あんこう小鍋 680円
タラも入っていて、あっさり醤油味うまい!
★メヒカリの唐揚げ 450円
大きい!
★スタミナ鉄板焼き 580円
にらもやしシャキシャキ
味が濃いめでお酒すすむー
★ウィンナー炒め 390円
カットウィンナーにピーマン
食べやすい
女性の店員さんも増えていました。
いつも良い接客ありがとうございます!
次は黒霧島入れみよう!
11月の庄や
飲み足りなくて2軒目に庄やへ
お通しはメカブ
★あん肝ポン酢
★シメサバ
★ブリカマ
★舞茸の天ぷら
2軒目なのに意外と食べてしまいましたが、相変わらずおいしかった。大満足でした!
庄やの新メニュー、長崎ちゃんぼん750円
具沢山なあんかけがとてもおいしかった。
鰯の刺身に酒盗の日替わりメニューも美味しい!
10月の庄や
日本酒一升瓶がもらえるというポイントが貯まったので、ついに交換。飲み切らなかったら持ち帰って良いという企画。10月半ばからこのポイント制はいろいろ変わるみたいです。
日本酒は地蔵田
お刺身に海鮮サラダ、イカの一夜干し、ゴーヤチャンプルなどを注文 魚介うまし
10月の庄や
この日はぶりカマ焼きが980円に
ぶりのお刺身、天ぷら盛り合わせ、赤ウィンナー焼きにしました。
いつものホッピー
9月の庄や
食べログの口コミ、増えないですね。
私だけの独擅場で申し訳ないです。
9.10月の秋メニューが増えていました。
お刺身頼むといつも盛り付けがキレイ
久しぶりのだし巻き卵もおいしい、
あまり頼まない巻物も頼んでみました。
良いおつまみになりますね。
7月の庄や 金時鯛に舌鼓
この日はなんと金時鯛が1匹売り!
★金時鯛 1,800円がLINE友だちクーポンで1,500円
もうキャンペーン期間は終わってしまいましたが。
塩で食べても絶品、鯛甘いんですねぇ
おいしかった
★お通し
牡蠣の醤油煮込み
こちらもおいしかった
★焼き鳥
★ポテトフライ
7月の庄や
2軒目に利用しました
今まで食べてこなかった
納豆揚げがめちゃくちゃおいしかった!
中身は納豆だけですが海苔で巻いて
カラッと揚げっています
あと来店ポイント40ポイント貯まると
日本酒一升瓶プレゼントなので、あと1回行ったら
ゲットできます!楽しみ
6月の庄や
★お通し
ポテトサラダ
★枝豆
★しめさば
★まぐろ刺身
★たこ焼き
★ほっけ
★エビとオクラの天ぷら
★きゅうり
6月の庄や
お店のLINE友だちになっているので、
庄やのクーポンが届きます。
この日はお刺身盛り合わせが1種類無料で追加!
刺し盛りはかなり豪華になりました。
ぶりかま塩焼き
いかげそ揚げ
生姜焼き
厚揚げ焼き
どれもおいしかった!
5月の庄や
★お通し
南蛮漬け
★レバニラ炒め
★ぶり刺身
★サーモンの炙りマヨ
★山菜の天ぷら
★野菜スティック
★手羽先唐揚げ
★たこぶつ
4月の庄や
久しぶりの庄やへ。
メニューがリニュアルされていました!
★お通し
豚しゃぶと野菜
★カツオのお刺身
厚切り
★マグロの刺身
★ポテトサラダ
じゃんけんして勝てたら無料サラダが、普通のポテサラに
★鰤カマ焼き
本日のオススメメニューより
脂たっぷりのっておいしかった
★もつ煮込み
ボリュームあり
★イカの一夜干し
おつまみに
★山芋の明太子あえ
おつまみに
獺祭、庄やはなみなみに入れてくれる!
3月の庄や
遅くまで営業しているので庄やへ
★お通し
いかと大根の煮物
庄やのお通しはいつでもおいしい
★骨付き若鶏スタミナ焼き 丸亀風仕込み 650円
みためこってりな感じですが、
味付けは醤油ベースで和風。
骨がついているところないところもありますが、
食べやすくカットされています。
ちょっとしょっぱめでお酒がすすむ
★生ゆば小鍋 650円
熱々の小鍋に出て来た卵とじで
ふんわり、おいしい
★磯盛り 850円×2
5種類盛り合わせ
いつも頼んでしまう
3月の庄や
3月の庄やへ。
LINEポイントカードで
20ポイント貯まったので、
お刺身盛り合わせか焼酎ボトルが
無料になるので、ボトルにしました。
★お通し 350円
カニとレタスのサラダ
★真鯛お刺身 680円
春の魚、旬ですね
★本日のなめろう 550円
本日の魚はぶりでした
ちょこちょこと食べるのに良いです。
★とりひざなんこつあげ 500円
軟骨はコリコリと食感が良い
★いかげそ天ぷら 550円
いかは甘く煮込まれていて、さらに天ぷらにしています。
LINEポイント40ポイント貯めると
獺祭一升瓶プレゼント!それまでがんばろっと。
2月の庄や
2月の庄や。
★お通し 350円
アボカドと魚
★ぶり刺身 680円
脂がのっていておいしかった
★とりチリソース 550円
メニューに庄やのとりチリは大人気と
書かれていて、そういえば食べたことなかったかも?
と思って注文。
エビチリのとりバージョンみたいな。
ちょっとスパイシーさがあって、おいしかったです。
★きゅうり・なす合い盛り 450円
漬物2種類
★一口チーズスティック 380円
お気に入りメニュー、サクサクがたまらん
★さば塩焼き 580円
焼き魚系を頼むのが久しぶりかも
2切れ入っていてシェアするのによかった
お酒の肴に最高
★本日のおひたし 300円
青菜で野菜摂取
1月の庄や
1月の庄やへ。
★お通し
ジャガバタ、素朴でおいしい
★お刺身 磯盛り
安定の桶に入ってどーんと
★もつ煮込み
庄やのもつ煮込み好きなんです。
★赤ウィンナー焼き
つまめていいですよね
★ポテトフライ
揚げ物 ホクホク
宝焼酎ボトルを入れたら、
プレミアムになっていた。味の違いは分からなかった。
12月の庄や
2軒めに寄ったので、おつまみは少々。
ボトル入れていたので、めちゃくちゃ安かったです。
年末なので、お店も賑わっていました!
★お通し 350円
★チーズスティック 380円
★たこぶつ 500円
★炭酸水 デカンタ180円
★カットレモン 120円
10月の庄や
しょうやは本当にいいお店
席も広くて、大人数でも1人でもウェルカムなお店。
あと深夜まで営業してくださっているのも、本当にありがたいです。
★お通しはあじの南蛮漬け
★かつおの刺身
★たこの唐揚げ
★もつ焼き 盛り合わせ
★えいひれ
★真鯛の兜焼き
★生牡蠣
9月の庄や
安定の庄やへ
庄やのLINEスタンプカード集めています。
大ジョッキホッピー 550円
★中身 280円
★赤ウィンナー焼き 380円
★煮込み 350円
★磯盛り 2人前 1,700円
★鳥の唐揚げ 600円
★ガツ刺身 450円
8月の庄や
8月の庄やへー!
メニューが新しくなっていました。
料理の写真が少なくなって寂しい。
けれど、企業は大変ですよね。
でも新しいメニューなどもあったりしました。
★お通しにしんの南蛮漬け
手作りお通し、相変わらずおいしい。
★じゃんけんポテトサラダ 250円
店員さんとじゃんけんやって、
勝ったら無料という私負けたけれど、
店員さん申し訳そうでした。
おいしいポテサラ
★まぐろぶつ
赤身というよりも脂のっていました!
★げそあげ
これはLINE友達になると、割引されるメニューでした。
ホッピーの大ジョッキは変わらず、巨大で嬉しい!
また来ます!
7月の庄や
7月の庄やへ。
生ビール何杯飲んでも半額フェアやっていました。
スシ〇ーと違って、品切れることなし。
★お通し 350円
いかの煮物美味しかったです。
★磯盛り合わせ 750円(一人前)
安定の庄やの刺身盛り合わせは素晴らしい!
★うな重 1,280円
土用の丑の日にうなぎ食べてない!
ってことで、丑の日じゃないけれど、
食べてみました。
お値段がお安いのでどうだろうと思ったけれど、
ちゃんとボリューム有でした。
6月の庄や
居酒屋みどりからのはしご酒。
ホッピーのジョッキは相変わらず大きくて良い感じ。
ふきのとうのお通しも美味しかった。
6月の庄や
今日はお魚いろいろ取り揃えていますよ。とのことで。
★平目のお造り 680円
★キハダマグロのカマ焼き 500円
★ほっき貝のバター焼き 680円
★鳥の唐揚げ 650円
★えいひれ 500円
★ぬか漬け 400円
など美味しかったです。
★お通しはマグロのお刺身 350円
やはり庄やは良いです。
5月の庄や!
4月の庄やはタイミングが合わず、行けなかった。
本日のオススメメニューに牡蠣発見!
★殻つき蒸し牡蠣 5個 600円
ふっくらとした牡蠣は何個でもいける!
★お通し
いかのお刺身
★さくらますステーキ 780円
厚めのさくらます、照り焼きで甘そうなタレに
見えましたが、意外と甘すぎなくて好みの味でした。
他にいつもの庄やサラダにもつ煮込み、かつおの塩たたきなどを
頼みました。
庄やはいつ行っても大満足です。
庄やの2階にすごいものを見てしまった!
2022年3月の庄やです。
2月はマンボウで、時間が間に合わなかったので、行けなかった。。。
悲しみ。
寒かったので、焼酎お湯割り
★さつま司 450円
1杯の焼酎お湯割りで即効あたたまりました。
★お通し 350円
しらすおろし
★もつ煮込み 350円
庄やのLINE友達登録しておくと、
もつ煮込みのサイズUP! 1.5倍ですよ。
小鍋が中鍋サイズでもつ煮込みがたっぷり!
ここのもつ煮美味しいんですよ
★蒸しがき 5個 600円
本日のおすすめメニューです。
牡蠣プリプリです。蒸しでも大きい!
お好みでもみじおろしと青ネギを添えて頂きます。
★唐揚げ 650円
定番メニューでいつ食べても美味しい。
唐揚げのボリューム相変わらずすごい。
★下町のレバニラ 650円
レバニラは頼んだことがあったような、ないような。
もやしとにらはシャキシャキです。
レバーうまい
★あじフライ 500円
揚げ物祭りだけど、アジフライは醤油に辛子派です。
ソースもたまにいいけどね
★よろこんでボトル 500ml 1,080円
小さいサイズですが、ボトルキープしてくれます。嬉しい
そういえば、庄やの2階(正式には3階)はすごいと聞いていたので、
階段上がって、見させてもらいました。
確かに・・・すごい!!!!
でっかいステージに宴会場!!!
100名以上は入るらしいです。
ここで飲兵衛集めて、宴会をやるのが夢となりました。半世紀中に叶うかしらねえ
アジフライアップ
レバニラ
牡蠣でかい
蒸しがき
とりからー
もつ煮込み、量アップ
アジフライ
お湯割り
しらすおろし
テーブル席いいね
ステージ
宴会やりたいなー
2022年1月の庄や
またもや庄やへ。
営業してくれてて、ありがたいです。
店員さんの接客もめちゃくちゃ忙しそうなのに感じが良いのも◎
★豚キムチ鍋
鍋のバリエーションがいろいろありますが、豚キムチも美味しかった。
〆の麺も合いそう。
★お刺身盛り合わせ
LINE友達クーポンで半額でした!いつ頼んでも盛り付け美しい。
★はまぐりの酒蒸し
温まるし、胃に優しい〜
★庄やのグリーンサラダ
これ、ほんと美味しい
庄やはやっぱり落ち着くね!
お鍋のシーズン始まりました!
庄やでLINE友達になるとワンドリンクサービスになります!(初回のみ)
★お通し
豆腐としらすとネギとみょうが
★白子入りたらちり湯豆腐鍋 980円
1人前から食べられます。
★かつ煮 780円
★まぐろ刺身
★ホタテフライ 3個入り 580円
本日のおすすめ
★ホッケ焼き
★わかさぎ天ぷら
通常営業〜!
緊急事態宣言明けてからの庄やへ
お店の入り口にはポスターが貼ってあって、
生ビール飲み放題2時間1,200円でやっているみたいですね。
生ビール好きにはたまりませんね。
私は生ビールは3杯くらいしか飲めないかも?
★お通し
どれも種類が違うさつま揚げ
★マグロやまかけ 408円
本日のおすすめメニューから頼みました。
庄やの408店舗とかけた価格。
とろろが美味しい
★お刺身 1人前もりあわせ
サーモン、まぐろ、あじ、金目鯛、たこ、鯛の盛り合わせ
★ハムカツ
厚めのハムの間にチーズがとろり!
めちゃくちゃ美味しかった
★鳥の唐揚げ
結局頼んじゃうからあげ
ボリュームあって、相変わらず美味しい!
★ゆでたげそ
おつまみに良いです!
★ホッピー
いつも大ジョッキで中身入れてくれるという!嬉しみ!
庄やは相変わらず、良いですねーー!
深夜3時まで営業しています。
4月はハイボール99円
4月の庄や~、
緊急事態宣言明けからの営業時間は21時まででした。
(また20時に戻ってしまいましたが…)
19時過ぎに行ったら、けっこう混んでいました。
混んでいても庄やの席は広いので、隣席とかも気にならない距離感があります。
★ブラックニッカハイボール 99円
4月1日からスタートしたキャンペーンで4月末日まで
ハイボールが99円だそうです。
★ホッピー250円 中150円(木曜日限定のサービス価格)
★お通し
牛肉と大根の煮込み
庄やのお通しは手作りで良いです。
★ハタハタ一夜干し
数量限定の本日のおすすめ品。
骨まで食べられて美味しい
★庄やのグリーンサラダ
毎回頼んでしまうさっぱりドレッシングが好み
★刺し身3点盛り合わせ
まぐろ、サーモン、鯛でした。
★いいだこの唐揚げ
ちょっと量が少なめかも
★チーズ春巻き
おつまみに最高!
★えいひれ
おつまみに最高!
★生姜焼き
ややお肉のサイズ感が小さめでした、
家庭的な感じ。
ラストオーダーにホッピーを頼みました。
中身も2杯、デカンタに入れてくれました。
氷は随時入れてくれるとのことです。
庄やは落ち着くー
再開待っていました!およそ1ヶ月の休業明けの庄やへ。
日曜夕方ですが、家族連れやお一人客など様々でした。
全国の美味しいものフェアのメニューはなくなってしまい、
メニューーはシンプルになっていました。
★お通し
大根とはんぺん出汁うまし
★刺身盛り合わせ 5種盛り合わせ 530円から
お刺身は2人前から注文できます。
甘海老、たこ、サーモン、まぐろ、ぶりと
どれも厚切り♪
さすが板前さんがいる居酒屋ならではです。
★隠れ名物とりの唐揚げ 5個入り 480円
某雑誌のランキング1位と書かれて検索してみたら、
https://the360.life/U1301.doit?id=8684
『MONOQLO』という雑誌のよう。
雑誌知らなかった。
でも、庄やの唐揚げ美味しいんですよね。
揚げたてで一つ一つ大きくて。今回は胸肉が多めでしたが、
変わらずおいしかったです。
★いかわた陶板焼き 680円
いかの一夜干しと悩む一品。
いかのわたが濃厚でお酒がすすみます。
★アジフライ 2個 480円
これもおいしいんですよ。
★ホッピー 大サイズ 490円
嬉しい大サイズに中身もなみなみ~!
ホッピーなら大サイズにして、19時のアルコールオーダーラストに
中身を2杯頼むと閉店20時まで酒がちょうどいいです。
店員さんも変わらず、感じが良かったです。
水曜日は中生と枝豆とポテトフライで780円
12月はドサクサで酒が飲めるぞ!(日本全国酒飲み音頭)
歌はバラクーダ。
作詞はベートーベン鈴木さんです。
ということで、12月の庄やへ。
営業時間短縮なので、早めに入店。
食べログとかホットペッパーとかに短縮営業のお知らせをちゃんと書いてますね。大変ですね。頭が下がる思いです。
★カボスサワー380円
クエン酸たっぷり!リフレッシュ。
自分で搾るタイプ
★お通し
塩煮込み
庄やのお通し好きです。
★水曜日は、生ビールと枝豆、ポテトフライで780円。
17時から21時までの間。
2杯目でこれ頼みました!
ポテトフライの量ハンパないけど、かなりお買い得〜!
★平政釜焼き 780円
平匡とミクリは逃げ恥です。
釜焼き美味しい〜!
★もつ煮込み
定番メニュー
そういえば、ボトルキープが鏡月の仕入れが無くなったそうで、庄やの「はい、よろこんで」ボトル500m lを入れました。すぐ無くなりそう。
19時過ぎにはほぼ満員御礼でした!
火曜日は唐揚げ1.5倍
火曜日は唐揚げが1.5倍になるので、行ってみました。
★お通し
カツオの辛子マヨネーズ和え
これ美味しかった。
★刺身3種類盛り合わせ
まぐろ、はまち、タイ
★唐揚げ 1.5倍サイズ
ただでさえ、ノーマルでも量が多めの唐揚げ。
さらに盛り盛り!
おろしポン酢でさっぱり頂きました。
★しらす豆腐胡麻ドレッシングサラダ
いつもは庄やのグリーンサラダを頼みますが、しらす豆腐サラダにしました。豆腐たっぷり、胡麻ドレッシングはクリーミーでした。
★えいひれ
お酒がすすみます
★ポテトフライ
揚げたてサクサク
ヘルシーなものを食べるつもりでしたが、結局揚げ物祭りになってしまいました!
飲んでストレス解消、酒は人生の花道
↑ 庄やの壁紙に書かれていました。
本当に花道ですね。
★当日のお刺身5点盛り合わせ 1580円
まぐろ、かつお、サーモン、いさき、鯛?
お刺身は三切れずつ。
全部分厚くてビックリ
★スパイシー軟骨揚げ
カリカリスパイシー!ちょいと揚げ物食べたいときにオススメ
★タコの唐揚げ
タコの足じゃなくて、小さなイイダコが丸ごと!
珍しい感じ。
★かま焼き
まぐろのかま焼きが売り切れていたので他の魚で。
何の魚だったか忘れてしまいました。いなだだっけかな?
でも美味しかった。
8月の庄や
アジフライがどうしても食べたくなって庄やへ。
カウンター席もテーブル席もプラスティックのパーテーションで仕切られています。
★アジフライ 2枚入り
カラッと揚がったアジフライ。
私は醤油派。
衣サックサクで美味しい。
★ぬか漬け
揚げ物のおともに良いです。
★唐揚げ
庄やの唐揚げ、ボリュームがあって好きなんです!
そしてジューシー!
やはり庄やはメニューのラインナップも豊富で居心地も良いです!
庄や 飲み放題単品コース1408円
今さらながら庄やに飲み放題コースがあることを発見してしまい、行ってきました。
ボトル入れてますけどね。
飲み放題は2時間お一人様1408円(税抜)
408ってしょうやですね。
★お通し
もつ煮込み
庄やのもつ煮込みってほんと美味しいんですよ。
★庄やのグリーンサラダ
ほぼほぼ頼む
さっぱりフレッシュ
★唐揚げ
マヨネーズとおろしポン酢が選べるのですが、おろしにしました。でもお皿にマヨネーズのサービス♪
唐揚げいつもボリュームがあってもも肉とむね肉も良い感じ。
千切りキャベツもたっぷりあり、定食並みです。
★揚げ出し豆腐
本日のオススメメニューからの品。
こちらもボリュームあり!鰹節もたっぷりかかっていて優しい味わい
★庄やのお刺身 一人前530円を2人前
5点盛り合わせの豪華さ!
まぐろ、甘海老、サーモン、ぶり、鯛
さすが板前さんがいる居酒屋です。
★レバニラ炒め
もやしがやや硬めでした。こちらはまあまあでした。
★レモンサワー 飲み放題
一つにつきレモン半分!
すぐ飲みきっちゃうので、メガサイズで頼んでいました。
★遥ちゃんハイボール
遥ちゃん?
店員さんに聞いたら、井川遥とのこと。
なるほど、角ハイボールなのですね。
やはり庄やいつ来ても安定の美味しさ。
板前がいる酒場 庄や
やはり庄やは美味しいです!
★お通し
ねぎチャーシュー
毎回違うお通しは嬉しいです。
★生牡蠣
旬ですね
★庄やのグリーンサラダ
何回も頼んでますが、このフレンチドレッシングがものすごく好き。ピーマン入っているのも嬉しい
★納豆揚げ
納豆好きにはたまりません、海苔の香ばしさがよい
★味噌汁
しじみ汁と普通のお味噌汁を頼みました。
飲んだ後の締めによいですね。
本日のオススメメニューもあったりして、庄やはゆったりと席も広くて居心地よいですね。
休業明けに行ってきた
やはり庄やが休みは寂しい〜。
土日は昼11時から通しで飲めるようになったみたいです。
毎月の〇〇フェアはやっていませんでしたが、
定番メニューのラインナップが増えておりました。
あとはコロナ対策として、お客さん同士の席は離れて椅子に座ります。
◼️お通し
たらの煮物
金目鯛の煮物
◼️お刺身盛り合わせ5点盛り 2人前で1000円ちょっと
庄やのお刺身盛り合わせはいつ見ても豪華で盛り付けもいい。
しかも厚切りカットに味も良いです。
◼️茹でたアスパラ
キンキンに冷えていて、冷たくて美味しい。
◼️イカの塩辛 180円
二回も頼んでしまう、塩分怖い。
◼️牛ハラミ炒め 780円
本日のオススメメニューより
もやしの上に熱々ハラミが美味しい
◼️あさりバター
庄やの名作らしい。あさりたっぷり!
◼️グリーンサラダ
いつも頼むサラダ!フレッシュ
◼️だし巻き卵
たまに食べたくなる家庭の味
◼️イカ一夜干し
こちらもボリュームあって、お酒のアテに良かった。
結局マイボトルの鏡月はなくなり、またボトル入れました!
オススメは炭酸とカットレモンを入れたレモンサワーが爽快で好きです。
自分のマスクを床に落としてしまい、店員さんがすかさず食品用アルコールと口側に挟めるキッチンペーパーみたいなものを持ってきてくれました。衛生的で有難いサービスでした!感謝感激です。
休業前にいってきた。
2020年4月の庄やは大阪、兵庫フェア。
緊急事態宣言より前に行ったので営業していましたが、その後の庄やは休業しています。
★お通し
日替わりのお通し、庄やのお通しは全部美味しいです。
その日はもつ煮込み。しかもたっぷり。
★お刺身盛り合わせ
いつも豪華な庄やのお刺身盛り合わせ!桶盛りも盛り付けがキレイ。
★ピータン豆腐
新しい定番メニューに入っていました。お酒のあてに最高
★茹でアスパラ
緊急事態宣言の前でしたが、お客さんがあまり居なくて、こんな時だからサービスでお店の方から頂きました!お店のサービス、嬉しいですね。お客さん少ないのに本当に心遣いに感謝です。アスパラシャキシャキ美味しかった。
★漬けマグロ
これもお店からのサービス。涙ですね。二品も頂けるなんて。終息したらすぐに庄やに行こう
★軟骨とかしら
焼き物も一本から頼めます。
★軟骨揚げ?
カリカリ美味しかった。
店員さんもいつから休業するか、まだわかりませんと言ってましたが、7日から休業になったみたいです。庄やのホームページでチェックしました。
やはり庄やは居心地良い!終息したらまたすぐに通おうと思います。
3月は三陸フェア
2020年3月は三陸フェア。
★メガハイボール
★初かつおの塩たたき750円
旬メニューかつお美味しい。
★ほや酢
三陸フェアメニュー
食べやすいほや酢でした。
★ゴーヤチャンプル
定番メニュー、ハズレなし
★おでん
おでん安定の美味しさ。
★Vチキン
本日オススメのメニュー
鎖骨の部分がVになっています。
食べる部分が少なめですが、カリカリ揚がっていて美味しかった。
やはり庄屋は良いですね。
2020年2月は北陸フェア
毎年庄やはメニューが工夫されて〇〇フェアをやっています。
お通しは
もつ煮込み。
★メガハイボール
まずは1杯目はメガハイボール♪
2杯目以降は鏡月をボトルキープしているので、何らかしら割っています。
★お刺身5点盛り合わせ
いつも盛り付けがキレイ。
味も美味しい。
★具だくさん塩ちゃんこ鍋 1人前1280円
鶏肉、ホタテ、エビ、鱈、きのこなど色々入っています。
塩の出汁が美味しいーー!それだけでお酒がいけます。
★たこ串
シンプルな感じ
★グリーンサラダ
庄やのグリーンサラダ毎回頼んでしまうー
フレンチドレッシングがさっぱりして好み。
庄や冬のメニュー
庄やの冬1月は青森・秋田フェアー。
お通しは海老の唐揚げ。
こちらの店舗、お通しのバリエーションが豊か。
★グリーンサラダ
は鉄板メニューでいつも頼んでしまいます。
ドレッシングが酸味が強めで野菜はシャキシャキ
★ハチノスポン酢
本日のおススメメニューの中から
これはお店限定のメニューかも?
ハチノスの食感がよくさっぱりしていて美味しい。
★鶏のから揚げ
大きめの唐揚げは5個?6個入り。付け合わせの千切りキャベツも定食並みのボリュームあり。
白ご飯よりビールがすすむ
★お刺身3点盛り合わせ
イトヨリ?イナダ?大トロ?中とろ?
トロは大サービスだと思う!
いつもお刺身は外れなしで美味しい。
★山の芋鍋 650円
山芋をすりおろして団子にしてマイタケ、しめじ、せりなどの鍋
1人前から注文できます。コンロでセットして頂きます。
山芋の鍋はあっさりした醤油で優しい味。野菜の出汁がいい感じです。
★鱈じゃっぱ汁
鱈と白子がたっぷり
鍋をまた注文してしまう。こちらは鱈の出汁が入って白みそ味?
白子と鱈が美味しすぎた。
またまたボトルキープを入れてしまいました。
2月のメニューも楽しみです!
庄やの秋メニュー!
★ブリカマ焼き
美味しい、マグロのカマ焼きも有ります。
食べ応えあり
★おでん 始まりました
一品100円から
優しい味のおでん良いです。
食べやすいサイズにカットもしてくれます。
★カツオのたたき
ニンニクしょうがで頂きましたが美味しい。
他にも鍋などもありました。
庄やは毎月メニューが変わるので、何回行っても飽きない(商い上手)
深夜にも喜んで!の接客 魚系料理おすすめ!
飲み場所に迷ったら安定の美味しさの庄や。
庄やラブです。
朝までやっているし、和洋中に本日のおすすめのメニューに月替わりである郷土メニューなどがあり、
何回行ってもメニューが飽きない庄や。
このお店で私ボトルを入れております。(鏡月ですが)
炭酸デカンタとカットレモンを頼んで、レモンサワーで飲んでいます。
因みに月曜日はボトルが半額で入れられます。
お通しは毎回変わる手作りの煮込みだったり、お刺身だったりするので
お通しが出てから毎回注文しています。
★さんまのお刺身の盛り合わせ
日本人の板前さんがカウンターの前で作ってくれます。
盛り付けもキレイ!
いつも煮込みなども美味しくて頼むのですが、その日は〆が食べたい気分でしたので、
蕎麦と焼きおにぎり茶漬け。
お値段もお安い!
日曜深夜も営業しているので夜型人間にはありがたい存在です。
接客も夜中なのに店員さんはいつも親切、にこやかです。
そういえば2年前くらいに行ってたときにいた朝丘雪路似の美人おかみさんはどちらに行かれたのだろう…
ブラックニッカハイボール150円(2月中)
庄や久しぶりすぎ!
というか昔昔に田舎町の庄やでバイトしていました。
お店の前にこんなキャンペーンやっていました。
■ 枝豆つかみどり
■ シャカフリポテト(カレー、チーズ、バター醤油から選べます)
■ 自慢の煮込み
■ 焼き餃子
■ 串カツ盛り
■ のり塩れんこんチップ
■ 勝利の唐揚げ
■ 揚げたこ焼き
上記すべて¥380のメニューを1つ頼むと
ブラックニッカハイボールが150円何杯でも、女性でも
飲めてしまうのです。超得!ブラック日課でも助かります。
枝豆は品切れだったので、自慢の煮込みを注文。
これが卵がまるっと1つ入っていて量が思ったよりも多め。
美味しかったです。
お通しに魚と玉ねぎをゴマで和えたものも美味しかった。
生姜焼き 野菜たっぷりキャベツ
結局何杯飲んだのか分からないけれど、とにかくお得でした。
カウンター席は落ち着くしいいですね。お座敷もあります。
口コミが参考になったらフォローしよう
けろたん55
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
けろたん55さんの他のお店の口コミ
店名 |
庄や 目黒408店
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、海鮮、焼き鳥 |
予約・ お問い合わせ |
050-5592-8748 |
予約可否 |
予約可 ご予約の際の注意点 |
住所 | |
交通手段 |
JR各線 目黒駅より徒歩2分 目黒駅から149m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T2010801006663 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
席数 |
206席 |
---|---|
個室 |
有 5室 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 座敷あり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2001年 |
電話番号 |
03-3779-4491 |
関連店舗情報 | 庄やの店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
庄やのポイントカードが貯まったので、GO
しかも生ビールキャンペーン中で、299円だった
★マグロぶつ 550円
ぶつは角切りじゃなくて、
お刺身カットでした。いいね
★いばらえび刺身 5尾 680円
旬メニューより
サツキエビ、オニエビ、ゴジラエビなど呼ばれるらしい
トゲトゲの海老は見た目にビックリ
さらに食べて甘くてビックリ
美味しい海老でした。
★ひね鶏湯引きポン酢 480円
オニオンスライスの上にひね鶏
鶏はしっとり柔らか
シンプルに美味しい
★たぬきサラダ 380円
定番メニューから注文
揚げ玉、きゅうり、温玉、かいわれ
これも家で真似したくなる
★とり唐揚げ 550円
たまに食べたくなる庄やの唐揚げ
★煮込み 390円
くたくたの大根美味しい