無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-6635-1727
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
chicomaさんの他のお店の口コミ
目利きの銀次(虎ノ門、霞ケ関、虎ノ門ヒルズ / 居酒屋、海鮮、創作料理)
元祖麻婆カレー専門店 マボカリ(新宿、都庁前、南新宿 / カレー)
魚豊(人形町、水天宮前、茅場町 / 居酒屋、海鮮、海鮮丼)
モンスターグリル(御徒町、仲御徒町、上野御徒町 / ステーキ、ハンバーグ、洋食)
京出汁おでんと旬菜天ぷら 鳥居くぐり(池袋、東池袋、都電雑司ケ谷 / 居酒屋、おでん、天ぷら)
TOKYO焼肉ごぉ(上野御徒町、上野広小路、御徒町 / 焼肉、ホルモン、居酒屋)
店名 |
博多串焼き・野菜巻き なまいき 品川店
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、焼き鳥、もつ鍋 |
予約・ お問い合わせ |
03-6635-1727 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR品川駅徒歩3分●本場博多の味、野菜巻き・鍋が自慢のお店● 品川駅から467m |
営業時間 |
営業時間 [昼]12:00~16:00(予約制) 日曜営業 定休日 無休※時間外のご宴会は完全予約制にて承ります。お気軽にご相談ください! |
予算 |
¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
¥4,000~¥4,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
席料・お通しあり |
席数 |
100席 ((完全個室は2名様~最大80名様収容可能!雰囲気抜群の個室多数!)) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 100人、立食時 120人 |
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可) 2名様~団体様まで個室でご案内させていただきます! |
貸切 |
可 (20人以下可、20人~50人可、50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 専用の駐車場はございませんので、近隣コインパーキングをご利用下さい! |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、座敷あり、掘りごたつあり、無料Wi-Fiあり |
コース | 飲み放題、3時間以上飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可 |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) お子様連れも歓迎致します♪ご家族でもゆったりお食事可能です! |
オープン日 |
2020年12月1日 |
備考 |
品川駅周辺での個室居酒屋なら当店まで!会社宴会、女子会や誕生日会など各種宴会も喜んで承っております♪ |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
品川は以前は仕事関係でよく訪れた場所だけれど、あまり飲食をしたことがないエリア。駅前は居酒屋を始め、かなり飲食店が多く、とても賑やか。
最寄り駅出口からのアクセスがよく、ちょっと通りの奥に入ることになりますが、場所はわかりやすいです。週の始めの平日なのに、ほぼ満席で賑わっていたので、予約は必須ですね。
さて大好きなハイボールは何にしようかなとメニューをみて、あおがあったので、迷わず碧。最近お気に入りの銘柄です。グラスがね、山崎や響と形が違って可愛らしい。まあ、量が少ないとも言えるけど笑。
胃にクッションで選んだサラダは海鮮サラダ。海鮮サラダは、サーモンとタイと思われる白身魚がちりばめられた葉物がモリモリのボリューミーなサラダ。
イタリアンドレッシングがかかって、少し酸味をきかしたさっぱりしたサラダになっており、ミニトマトの赤が彩りを添えています。
旬の野菜のトマトを使った冷しトマトは、素材を生かした一品ですが、トマトそのものが美味しいので、少しかかったお塩で味が引き立ち美味しくいただきました。
お次のドリンクは山崎梅酒ハイボール。甘さ控えめ梅酒で、さっぱりした梅酒でした。
本日のおすすめの豊洲直卸鮮魚刺身3点盛りは、サーモン、タイ、海老でした。
サーモンは厚切りで脂の乗り加減もよく美味しくいただきました。海老は好きですが、お刺身なので、生の方がより良かったかな。
本日のおすすめのほたてバター醤油。こちら、注文してから少しお時間がかかるオーダーのようなので、早めの注文が良いと思います。
大きめのほたては、少し濃いめの味付けですが、お酒のつまみにちょうど良い塩梅なのかも。大きくて食べ応えのある一品。
焼き鳥丼は、親子丼のように卵黄がのった丼ものとなっています。食べやすいように焼き鳥が小さくカットされ、甘めのたれで味付けがしてあります。小どんぶりとなっていますが、案外量が多いので、シェアしても良いかも。
〆のスイーツは、果実ミックスベリー付きロールケーキ。ミニサイズのケーキが5つ、こじんまりした盛り付けがされている一品。ペロリと美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。