わらやき屋 龍馬の塔 - 大門(居酒屋)

【北口徒歩2分】豪快な炎で焼き上げる「かつをの藁焼き塩たたき」が堪能できる土佐料理専門店

当店名物は800度から900度のとても強い藁の火力で焼き上げる「かつをの塩たたき」。藁が燃えるときに出る煙や香りによって、独特の風味が生まれるのが特徴で、塩をさっとつけて味わうのが土佐流です。
昔ながらの日本家屋をイメージした店内では、高知のよさこい祭りの音楽が流れ、他では味わえない至極の「かつをの塩たたき」や様々な高知の郷土料理と一級河川〈四万十川〉が育んだ日本酒を堪能できます。

お店のこだわり

ドリンク

<西岡酒造×わらやき屋>オリジナル日本酒「げに辛」

<西岡酒造×わらやき屋>オリジナル日本酒「げに辛」

料理人

1M以上もの炎を上げる藁焼きシーンは必見!!

1M以上もの炎を上げる藁焼きシーンは必見!!

空間

1階から3階まで、1棟で「龍馬の生きた時代」を表現

1階から3階まで、1棟で「龍馬の生きた時代」を表現

料理

名物『かつをの藁焼き塩たたき』や季節のお料理が味わえるコース

名物『かつをの藁焼き塩たたき』や季節のお料理が味わえるコース

コース

人気No.1
5,000(税込)
人数
2~28名様
利用可能時間
16:00~23:00

5,500(税込)
人数
2~28名様
利用可能時間
16:00~23:00

飲み放題

【2H飲み放題】名物かつをの藁焼き塩たたきとお造りの食べ比べ全14品!【龍馬の宴コース】14品

わらやき屋の名物「かつをの塩たたき」と「かつをのお造り」の食べ比べが楽しめる人気のコース!

予約するコース詳細
6,000(税込)
人数
2~28名様
利用可能時間
16:00~23:00

投稿写真

投稿する

  • わらやき屋 龍馬の塔 -

  • わらやき屋 龍馬の塔 -

  • わらやき屋 龍馬の塔 -

  • わらやき屋 龍馬の塔 -

  • わらやき屋 龍馬の塔 -

  • わらやき屋 龍馬の塔 - かつを藁焼き、私は塩でいただくのが好きです

  • わらやき屋 龍馬の塔 -

  • わらやき屋 龍馬の塔 -

  • わらやき屋 龍馬の塔 -

  • わらやき屋 龍馬の塔 -

口コミ

投稿する

感染症対策

店内

定期的な換気

隣客との距離確保または間仕切りあり席の距離間確保に配慮させていただきます。

従業員

出勤前の検温

マスク常時着用

手洗い・うがいの徹底

お客様

手指消毒液の用意

入店時の検温

その他

お取り分け用の割り箸、ビニール手袋、殺菌消毒スプレーをご用意しております。ご心配なお客様はお申し付け下さいませ。

店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。感染症対策の実施状況詳細やご不明点については、店舗までご確認ください。

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
わらやき屋 龍馬の塔
ジャンル 居酒屋、海鮮、郷土料理
予約・
お問い合わせ

050-5890-1580

予約可否

予約可

住所

東京都港区浜松町2-1-7 浜松町201ビル

交通手段

JR浜松町駅 北口 徒歩2分 
都営大江戸線大門駅 A1番・B4番出口 徒歩1分

大門駅から88m

営業時間

営業時間

月~土 祝前日
ディナー 16:00~23:00(L.O.22:00)

※新型コロナウイルス感染拡大防止等の観点から、状況により営業日・営業時間を変更する場合がございます。

定休日

日曜

予算
[夜]¥4,000~¥4,999
予算(口コミ集計)
[夜]¥5,000~¥5,999 [昼]¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

550円 ※コースはチャージ料込みの金額となります。

席・設備

席数

134席

(最大36名様OK/お座敷・テーブル席等ございます。)

最大予約可能人数

着席時 30人

個室

(10~20人可、20~30人可)

貸切

不可

禁煙・喫煙

分煙(加熱式たばこ限定)

全席喫煙席となっておりますため、煙が届かない席のご用意が出来ません。

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、座敷あり、掘りごたつあり、オープンテラスあり、無料Wi-Fiあり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.dd-holdings.jp/shops/warayakiya/ryomanotou

オープン日

2010年6月16日

電話番号

03-5408-3220

備考

高知県ではかつおのたたきと言えば「わら焼き」のこと!
美味しさの秘密はわらの燃焼温度の高さと、その香ばしい風味。
わらやき屋では、東京ではまだ希少な、本場仕込みの本格わら焼きをお楽しみいただけます。

アメックスが使えます (情報提供元:アメックス)

関連店舗情報 わらやき屋の店舗一覧を見る
初投稿者

ラジオリポーターラジオリポーター(212)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

お店のキーワード

  • 刺身
  • 地酒
  • ディナー
  • かつお

わらやき屋 龍馬の塔が紹介されているグルメ情報まとめ

関連リンク

条件の似たお店を探す (浜松町・田町・品川)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    【営業時間】

    月~土 祝前日 ディナー 16:00~23:00(L.O.22:00) ※新型コロナウイルス感染拡大防止等の観点から、状況により営業日・営業時間を変更する場合がございます。

    【定休日】

    日曜

  • アクセス方法を教えてください

    JR浜松町駅 北口 徒歩2分  都営大江戸線大門駅 A1番・B4番出口 徒歩1分

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • 感染症対策を教えてください

    【店内】

    ・定期的な換気

    【従業員】

    ・出勤前の検温

    ・マスク常時着用

    ・手洗い・うがいの徹底

    【お客様】

    ・手指消毒液の用意

    ・入店時の検温

    ※店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。実施状況や詳細は店舗にご確認ください。

  • このお店の口コミを教えてください

    最近、スーパーの低価格の「かつを」のたたきしか食べていなかったので、たまには本当の藁焼きが食べたくなり、週末の金曜の夕食に訪問しました。 週末なので席は事前に2名でカウンター席を予約。 なんと、カウンター席は藁焼きが目の前で見られるアリーナ席でした。 以下を頂きました。(全て外税です) お通し 野菜サラダ 500円 藁焼き「かつをの塩たたき」1490円 藁焼き「土佐はちきん地鶏...

ページの先頭へ