無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5868-9660
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
新潟地酒と共に伊勢海老しゃぶの破壊力【大門】越後酒房八海山
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
口コミが参考になったらフォローしよう
食べ歩きT@ka.
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
食べ歩きT@ka.さんの他のお店の口コミ
鳥焼き 鬼つね(池袋、要町 / 鳥料理、居酒屋、焼肉)
近江うし焼肉 にくTATSU(渋谷、神泉、明治神宮前 / 焼肉、ホルモン、居酒屋)
焼肉うしやま(西新宿五丁目、都庁前、西新宿 / 焼肉、ハンバーグ、牛料理)
タイランドキッチン たびする子ぞう(中目黒、代官山、恵比寿 / タイ料理、バー、居酒屋)
創作鉄板 粉者牛師(人形町、水天宮前、小伝馬町 / 鉄板焼き、焼肉、居酒屋)
CHURRASCO GANG(渋谷、神泉、明治神宮前 / シュラスコ、ステーキ、ダイニングバー)
店名 |
越後酒房 八海山 浜松町本店(【旧店名】越後酒房)
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、海鮮、日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5868-9660 |
予約可否 |
予約可 20歳未満の方は入店不可 |
住所 | |
交通手段 |
JR 浜松町駅 徒歩2分 大門駅から37m |
営業時間 |
営業時間 16:00~24:00 日曜営業 定休日 不定休 |
予算 |
¥4,000~¥4,999 |
予算(口コミ集計) |
¥6,000~¥7,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
※お電話にてお問い合わせ下さい。 |
席数 |
113席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 113人、立食時 113人 |
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可) ※個室の詳細はお店にお問い合わせください。 |
貸切 |
可 (50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 お近くのパーキングをご利用下さい。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、ソファー席あり、掘りごたつあり |
コース | 飲み放題、3時間以上飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり、英語メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 夜景が見える、隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可 |
お子様連れ |
未成年入店不可 |
オープン日 |
2011年11月1日 |
電話番号 |
03-4405-1738 |
関連店舗情報 | 越後酒房 八海山の店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
浜松町大門エリアにある個室居酒屋の店。
八海山とがっちりコラボで各種取り揃えています。
しかし、、伊勢海老しゃぶしゃぶの破壊力には驚いた!
Photo:2015-04-16_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_新潟地酒と共に伊勢海老しゃぶの破壊力【大門】越後酒房八海山_11Bylogtaka
越後酒房八海山浜松町本店(居酒屋)
オヒシャル
http://feel-good-inc.co.jp/shop/echigosyubou_hakaisan_daimon/
越後酒房八海山大門本店-株式会社NBMぐるなび
http://r.gnavi.co.jp/7jcdu1a80000/
Google+ローカル
https://plus.google.com/104802184831959037662/
30min.
http://30min.jp/place/2190269
場所は都営大江戸線、浅草線の大門駅の交差点にあるビル。
4Fにエレベーターで上がっていきますと開いたところはこんな感じの期待させる内装が出迎えます。
Photo:2015-04-16_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_新潟地酒と共に伊勢海老しゃぶの破壊力【大門】越後酒房八海山_01Bylogtaka
店内はほぼ個室、仕切りのある席ばかりで、少人数からそこそこの人数の会合にも落ち着いて楽しめそうな便利なお店。
Photo:2015-04-16_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_新潟地酒と共に伊勢海老しゃぶの破壊力【大門】越後酒房八海山_02Bylogtaka
日本酒で有名な八海山とがっちり手を組んだこちらのお店。
各種酒の肴と八海山の酒、梅酒、焼酎を始めとして、新潟の地酒、各種のお酒が楽しめます。
まずはお造り、刺し身系からお願いしてみました。
Photo:2015-04-16_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_新潟地酒と共に伊勢海老しゃぶの破壊力【大門】越後酒房八海山_03Bylogtaka
お造りは、サーモン、帆立、牡丹海老、鮪の炙り、初鰹
驚いたのは8種もの薬味、つけダレをご用意頂きました。
大根おろし、山葵、生姜、土佐醤油、梅肉醤油、蕎麦つゆ、ポン酢、大葉醤油、ごまだれ
Photo:2015-04-16_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_新潟地酒と共に伊勢海老しゃぶの破壊力【大門】越後酒房八海山_04Bylogtaka
コレは、、、、
頂くの難しいー(笑
でも食べるの迷って大変でした(笑
海老のアタマはセットです^^
Photo:2015-04-16_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_新潟地酒と共に伊勢海老しゃぶの破壊力【大門】越後酒房八海山_05Bylogtaka
そして、今日は是非っておすすめされたのが刺し身の昆布巻きです。
お重の様な器に用意されたのは、紙に包まれ、手書きの素材の書かれた昆布巻き。
Photo:2015-04-16_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_新潟地酒と共に伊勢海老しゃぶの破壊力【大門】越後酒房八海山_06Bylogtaka
包み紙を開いてみると、、、、
Photo:2015-04-16_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_新潟地酒と共に伊勢海老しゃぶの破壊力【大門】越後酒房八海山_07Bylogtaka
見事に昆布に包まれた何かが現れます。
それを開いてみますと、、、、
おー。
熟成感満載のサーモンが現れます。
Photo:2015-04-16_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_新潟地酒と共に伊勢海老しゃぶの破壊力【大門】越後酒房八海山_08Bylogtaka
これがまた、、、
昆布で仕上げられた味わいに熟成されたサーモンの旨味が。
これは凄い。
通常メニューには無いので、事前に相談してみてください。
続いて、
メニュー検討時にオススメされていた伊勢海老しゃぶしゃぶを。
伊勢海老しゃぶしゃぶって、ま、贅沢だけど、まぁたまには良いかなーって。
ほら、海老の透明感のある身をささーっと湯通しして頂く。
あれ、美味しいよねー。
なんて、思ってました。
鍋のご用意を、、、って用意いただいて、
どんな鍋なんだろう?って蓋を開けてみて、目が点。
Photo:2015-04-16_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_新潟地酒と共に伊勢海老しゃぶの破壊力【大門】越後酒房八海山_09Bylogtaka
な、、なんだこりゃ。
伊勢海老って、伊勢海老出汁かよ!!!(驚
火をかけると、伊勢海老の最高の香りがたってきます。
Photo:2015-04-16_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_新潟地酒と共に伊勢海老しゃぶの破壊力【大門】越後酒房八海山_10Bylogtaka
そこに、海鮮、野菜、牛、豚と用意いただいて次々に頂きました。
Photo:2015-04-16_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_新潟地酒と共に伊勢海老しゃぶの破壊力【大門】越後酒房八海山_14Bylogtaka
これは凄い鍋かもしれません。
美味しい日本酒と、新潟エリアの美味しい料理が頂けるんだろうなーって思っていましたが、嬉しすぎる意外性。
Photo:2015-04-16_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_新潟地酒と共に伊勢海老しゃぶの破壊力【大門】越後酒房八海山_12Bylogtaka
この仕上げはフランス料理のビスク風(あ、もちろん細かいところは違いますよー!雰囲気ね)の鍋。
トマトも入れてレタスなんかも美味しく頂けて最高でした!
Photo:2015-04-16_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_新潟地酒と共に伊勢海老しゃぶの破壊力【大門】越後酒房八海山_13Bylogtaka
この日、、、
いろいろ頂いてお腹いっぱい過ぎて、締めに辿りつけなかったのですが、お店の方に伺ったところ、伊勢海老しゃぶしゃぶの締めはご飯でリゾットっぽく仕上げて頂けるとか。。。
頂きたかったなー。
あと一品だけご紹介。
スタッフさんの個人的なお好みをオススメしてくれました。
Photo:2015-04-16_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_新潟地酒と共に伊勢海老しゃぶの破壊力【大門】越後酒房八海山_15Bylogtaka
手作り和牛suziコロッケ
コレ、、美味い!
ホクホクアツアツのうちに頂きましたが、中からこっくりした牛すじがー。
こういうスタッフさんのオススメも楽しいですよね。
お酒の方は、八海山の店なので八海山に絞っておきました。
吟醸
Photo:2015-04-16_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_新潟地酒と共に伊勢海老しゃぶの破壊力【大門】越後酒房八海山_16Bylogtaka
純米吟醸
Photo:2015-04-16_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_新潟地酒と共に伊勢海老しゃぶの破壊力【大門】越後酒房八海山_17Bylogtaka
貴醸酒
Photo:2015-04-16_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_新潟地酒と共に伊勢海老しゃぶの破壊力【大門】越後酒房八海山_18Bylogtaka
あと、大吟醸も呑み比べてみました。
八海山シリーズは常にいろいろあると思うので楽しめるかと思います。
みんなお腹いっぱいでふぅ。って感じだったのですが、仲間の女性がちゃんとスイーツ頼んでくれたのでつまみ食い。
Photo:2015-04-16_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_新潟地酒と共に伊勢海老しゃぶの破壊力【大門】越後酒房八海山_19Bylogtaka
甘すぎずなかなかですね。
他にもいくつか頂きましたがほんと満足してしまいました。
伊勢海老しゃぶしゃぶまた頂きたいな。
Photo:2015-04-16_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_新潟地酒と共に伊勢海老しゃぶの破壊力【大門】越後酒房八海山_20Bylogtaka
Photo:2015-04-16_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_新潟地酒と共に伊勢海老しゃぶの破壊力【大門】越後酒房八海山_21Bylogtaka
Photo:2015-04-16_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_新潟地酒と共に伊勢海老しゃぶの破壊力【大門】越後酒房八海山_22Bylogtaka
Photo:2015-04-16_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_新潟地酒と共に伊勢海老しゃぶの破壊力【大門】越後酒房八海山_23Bylogtaka
Photo:2015-04-16_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_新潟地酒と共に伊勢海老しゃぶの破壊力【大門】越後酒房八海山_24Bylogtaka
和乃個室越後酒房浜松町本店