無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5592-6503
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ドリンク
鮮魚に合うワイン。希少酒など常時10種程度ある日本酒。
空間
吉野檜の一枚板カウンター
料理
すし職人一筋で約30年。ネタも自分の足で運んで選ぶこだわり
料理
天然の本鮪、常時ご用意しております
店内 |
定期的な換気 隣客との距離確保または間仕切りあり |
---|---|
従業員 |
出勤前の検温 マスク常時着用 手洗い・うがいの徹底 |
お客様 |
手指消毒液の用意 |
店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。感染症対策の実施状況詳細やご不明点については、店舗までご確認ください。
Go To Eatキャンペーン参加店舗では、ガイドラインに沿った感染症対策遵守に同意しています。
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
お客さんからのリクエストで久々こちらのお店にやってきた。ウチへ帰るにはちょっと不便な場所なんだけど、直々のご指名なので仕方ない。 花会席を予約し、お酒は日本酒を。 以前は久保田のちょっと珍しいお酒があったのだけど、この日はなかったので普通に千寿を。こちらのお店、かなりワインが豊富。ひょっとし... 続きを読む»
2021/03中旬(水)、昼食に。 青物横丁のビルの4Fのお店で、私のちょこちょこ行く飲み屋さんの上のフロアだったりします。そういえば3Fのビストロおきみくらさんはお店を閉め... 続きを読む»
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 | 寿司 しながわ 葵 |
---|---|
ジャンル | 寿司、魚介料理・海鮮料理、懐石・会席料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5592-6503 |
予約可否 |
予約可 電話の予約とネット予約が重複した場合、お電話のご予約を優先させて頂く場合がございますので、大変恐れ入りますがご了承のほどよろしくお願いいたします。 |
住所 | |
交通手段 |
京浜急行 青物横丁駅より徒歩30秒 青物横丁駅から104m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 11:30~14:00(L.O13:30) ランチ営業は平日のみ 定休日 月曜 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]¥10,000~¥14,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥10,000~¥14,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、AMEX、JCB、Diners) 電子マネー不可 |
席数 |
32席 |
---|---|
個室 |
有 (8人可) 詰めていただければ最大10名様まで ※個室料5000円別途頂戴しております。 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank、Y!mobile |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可 |
お子様連れ |
子供可(小学生可) テーブルのみお子様可 |
公式アカウント | |
オープン日 |
2014年12月5日 |
電話番号 |
03-6712-9656 |
備考 |
※ドリンク持込料・・・1本3,000円 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
京浜急行電鉄の青物横丁駅周辺は、歴史を感じさせる文化遺産と高層マンションやオフィスビルが立ち並ぶ、新旧が一体となったスポット。そんな青物横丁駅周辺で、おしゃれにラン...記事を読む»
閉じる
閉じる
吉野檜や天然木を使用した上質な空間で、旬魚が艶めくこだわりの一貫をお愉しみください。
江戸前ならではの仕事と、素材に拘った寿司をお愉しみいただける【しながわ 葵】。
店内は吉野檜の一枚板のカウンターや天然木のテーブル、飛騨高山の家具職人が丁寧に作り上げた椅子の肌触り等、細部にまでこだわりました。
店主は築地、銀座、青山の店を経て六本木グランドハイアット東京に10年勤務、およそ30年の経験を積んだのち、地元品川にて多くのお客様に美味しい寿司をお愉しみいただきたいとの思いで開店いたしました...。