無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5596-4104
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
YACCI(597)さんの他のお店の口コミ
ビストロ カリテプリ(108)(大門、浜松町、芝公園 / イタリアン、フレンチ、ビストロ)
CHEESE CHEESE & Meat. COMTE(62)(池袋、東池袋、都電雑司ケ谷 / イタリアン、ビストロ、カフェ)
焼肉 Garden たまち(52)(田町、三田、泉岳寺 / 焼肉、居酒屋、韓国料理)
Lubina(58)(日比谷、有楽町、銀座 / スペイン料理、魚介料理・海鮮料理、ワインバー)
ESPRESSO D WORKS(56)(池袋、東池袋、東池袋四丁目 / カフェ、パン、イタリアン)
とんとん拍子(17)(代々木公園、神泉、代々木八幡 / 居酒屋、しゃぶしゃぶ、鍋(その他))
店名 | Cerdi (チェルディ) |
---|---|
ジャンル | イタリアン、ワインバー、パスタ |
予約・ お問い合わせ |
050-5596-4104 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
都営大江戸線 門前仲町駅 4番出口徒歩1分 門前仲町駅から50m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 【ランチ】 日曜営業 定休日 無 |
予算 |
[夜]¥5,000~¥5,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥5,000~¥5,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 |
席数 |
50席 (立食時:100名様) |
---|---|
個室 |
有 (20~30人可) 2Fフロアー貸切 詳しくは店舗までお問い合わせください。 |
貸切 |
可 (20人~50人可、50人以上可) |
禁煙・喫煙 | 完全禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、プロジェクターあり、電源あり |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank、Y!mobile |
飲み放題コース | 飲み放題、4000円~5000円の飲み放題コース |
---|---|
コース | 4000円~5000円のコース、5000円~8000円のコース |
ドリンク | ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 オーガニック野菜のメニューなど、お子様連れのママ会ランチにも安心です♪ |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2018年10月17日 |
電話番号 |
03-6240-3331 |
備考 |
■系列店舗ご紹介■ |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
門前仲町の駅のほど近く、路地を入ったところにお店があります。
できた当初から気になっていたのですが、やっと伺うことができました。
店内は白を基調としたとても素敵な空間。
入り口は窓が大きく取られ、決して大きなお店ではないものの、開放感があります。
通りの人の目が気になるかなと思ったのですが、
窓が大きすぎるのか、逆にあまり覗く人はおらず、素敵なお店で食事してるの♡と思うと全く気になりませんでした。
オーガニックのお野菜をふんだんに使用したお料理たちはとても鮮やかで美しく、印象深かったです。
◆季節野菜のオーガニックサラダ
素敵な器に盛られて出てきたお野菜はカステルフランコ、レッドオーク、ハンサムグリーンなど見慣れない珍しいものばかり!
ドレッシングは2種類。
有機レモンコールドプレストオリーブオイル、
人参ベースの野菜とフルーツのドレッシングです。
レモンドレッシングは優しい味わいで酸味は少なく、爽やかに吹き抜けるレモンの香りとかすかな苦味がが特徴的。野菜の味をしっかりと感じることのできる味でした。
バケットにつけても美味しい〜!
人参のドレッシングは味が濃い目にできていて、男性受けしそう。
◆真鯛のカルパッチョ
この日は愛媛産の真鯛を使用。赤水菜と有機チェリートマトがよく合います。
チェリートマトを使ったカルパッチョ大好きなんです。白身のお魚とよく合いますね。
◆ペスカトーレビアンコ
真鯛をメインに手長海老、アサリ、ムール貝、タコ、を自家製のパーネ(パンみたいなもの)で蓋をして蒸し焼きにしたもの。
イタリアの郷土料理をこちらのお店が独自にアレンジしたオリジナル料理で1日に提供できる数が限られてしまうそう。
美味しい海鮮の旨みがスープに染み出し、パーネが進む進む進む。
希望があればスープを使ってパスタも作ってくださるそうです。
◆鹿児島県産黒毛和牛リブロースの炭火焼き~熟成トリュフ塩添え~
メインのお肉は炭火焼をチョイス。
2人でシェアしたのですがミディアムレアに火入れされ、量もちょうどよく、ペロリといただきました。
添えられたお野菜のグリルも本当に美味しい。
最後にコーヒーが頼めるのも飲兵衛ではない私からしてもとても嬉しい。
一本路地を入ったところにある隠れ家のようなお店で、最後まで落ち着いて、楽しくお食事する事が出来ました。
ランチもされてあるそうで、是非、伺いたいと思います。
ごちそうさまでした。