無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5869-1722
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
貴族のたしなみ!国産牛ステーキの欧風カレー
国産牛ステーキカレー ブッかけ後
松花堂弁当
国産牛ステーキカレー 全景
なめらかなカレーはオークラ仕様でウマいね
サラダ
カレーのお供たち
ロケーション抜群
メニュー
メニュー
メニュー
メニュー
メニュー
内観
外観
口コミが参考になったらフォローしよう
自称カレー王
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
自称カレー王さんの他のお店の口コミ
店名 |
レストランシーサイド(Restaurant Seaside)
|
---|---|
ジャンル | ヨーロッパ料理、中華料理、日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5869-1722 |
予約可否 |
予約可 土日祝日のランチタイムのご予約はお受けしておりません。恐れ入りますが直接レストランまでお越しください。 |
住所 | |
交通手段 |
JR京葉線 葛西臨海公園駅下車(駅より3分) 葛西臨海公園駅から264m |
営業時間 |
|
予算 |
¥4,000~¥4,999 ¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T3010401027613 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
サービス料10%を含む税込 総額表示 |
席数 |
100席 (全てテーブル席) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 100人、立食時 100人 |
個室 |
有 (10~20人可、20~30人可、30人以上可) レストラン特別室 12名様まで 宴会場 フレンディ 着席24名様まで 立食30名様まで 宴会場 まつかぜ(松風) 着席48名様まで 立食60名様まで 宴会場 はまかぜ(浜風) 着席64名様まで 立食80名様まで |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
完全禁煙(ホテル外に喫煙スペースがございます) |
駐車場 |
有 ただし、葛西臨海公園駐車場の規定に則り、有料となってます。 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、バリアフリー、車椅子で入店可 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
---|---|
料理 | 朝食・モーニングあり、アレルギー表示あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | ホテルのレストラン、隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可 |
お子様連れ |
子供可 |
ドレスコード | レストランシーサイド、その他ご宴会場をご利用の際は、ご宿泊のご利用者様におかれましても【浴衣・スリッパでのご利用】はご遠慮いただいております。 |
ホームページ | |
オープン日 |
1989年 |
電話番号 |
03-3804-1189 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
ナマステ。
自称カレー王です。
葛西臨海公園内にあるホテルシーサイド江戸川の1Fにあるレストラン『シーサイド』。
名門ホテルオークラが運営する洋食と中華をメインとした和洋折衷レストラン。
もちろんホテルならではのカレー様もいらっしゃいます。
◆国産牛ステーキカレー
チャツネぽい酸味と甘みにほのかな辛みを感じるコクのある欧風カレー。
カレー自体の味はイイね。
白メシのカタさもベスト。
ただ、カレーの温度がアレだな。
ゴムの装着に手間取りすぎて熱くタギる気持ちがクールダウンする感じにも似たアレ。
こんな事ならポットに移さないで白メシに直接ブッかけてすぐ持ってきてほしい気もしなくもなくもなくなくないかもしれない。
ステーキの方は、肉の味自体は悪くないけどケッコーなカタめ。
カタイのは嫌いじゃないんですよ?
そこで微笑んでいる奥方だってカタいのは嫌いじゃないでせう?
でもココはもう少しふにゃふにゃで良かった気も。
野菜ももう少しシャキッ!とせいって感じだったしね。
なんせこのカレー2500円超えだからなおさらそう思ってしまうw
ちなみに連れがオーダーした松花亭弁当は5500円でした。
揚げ勃て作り勃てが当たり前の価格かなと思ってオーダーしたんだけど、全く勃ってねえええ。
勃て!勃つんだジョー!!
いくらホテルとは言え、この仕様でこの価格はなかなかの貴族体験。
ホスピタリティとかロケーションを鑑みても、オレじゃなきゃ破産していたかもしれん。
オレのような金持ち(キュートな玉2個持ち)、あるいは貴族のたしなみとしてはサイコーのお店と言えるでせう。