沼尻匡彦さんの数奇な人生と、その主題。-南インド料理の愉しみを広め、よろこびをみんなでわかちあう。 : ケララの風モーニング

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

アジア・エスニックTOKYO百名店2023選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

この口コミは、ジュリアス・スージーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.6
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
2020/01訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.6
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
¥1,000~¥1,9991人

沼尻匡彦さんの数奇な人生と、その主題。-南インド料理の愉しみを広め、よろこびをみんなでわかちあう。

ニッポンのインドレストランには、ふたつの系譜があります。
両者をプロフェッショナリズとアマチュアリズムと呼び分けてもいいでしょう。
前者をたとえば、アーンドラダイニング銀座店のラマナイア・シェフが、
後者をたとえば、大森ケララの風の沼尻匡彦さんが代表していると言っても、
過言ではないのではないかしら。
もちろん一流のプロの仕事は惚れ惚れするほどすばらしい。
ぼくはラマナイア・シェフとかれの仕事に無限の敬愛を捧げています。
しかし、それと同時に、他方「プロ」たちのなかには、
そもそもプロだかどうだか疑わしかったりする人たちも混じっていれば、
たとえプロとしての厳しい職業経験を積みながらも、
いつのまにか日々の労働に追われ、
低賃金と長時間労働の過酷な境遇のなか、
料理への情熱を忘れ、惰性で職務をこなすようになった「プロ」もまた、
どれだけ多いことか。
たとえば、かれらのなかはクノールの粉末チキン・スープを、
「プロの技」のひとつと心得ている者たちでさえも、少なからずいます。
誰がかれらを「恥知らず」と、ののしることができるでしょう。
少なくとも、ぼくにはできない。


他方、アマチュアという語は、ほんらい「アムールする人」、
すなわち、「愛する人」のことです。
沼尻さんは人生の前半を商社マンとして過ごし、
おもいがけず1980年代初頭に南インドケーララ駐在員として、
南インド料理と出会い、心底魅了されて、
書物も食材もままならないなか、自作に熱中し、
やがて2000年代には、公民館などを借りて、
趣味の自作の料理を、実費で、誰もにふるまう会「グルジリ」を開催し、
6年間で260回、参加者のべ6000人にものぼったそうな。
そしてかれは南インド料理への好きさあまって、自分の店を開いてしまった、
そんな人です。
(この話題に興味を持った人は、ぼくがかつて書いたレヴューをお読みください。
https://tabelog.com/rvwr/000436613/rvwdtl/B113095527/#index


沼尻さんは南インド料理を愛していますから、
粉末チキンスープに用はありません。
けっしてそれは、ケララの風がヴェジタリアンレストランだからではなくて、
もしも肉料理をふるまっていたとしても、そんな選択はありえません。
それどころか、沼尻さんはフレッシュカレーリーフをふんだんに使い、
フレッシュココナツさえも惜しみなく使います、
提供する料理の売価が低価格にもかかわらず。
もしも商売だけを考えたなら、まったくありえない選択です。


沼尻さんは揚げ物が巧く、すばらしいワダを仕上げ、
ココナツチャトニもかぐわしく最高に作り上げます。
他方、ラッサムやサンバルのグレイヴィーの濃度がいくらかテキトーで、
日によって仕上がりが違ったりもするのだけれど、
しかし、そんな弱点でさえも、いかにも
南インドの定食屋の趣をおもい起こさせます。


しかも、興味深いことのひとつは、
ラマナイア・シェフと一緒に働いた人たちのなかから、
(図らずも!)良い料理人が何人も育っていったように、
沼尻さんのファンたちのなかからも、
南インド料理に一生捧げる人たちが何人も生まれ、
多くの、誠実な良店が生まれたこと。
もしも沼尻さんがいなかったならば、
けっしてこんなことは起こらなかったでしょう。





この日ぼくはおもいがけず正午に大森で用事があったので、
いそいそと調べてみるとさいわいケララの風モーニングの営業日。
(ケララの風、ケララの風2を経て、現在の)こちらのお店は、
早朝6時46分から12時46分ラストオーダーまでの営業です。
もはやかつてのミールスは出さず、
ティファン(軽食類)があれこれ提供されます。


朝9時頃に到着したぼくは、
「全部のせ 1200円」を選びます。
以下のような構成のワンディッシュプレートです。
ラッサム(黒胡椒の淡い汁、豆のうまみとトマトとタマリンドの酸味)
サンバル(けんちん汁のようなもの)、
ワダ(豆粉と米粉の揚げ物)、
キャベツのスパイシー炒めココナツの香り、
Idly (米粉と豆粉の蒸し物。かるかん饅頭あんこ抜き?) 


楽しいな~。朝からこういう料理をいただけるなんて、
まるで南インドです。
なんと言ってもすばらしいのが、ワダとフレッシュココナツチャトニです。
他方、サンバルとラッサムがほのぼのとしていて、
これがまた南インドの定食屋の味わいがあって、なごみます。
Idly は稠密な仕上がりで、ココナツチャトニとの相性抜群。
マサラオムレツは、ひかえまにスパイシーで、
あざやかな黄色のなかに混じったピーマンと若干のグリーンチリが、
朝のよろこびを歌い上げています。


沼尻さんは言った、「ぼくらももう若くありませんから、
自分たちの体力に見合ったやり方にしたんですよ。
そもそも南インドでは、どこも定食屋は朝からやってるでしょ。
だからうちもそれをやろうかな、と、おもって。
またね、ケララの風をはじめてから集客は山あり谷ありで、
苦しい時期もけっこうあったんですが、
それでもなにかイベントをやったときには、
お客さん百人越えの日もあって、
そうすると、当時はおかわり自由のミールスを提供していましたから、
仕込みは150人分とか用意しなくちゃいけなくて。
そうなるともう仕込みに追われてたいへんなんですよ。
また、そういう日は店の前に行列ができちゃって、
もしもうちの土地ならどんなに長い行列ができてもかまわないんだけど、
でも、ご近所のお店にも迷惑がかかるでしょ。
だから、いまみたいな営業形態にしたんですよ。」


むかしから沼尻さんには先見の明があって、
00年代の初頭にこんなことをおっしゃったもの。
「インドの人口比を見れば、4分の1が南インドでしょ。
だったら、日本のインドレストランだって4分の1の店が、
南インドレストランになったって、おかしくないわけですよ。」
この言葉を聞いて、ぼくら沼尻さんファンたちは呆れたものだ。
だって、当時はA-Raj、ダバインディア、ダルマサーガラ、
アーンドラキッチンががむしゃらにがんばっている時代で、
そんな夢物語が実現なんてするわけないだろ!!!
しかし、どうですか、あれから15年経ったいま、
さすがに4分の1とまではゆかないにせよ、
南インドレストランは大いに増えて、隆盛を極めているではありませんか。


お店には、去年ケララの風モーニングを取材した雑誌が飾られていて。
『Elle groumet』『dancyu』、『CLASSY』、『クウネル』、『POPEYE』・・・。
沼尻さんは照れる、
「あんまりお洒落系の人たちに来られても、ちょっと困っちゃうんですけどね。」
と言いながらも、まんざらでもなさそうです。
いいえ、沼尻さんは自分の店が話題になっていることよりもむしろ、
自分の愛する南インド料理がこんなにも社会に定着したことこそが、
うれしいんです。


もうひとつ、こちらのお店が愛される秘密は、
沼尻さんの奥様の、いかにも下町のお嬢さんが若々しいまま年齢を重ねたような、
気が軽く、心のこもった接客です。
しかもふたりは、いまでも新しい挑戦を続けていて。
南インド料理信奉者を増やしています。


ぼくは、幸福な1時間を過ごし、
会計時に、「ケララの風 特製 カレーリーフソルト」600円を買って、
数時間後にお会いする予定の、
ケララの風のご近所の、「フレンチデリ ラ・レコルト」の半田シェフへの、
おみやげにしたのだった。


ぼくと女友達とインド料理、ときどきフランス料理。
http://tabelog.com/rvwr/000436613/

  • {"count_target":".js-result-Review-112126192 .js-count","target":".js-like-button-Review-112126192","content_type":"Review","content_id":112126192,"voted_flag":null,"count":60,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ジュリアス・スージー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ジュリアス・スージーさんの他のお店の口コミ

ジュリアス・スージーさんの口コミ一覧(491件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ケララの風モーニング
受賞・選出歴
アジア・エスニック 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

ジャンル インド料理、喫茶店
お問い合わせ

03-3771-1600

予約可否

予約不可

住所

東京都大田区山王3-1-10

交通手段

JR大森駅中央口より徒歩7分

大森駅から490m

営業時間
  • 月・金・土・日

    • 10:00 - 14:00
  • 火・水・木

    • 定休日
予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

25席

(カウンター5席、テーブル20席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

料理

ベジタリアンメニューあり、朝食・モーニングあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ホームページ

https://kerala-morning.sakura.ne.jp/

公式アカウント
オープン日

2019年1月11日

備考

Twitterは存在するがツイートなし

お店のPR

軽食に特化しました。営業時間注意

2022年10月1日(土)休業いたします。

2022年8月2日(火)~8月18日(木)休業いたします。

2022年6月20日(月)休業します。

2022年3月11、12 臨時休業
dancyu祭り出店のため2022年4月19日~28日休業します。

当店関連本
「作ろう!南インドの定食ミールス」
店頭にて販売しています。
¥2,200(税込)

初投稿者

こもねここもねこ(728)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

大森・平和島×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 まき村 - 料理写真:

    まき村 (日本料理)

    4.42

  • 2 もりいろ - 料理写真:

    もりいろ (そば)

    3.75

  • 3 布恒更科 - 料理写真:

    布恒更科 (そば)

    3.74

  • 4 お食事 まるやま - 料理写真:

    お食事 まるやま (食堂、とんかつ)

    3.73

  • 5 とんかつ 鉄 - 料理写真:特上ロースカツ2000円

    とんかつ 鉄 (とんかつ)

    3.70

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ