無料会員登録/ログイン
閉じる
夜の予算 ¥1,000~¥1,999
昼の予算 ~¥999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
yum0802(944)さんの他のお店の口コミ
ヌードルダイナー アイアン麺(16)(十条、東十条 / ラーメン、つけ麺)
自家製多加水極太麺 ISAMI(4)(高坂 / ラーメン)
アジトイズム(233)(大井町、下神明、西大井 / つけ麺、ラーメン)
ホルモン焼き くうのむ(12)(初台、西新宿五丁目、参宮橋 / ホルモン)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 | のスた |
---|---|
ジャンル | ラーメン |
お問い合わせ |
不明の為情報お待ちしております |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
大井町駅から309m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 [月〜金] 日曜営業 定休日 不定休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]~¥999
|
席数 |
10席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
|
---|---|
公式アカウント | |
オープン日 |
2020年7月3日 このお店はリニューアルしました。※リニューアル前の情報は最新のものとは異なります。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
「のスた」の運営者様・オーナー様は食べログ店舗準会員(無料)にご登録ください。ご登録はこちら
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗準会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗準会員になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
今日は、此方。店主さんは、ラーメン二郎目黒店とさぶちゃんで修行された方で二郎系とは異なるラーメンを週に数回提供されているらしく狙っていました。
10時55分着。
路地裏で線路沿いの分かり辛い場所にあります。暗い階段を上るとお店が。外待ち2名に接続。
10時半オープンなので1巡目が食べ終わるタイミングで10分程で入店出来ました。
アルコール消毒をして右側の券売機にて守 細麺 塩(930円)、半チャン(300円)をポチ、ポチッと連打。食券を店員さんに渡すと席に案内されます。
暫くするとお水と胡椒とお箸を持って来てくれます。
BGM大きめ。完全に各席がシールド分離。
待つ事、15分で着丼でーす。
コレだー!!食べたかったヤツ!!
では、実食。
●守 細麺 塩
ツルツルで柔らかめの細麺。
モチッとしていて美味しいです♡♡♡
スープは、一口目から旨味ガツンと。
ややオイリーですが、動物系の清湯に生姜がビシッと効いています。塩ダレとのバランスも抜群ですね〜♪
物凄く旨い♡♡♡♡♡
勿論、麺との絡みも良好です。
チャーシューは2種類。1つは、SPFの弓豚で縁が赤く分厚いです。香ばしく噛むと旨味が口の中で溢れます。
もう1つは煮豚で柔らかく口の中でホロッと崩れます。
何れも美味しい♡♡♡
後は、メンマと長葱。
スープと合っていて隙が無いです。
●半チャン
雑に盛られています(笑)
ただ、一口食べるとそんなのどうでも良くなるよ。
すんごいの♡♡♡♡♡
激ウマ!!私の大好きなしっとり系。
味付けも濃くて旨味のかたまり。
シンプルだけど凄いなぁ…
大きな煮豚も半端なく美味しい♡♡♡
総じて…私が食べたセットは最強だと思いますよ。塩ラーメンだけだと勿体無いですね。引き算無しの旨味×旨味。とにかく凄いです。かなりノスタルジーなラーメンを醸し出していますが実は計算され繊細なものだと思われる。化学調味料も少なめなのかな…喉がそれ程、乾きません。いやぁ、近所に欲しいお店ですね。食べ終えた後は、階段の上から下まで行列でした。
ご馳走様でした。