無料会員登録/ログイン
閉じる
食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店
夜の予算 ¥20,000~¥29,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3798-1381
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 532 件
和牛ジャーナル(4449)さんの口コミTabelog Reviewer Award受賞者[携帯電話番号認証済]男性・東京都
1回
2,070ログ行ったお店1,632件
フォロー86人フォロワー4,449人
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
やっぱりモツが好き(6203)さんの口コミTabelog Reviewer Award受賞者[携帯電話番号認証済]男性・東京都
1回
3,178ログ行ったお店2,430件
フォロー491人フォロワー6,203人
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2021/10訪問
久しぶりに三田店に行きました。コロナ禍で密を避けるために店内をパーテーションで区切っているのは仕方ないですが、衝立に隠れて食べている気がして、お店も頑張っているのはわかるのですが、本来の雰囲気を知って...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
中国飯店 三田店(チュウゴクハンテン)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
中国料理 百名店 2023 選出店
食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店 |
ジャンル | 中華料理 |
予約・ お問い合わせ |
03-3798-1381 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR田町駅より徒歩10分 三田駅から365m |
営業時間 |
営業時間 11:30~14:00 日曜営業 定休日 無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[夜]¥20,000~¥29,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
サービス料10% |
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可) 可動式の壁により2名様から180名様まで可 |
---|---|
貸切 |
可 (20人以下可、20人~50人可、50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
分煙 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、ライブ・生演奏あり |
ドリンク | ワインあり |
---|---|
料理 | 健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
ホームページ | |
備考 | |
関連店舗情報 | 中国飯店の店舗一覧を見る |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
54m
221m
303m
327m
411m
営業時間・定休日を教えてください
11:30~14:00 14:00~22:00
無休
アクセス方法を教えてください
JR田町駅より徒歩10分 都営地下鉄三田線・浅草線三田駅より徒歩8分 都営地下鉄大江戸線赤羽橋駅より徒歩15分。
このお店の口コミを教えてください
王道の担々麺を食べるため、三田中國飯店へと向かう。 この中國飯店のランチは、お値段お手頃ながら、高級中華料理店というお店の格の割に概してパッとしないが、担々麺だけは別物。田町エリアにおける不動のNo.1の地位を保っている。 近年多様化が著しい担々麺、こちらは四川飯店の陳建民氏が生み出した日本式担々麺の系譜、芝麻醤を効かせたどろり濃厚タイプのスープ。胡麻味好きにはたまらない一品。 健康...
上海蟹のコースならココ 中国飯店グループの重鎮 要予約
毎年秋になると自宅でも活き上海蟹を竹籠で30〜60杯ほど買ってきて自宅で蒸して食べるのが習慣でした。上海蟹と呼ぶのは日本など一部の国だけですが...