無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-5962-1935
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 258 件
ピックアップ!口コミ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
⓪まとめ
麻婆豆腐発祥のお店
四川の花椒が効いた麻婆豆腐は、辛味の中に
旨味もあってめちゃくちゃ美味しい
五目あんかけは、海老やイカが大きく
熱々で海鮮と野菜の旨味が交わり最高
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
久しぶりに元祖麻婆豆腐が食べたくてランチで行きました〜
こちらの麻婆豆腐は元祖ということで、壁に歴史が書いてありますので、待っている時に読むのも楽しいです✨
やはりこちらの麻婆豆腐は花椒が効いてい...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
有明駅徒歩4分!
【成都 陳麻婆豆腐 有明ガーデン店】さんに再訪しました!
1862年、創始者陳劉氏四川省・成都で創業。麻婆豆腐発祥の店として、抜群の知名度を誇る四川料理の専門店【陳麻婆豆...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
有明ガーデンにある麻婆豆腐発祥の店として有名な四川料理専門店
本日のディナータイムに訪問。四川省の成都にある陳麻婆豆腐は、日本でも人気の四川料理”麻婆豆腐”発祥の店として中国政府から中華老字号の指定を受けている老舗です。この店では本店のレシピを忠実に守った麻婆豆...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
イベントで出かけた有明でランチ たくさんレストランありましたが、だいぶ前に食べた記憶を遡り
『陳麻婆豆腐』にした…
本場の麻婆豆腐はこんな感じなんだろう
しょっぱい!ご飯が欲しくなる!
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
1862年、陳富春と妻の陳劉氏が四川省成都の北門にある万福橋のそばに「陳興盛飯舗」という食堂を開く。
しかし、店主の陳富春は早くに亡くなり、残された妻の陳劉氏 がお店を切り盛りした。
「陳興盛...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
有明ガーデンにある麻婆豆腐発祥の四川料理のお店です。中国四川省成都市が本店で2000年に日本で店舗展開して2022年に本店がミシュランガイドのビブグルマンに選出されています。
平日のお昼の14時に入...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
かなり久しぶりに劇団四季のミュージカル「ライオンキング」を観るために東京へ。13時の開演にあわせて近場でお昼をとチェックしておきました。
有明ガーデン、レストランフロアが広くていろいろあります!目移...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
行ってみたかった陳麻婆豆腐へ。ライブがあったので有明にお邪魔しました。
今回は普通の麻婆豆腐のセットを頼みましたが意外としっかり辛かったです。辛いのは得意なので美味しくいただきましたが、辛いのが苦手...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
お正月に訪れました。
店内は空いていて、ゆったりと食事を楽しむことができました。
・海鮮つゆそば 1,430円
・陳麻婆豆腐 1,650円
私は「海鮮つゆそば」を注文しました。海鮮は大...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
辛い麻婆豆腐を食べたくなると訪れます。定食でお腹いっぱいになるのですが、餃子も食べてみました。普通に美味しいです。私は唐辛子の辛さは好きなのですが、胡椒の痺れる感じは苦手なので、胡椒増し出ない方を注文...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
成都 陳麻婆豆腐 有明ガーデン店
|
---|---|
ジャンル | 中華料理、四川料理、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
03-5962-1935 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
・ゆりかもめ「有明」駅から 徒步4分(約260m) 有明駅から365m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
席数 |
70席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 70人 |
個室 |
有 (4人可、6人可、8人可、10~20人可) |
貸切 |
可 (50人以上可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 施設駐車場有り |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり |
ドリンク | 焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2020年6月17日 |
お店のPR |
【創業1862年四川省成都で生まれた伝統の麻婆豆腐】
麻婆豆腐の命である豆腐は、 |
関連店舗情報 | 陳麻婆豆腐の店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
259m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
11:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[火]
11:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[水]
11:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[木]
11:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[金]
11:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[土]
11:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[日]
11:00 - 23:00(L.O. 22:00)
■ 定休日
施設の休業日に準ずる
アクセス方法を教えてください
・ゆりかもめ「有明」駅から 徒步4分(約260m)
・ゆりかもめ「有明テニスの森」駅から 徒歩3分(約210m)
・りんかい線「国際展示場」駅から 徒歩6分(約440m)
オンライン予約は出来ますか?
はい、予約可能です。
このお店の口コミを教えてください
⓪まとめ
麻婆豆腐発祥のお店
四川の花椒が効いた麻婆豆腐は、辛味の中に
旨味もあってめちゃくちゃ美味しい
五目あんかけは、海老やイカが大きく
熱々で海鮮と野菜の旨味が交わり最高
①最寄駅
ゆきかもめ有明テニスの森2A出口より
徒歩10分(650m)
ゆりかもめ有明駅2Aより徒歩11分(700m)
②混雑状況
土休日ランチ、イベント開催時は混雑します...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
平日の仕事終わりの21:05頃に訪問いたしました。有明ガーデンの5Fにお店はあり、2回目の訪問となります。前回はランチで訪問しましたが、今回は夜ご飯での訪問です。遅い時間でしたが、有明ガーデンのお店は...