無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5869-4651
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 564 件
ピックアップ!口コミ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
お仕事で浜松町・大門エリアへ。
今日も同期とお昼を食べに出て来ました。
そばを食べたい、という事でこちらのお店へ。
そう言えば、更科と店名に付くお蕎麦屋さんが多いな、更科ってお店から暖簾分け...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
来ると思い出す。「あ、前にも来たことあるな」って。そしていつも「ざる食べよう」と思って入るのに、けっきょく月替りのそばを頼むんだ。「今月限定だもんな、次いつ来るかわかんないし」って。
今月の変わ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
お昼に訪問。
今日も暑いので蕎麦を食べる。
冷やしたぬき
なんやかんや今期初の冷やしたぬき。夏といえばこれですよね。定番の具材に加えて甘辛く煮た椎茸が入ってるのが珍しい。天かすが入ることで全...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
仕事で浜松町の方へ行ったのでランチで芝大門 更科布屋 本店を訪問。
ざる+カツ重ランチ(1050円)を注文。
カツ重はボリュームがあり、ざる蕎麦も蕎麦の香りが出ていて美味しかったです!
満腹にな...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
大門駅のA6出口の階段を登るとすぐ目の前にある「更科布屋」さん
日曜日の11時半過ぎに行きました。
先客8割ほどのお客さまがいます。テーブル席に着席したら冷たい麦茶を持ってきてくれました。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
大門駅A6出口すぐの所にある老舗の蕎麦屋さん。
(土曜日の13時40分頃の訪問。店内8割くらいの込み具合で帰る頃も変わらぬ込み具合の人気店です。)
三色そば
更科蕎麦、二八蕎麦、月替わりの青...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
出張先のホテルが大門。はじめて増上寺と
東京タワーの組み合わせをみて、暑い最中を
歩き来店。昼過ぎでちょうどカウンターに
空席がでてラッキー。カツ丼セットでそばを
大盛に変更。九州味に慣れてい...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
平日のランチに伺いました。
場所は都営地下鉄大門駅A6出口目の前です。
今年初めて35℃の予想で猛暑の中のランチ難民を避ける為に早めにランチにしました。
11時40分の入店で店舗中央のお...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
都営線の大門駅を降りて地上に出る。
A6出口の目の前にこの店がある。
江戸時代の寛政年間に創業した老舗中の老舗。
以前から知ってはいたが入るのは初めて。
開店直後に入った。
大きめのテー...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
増上寺の 鐘の音消えし 後の静けさ 紫蘇の香り 求めて蕎麦を啜る
日曜日の昼下がり、増上寺にお参りした後にこちらのお店に妻と二人でおじゃましました。
「あなたはいいわよね、会社の近くに老舗の蕎麦屋さんがあって、いつも美味しいもの食べられて」という妻のジャブを躱しな...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
11時40分 入ってちょうど満席に。ラッキーでした。
かつて浜松町駅ビル地下の支店にはお邪魔したことがあるが、本店は初めてです。
◆穴子せいろ 1,600円
穴子は衣の揚がり方が雑です。...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
金曜日23℃晴れ、11:46入店空席一席。
三色そば¥1,100注文。
6分後着ザル。
漬け汁は濃口醤油味。
三色はカラなし、から有り、少しから有り、全種少しずつ、計200gあるかな…
ダイ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
芝大門 更科布屋 本店(さらしなぬのや)
|
---|---|
ジャンル | そば、日本料理、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
050-5869-4651 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
大門駅 A6出口前 大門駅から79m |
営業時間 |
営業時間 [月~金] 日曜営業 定休日 無休 ただし年始・2月・9月に臨時休業有 |
予算 |
¥1,000~¥1,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
個室利用時10% |
席数 |
88席 (テーブル54席 座敷34席) |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可) |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキング 徒歩1分に大型駐車場有 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、座敷あり、バリアフリー、車椅子で入店可 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
---|---|
料理 | 英語メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
1791年 |
電話番号 |
03-3436-3647 |
備考 |
予約・・・平日昼を除く |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
93m
105m
169m
224m
241m
営業時間・定休日を教えてください
[月~金]
11:00~20:30(L.O20:00)
[土]
11:00~19:30(L.O19:00)
[日・祝]
11:00~19:00(L.O18:30)
(コロナにより当面平日は20:30閉店、平日16~17時中休みとさせて頂きます)
無休 ただし年始・2月・9月に臨時休業有
アクセス方法を教えてください
大門駅 A6出口前
浜松町駅 北口より徒歩3分
このお店の口コミを教えてください
お仕事で浜松町・大門エリアへ。
今日も同期とお昼を食べに出て来ました。
そばを食べたい、という事でこちらのお店へ。
そう言えば、更科と店名に付くお蕎麦屋さんが多いな、更科ってお店から暖簾分けしてる内の一つのお店なのかな、と思ってましたが、更科そば、の事の様ですね。。。不勉強でした
江戸時代から220年続くというこちらのお店、お昼は入れ替わり立ち替わりお客さんが来る人気のお店の様です...
浜松町に来た。
出張だったがキャンセルになったので散歩をすることに。
11時。腹空いた。。。。
でも最近は少し食べ過ぎだから 蕎麦か何かにしようか。。。
歩いていたら美味そうな店構え発...