松島屋(まつしまや) - 泉岳寺(和菓子)

松島屋

(まつしまや)
和菓子・甘味処TOKYO百名店2023選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

  • 松島屋 - ☆【松島屋】さん…人気の大福3種類(≧▽≦)/~♡☆

  • 松島屋 - ☆1番人気豆大福(●^o^●)☆

  • 松島屋 - ☆中はこんな感じです(#^.^#)☆

  • 松島屋 - ☆きび大福(*^^)v☆

  • 松島屋 - ☆草大福(^u^)☆

  • 松島屋 - ☆1番人気豆大福(^o^)丿☆

  • 松島屋 - ☆きび大福&草大福(*^。^*)☆

  • 松島屋 -

  • 松島屋 -

  • 松島屋 -

口コミ

投稿する

  • shinn679
    口コミ 1,055件 フォロワー 2,542人

    ピックアップ!口コミ

    一年に一回の贅沢な栗蒸し羊羹。

    気づけば去年の9月に栗蒸し羊羹を買って以来、何と1年ぶり4回目の訪問(笑) 今年も松島屋さんの代名詞、栗蒸し羊羹を受け取りに来ました。 毎年、松島屋さんの栗蒸し羊羹の予約開始はお盆明けで電話のみ受付。 初日は全く繋がりませんが、2日目以降ならちょっと粘れば電話はつながり、今年も無事にゲッツ。 ... 詳細を見る

    松島屋 - 料理写真:

    2024/10 訪問

    4回

  • nicco3
    口コミ 2,858件 フォロワー 1,594人

    塩加減が良いね♥

    東京三大大豆福の1つ「松島屋」さんです。 創業は1918(大正7)年で、店員さんに訊くと大福は最大で1200個位売れる時があるそうです。 さて、話しは初めに戻り、、、 ... 詳細を見る

    松島屋 - 旗艦商品の【豆大福】@220円(税込)

    2025/03 訪問

    1回

  • らっしーK
    口コミ 1,595件 フォロワー 1,527人

    都内屈指の人気を誇る豆大福!

    長年行きたくてもなかなか伺えなかったこちらの和菓子店にようやく初訪問。 名物の豆大福は期待を裏切らない最高ランクの美味しさで、好物の豆餅も良かったです! 日曜定休で、土曜や... 詳細を見る

    松島屋 - 豆大福

    2025/02 訪問

    1回

松島屋が紹介されているグルメ情報まとめ

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
松島屋(まつしまや)
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

スイーツ 百名店 2022 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2022 選出店

スイーツ 百名店 2020 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2020 選出店

スイーツ 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2019 選出店

スイーツ 百名店 2018 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2018 選出店

ジャンル 和菓子、大福
予約・
お問い合わせ

03-3441-0539

予約可否

予約可

電話予約できます。その時、訪問時間を聞かれます。

住所

東京都港区高輪1-5-25

交通手段

都営浅草線・京急「泉岳寺駅」より徒歩5分(泉岳寺駅からは、緩やかな上り坂です。)
都営三田線 ・東京メトロ南北線「白金高輪駅」より徒歩8分

都バス 品97(品川~新宿)・反96(五反田~品川~六本木)「高輪一丁目バス停」より徒歩2分

ちぃばす高輪ルート(品川駅→三田駅→品川駅)
高輪一丁目バス停下車。
ちぃばすの場合、品川駅からのバス停は店の目の前です。
三田駅→品川駅行きバス停は、伊皿子交差点の北東にあり、徒歩2分

泉岳寺駅から331m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 09:30 - 15:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    売切れ終い

    ■ 定休日
    月2回月

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

(テイクアウトのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

バリアフリー

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

ペット可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

公式アカウント
オープン日

1918年

初投稿者

純彦純彦(18)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

品川のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (浜松町・田町・品川)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:30 - 15:00
    [火]
     09:30 - 15:00
    [水]
     09:30 - 15:00
    [木]
     09:30 - 15:00
    [金]
     09:30 - 15:00
    [土]
     09:30 - 15:00
    [日]
     定休日

    ■ 営業時間
    売切れ終い

    ■ 定休日
    月2回月

  • アクセス方法を教えてください

    都営浅草線・京急「泉岳寺駅」より徒歩5分(泉岳寺駅からは、緩やかな上り坂です。)
    都営三田線 ・東京メトロ南北線「白金高輪駅」より徒歩8分

    都バス 品97(品川~新宿)・反96(五反田~品川~六本木)「高輪一丁目バス停」より徒歩2分

    ちぃばす高輪ルート(品川駅→三田駅→品川駅)
    高輪一丁目バス停下車。
    ちぃばすの場合、品川駅からのバス停は店の目の前です。
    三田駅→品川駅行きバス停は、伊皿子交差点の北東にあり、徒歩2分

  • このお店の口コミを教えてください

    東京三大大豆福の1つ「松島屋」さんです。
    創業は1918(大正7)年で、店員さんに訊くと大福は最大で1200個位売れる時があるそうです。

    さて、話しは初めに戻り、、、

    平日9時半開店と同時に店先に到着。
    前には先客は6人待ち。

    多分近所の常連さんかと。
    慣れた感で商品選択していきます。

    僕は初めてなので、基本中の基本【豆大福】を8個パックと、食べ歩き用に1つを注文。
    ...

周辺のお店ランキング

品川×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

このお店の近くのグルメ情報まとめ

食べログ限定企画