無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥3,000~¥3,999
昼の予算 -
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-6320-9338
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
自称独り者グルメ(8021)さんの口コミTabelog Reviewer Award受賞者[携帯電話番号認証済]
1回
6,677ログ行ったお店5,357件
フォロー2,192人フォロワー8,021人
口コミが参考になったらフォローしよう
自称独り者グルメ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
自称独り者グルメ(8021)さんの他のお店の口コミ
あんかけやきそば 南国酒家(56)(東京、京橋、二重橋前 / 中華料理、焼きそば)
かおたんラーメンえんとつ屋(715)(乃木坂、六本木、表参道 / ラーメン)
memento mori(55)(虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、内幸町 / バー)
鳥茂(96)(虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、内幸町 / もつ焼き、居酒屋)
BONBONS DE K(15)(茅ケ崎 / 洋菓子)
店名 |
閉店
お魚sun(おさかなさん)
|
---|---|
ジャンル | 海鮮、居酒屋、日本料理 |
住所 | |
交通手段 |
JR京浜東北線、東急大井線 大井町駅 東口(一番品川よりの改札です。中央口に出ると迷います)から徒歩5分。 大井町駅から199m |
営業時間 |
営業時間 当店は2月25日(土)をもって閉店することになりました。 定休日 毎週日曜日、月曜日。年末年始、ゴールデンウィーク、お盆 |
予算 |
[夜]¥3,000~¥3,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥3,000~¥3,999
[昼]¥4,000~¥4,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay) |
サービス料・ チャージ |
チャージ料なし |
席数 |
13席 (コロナウィルス対策として現在座席数を減らして営業しています。1階 カウンター5席、 2階 座敷8席) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 10人 |
個室 |
無 現在、コロナ対策で座席数を減らして営業していますので 座敷のご利用は8名様位までとさせていただきます。 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 外に灰皿を用意してあります。 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | カウンター席あり、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、テイクアウト |
お子様連れ |
週末(土・日・祭日)のみ可能。但し、座敷でのご用意となります。お子様連れの方はお電話にてご予約をお願いいたします。 |
オープン日 |
2010年4月12日 |
備考 |
お子様連れの方のご利用は週末及び祭日のみとさせていただきます。 |
お店のPR |
神奈川県真鶴漁港から直送される新鮮な魚をご用意してお待ちしております。
真鶴から直接届く新鮮な魚や陸前高田の特大サイズの牡蠣をご堪能いただけます。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
2017年5月
この日の夕食は大井町にて。
JR大井町駅の東口から向かいましたのは、魅惑的なお店が集まる”平和小路”。
私が目指しましたお店は『お魚sun』さんというお店でした。
こちらは2017年5月13日にBS-TBSにて放送されました『~癒・笑・涙・夢~夕焼け酒場』にてきたろうさんと西島まどかさんが訪れていたお店です(`・ω・´)ゞ
2階の座敷には団体さんがいらっしゃっており、1階のカウンター席も予約で満席、ギリギリセーフで端っこの席にすべりこめましたε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
生ビール(中)390円とレモンサワー340円、そして日本酒の芳醇さとライムの爽やかさを楽しめるというさむらいロック380円(いずれも税込)を飲みながら、この日いただきましたのは、
①お通し、税込300円
②おひとり様特別盛合わせ、税込1,200円
こういうおひとりさま目線のメニュー、ありがたいですねm(__)m
この日は金目鯛、ヒラマサ、〆サバ、目鯛の4種類の刺身の盛り合わせでした。
こちらのお店はほぼ毎日、真鶴からお魚が直送されるそうですので、鮮度は抜群。
どれも美味しかったですが、とくに金目鯛が気に入りました(#^.^#)
ヒラマサのコリコリとした歯ごたえもすごかったです。
③金目鯛粗煮、税込1,300円
前述の番組内できたろうさんが、「あらじゃないね」とおっしゃっていたと思いますが、まさにこれは”あら”ではないでしょう(笑)
しっかりと身がついた金目鯛、そして煮汁がなんともいえない味わい、白飯が欲しくなりました。
この金目鯛をいただいている間、私は蟹を食べているかのような集中力で骨についた身をしゃぶり、煮汁も飲み干す勢いでした(〃´∪`〃)ゞ
1人だから誰ともしゃべらなくていいですからね(笑)
④クリームチーズたまり漬け、税込520円
酒呑みにはたまらない1品かと思います。
⑤鶏の唐揚げ香味漬、税込580円
サラダをいただく必要のない、添え野菜も嬉しい1皿。
たれも美味しい、しっとりとした唐揚げでした(^◇^)
⑥生のり入り玉子焼き、税込400円
こちらの玉子焼きもたしか、きたろうさんたちが召し上がっていたと記憶。
ふんわり食感とのりの風味がいい感じでした(●^o^●)
⑦自家製 いかの塩辛、税込490円
私は基本酒呑みではないのですが、こういうつまみは大好きなのです(笑)
ただ塩辛いだけの塩辛が多い中、しっかりと美味しい塩辛でした(^◇^)
⑧ポテトサラダ、税込450円
黒胡椒でしょうか(・・?、アクセントがきいていました。
これもかなり気に入ったポテトサラダでした(≧▽≦)
私の座った席は2階へと続く階段の脇、いうことで2階からの「すいませーん」の声は1番聞き取れましたので、女将さんと板さんへしっかりと伝達役を務めさせていただきました(`・ω・´)ゞ
とても気さくな女将さんと板さん、心地よい時間が流れました。
1階は禁煙というのも、見知らぬ人からの受動喫煙は避けたい私にはありがたかったのですが、お手洗いは急な階段を上った2階、それも宴会中の人達の真横を通って男女共通というのは、女性は抵抗があるかもしれないかなとは思いましたが(;^_^A
この日は混雑の為、予約なしのお客さんは1時間30分でということでしたので、しっかりとその時間も見計り会計をすませました。
お会計はしめて6,350円、満足度は高かったです。
ご馳走様でしたm(__)m