無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5589-1028
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
『懐かしいので寄りました』
つまみ菜 門前仲町店 ランチ2品弁当 税込820円 豚肉の生姜焼きとカキフライを選んで ご飯少な目でお願い
つまみ菜 門前仲町店 ランチ2品弁当 選んだ豚肉の生姜焼き
つまみ菜 門前仲町店 ランチ2品弁当で選んだカキフライ
つまみ菜 門前仲町店 ランチ2品弁当に添えられる漬物とブルーベリーソースヨーグルト
つまみ菜 門前仲町店 ランチ弁当に付く味噌汁
つまみ菜 門前仲町店 ランチ2品弁当で選んだカキフライは大粒ジューシー
つまみ菜 門前仲町店 セルフサービスで食後のコーヒー
つまみ菜 門前仲町店 門前仲町駅3番出入口すぐ近くにあります
つまみ菜 門前仲町店 2階にあるお店の出入口
つまみ菜 門前仲町店 ランチメニュー
11 つまみ菜 門前仲町店 ホットコーヒー セルフサービステーブル
つまみ菜 門前仲町店 卓上調味料類
口コミが参考になったらフォローしよう
自転車乗りのやっちゃん
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
自転車乗りのやっちゃんさんの他のお店の口コミ
店名 |
居酒屋佐伯屋 門仲本店(【旧店名】つまみ菜 門前仲町店)
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、日本酒バー、焼酎バー |
予約・ お問い合わせ |
050-5589-1028 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄東西線 門前仲町 3番出口 徒歩1分 門前仲町駅から50m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥4,000~¥4,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、nanaco、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、楽天ペイ) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T4010602030092 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
お通し代 330円 |
席数 |
42席 (カウンター8席、他テーブル席) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 24人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり、電源あり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、ハッピーアワー |
お子様連れ |
子供可 |
オープン日 |
2022年3月30日 |
電話番号 |
03-3630-3996 |
備考 |
2025年 毎日営業しております❗️ |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
門前仲町で選んだランチ場所は、門前仲町駅3番出入口すぐ近くのビル2階にあるこちらの居酒屋さん。
暗めの店内には、お座敷席・テーブル席・カウンター席が用意され、typycal 居酒屋さん雰囲気。
頂いたのは、12種のおかずから2品選ぶ “2品弁当 税込820円” を、豚肉の生姜焼きとカキフライを選んで、ご飯少な目でお願い。
厚切りの2枚の豚ロース肉が使われる生姜焼きは、柔らかい食感で食べ応え充分。
大粒の牡蠣が使われる牡蠣フライは、ジューシーな蒸し上がりで海のかほりを愉しめます。
勤務地が日本橋兜町だった当時、このお店の姉妹店の つまみ菜 茅場町店 に何度かランチ訪問し、おかずを選ぶ同じシステムの2品弁当をいつも美味しく頂きました。
茅場町店は現在はランチ営業はしてないそ~で、『懐かしいので寄りました』 とおばちゃんに申し上げた次第ですばい。
少な目ご飯を少し残して、セルフサービスコーヒーも頂いてご馳走さまでした。
美味しかったです。