carpaccio(カルパッチョ) - 月島(イタリアン)

ここでしか味わえないジビエ(ヒグマやカンガルーなど)×カルパッチョをワインでお楽しみ下さい

月島駅8A出口より徒歩1分
落ち着いた内装とこじんまりした店内
店名通りのカルパッチョがお勧めです。
ダチョウやヒグマ、カンガルーなど旬の魚、季節のジビエと併せてご用意しています
京都府木津川市の京ジビエ、京野菜
長野県辰野町の有機野菜など生産者様から直送でご提供いたします
もんじゃではない月島を是非ともお楽しみください

お店のこだわり

料理

ここでしか食べられない貴重なジビエなど肉料理を堪能。

ここでしか食べられない貴重なジビエなど肉料理を堪能。

料理

シェフのおすすめメニュー

シェフのおすすめメニュー

空間

落ち着いた雰囲気の店内

落ち着いた雰囲気の店内

ドリンク

オーガニックワインを中心にカクテルもご用意しております。

オーガニックワインを中心にカクテルもご用意しております。

投稿写真

投稿する

  • carpaccio -

  • carpaccio -

  • carpaccio -

  • carpaccio -

  • carpaccio -

  • carpaccio -

  • carpaccio -

  • carpaccio -

  • carpaccio -

  • carpaccio -

口コミ

投稿する

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
carpaccio(カルパッチョ)
ジャンル イタリアン、肉料理、ワインバー
予約・
お問い合わせ

050-1808-4261

予約可否

予約可

住所

東京都中央区月島1-5-2 キャピタルゲートプレイス108

交通手段

有楽町線・大江戸線『月島駅』徒歩1分

月島駅から152m

営業時間

営業時間

[火〜日] 16:30〜23:30

日曜営業

定休日

月曜日

予算

¥4,000~¥4,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

チャージ 550円

席・設備

席数

18席

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる、カクテルにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、ベジタリアンメニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と デート

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

ホームページ

https://food-architect-lab.com/lp/carpaccio/

公式アカウント
オープン日

2018年9月22日

備考

※混雑時は2時間で入替のお願いをする場合がございます。予めご了承ください。

アメックスが使えます (情報提供元:アメックス)

初投稿者

ICHIKOICHIKO(516)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

お店のキーワード

  • ジビエ
  • もんじゃ
  • 月島
  • オーガニックワイン
  • 焼き

関連リンク

条件の似たお店を探す (築地・湾岸・お台場)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    【営業時間】

    [火〜日] 16:30〜23:30

    【定休日】

    月曜日

  • アクセス方法を教えてください

    有楽町線・大江戸線『月島駅』徒歩1分

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • このお店の口コミを教えてください

    ずーっと前から降り立ってみたいと思っていた月島へこの日、初めて訪れることができました!やったー!そんな初月島で果たして何を食べるのか。もんじゃかな?焼肉かな?居酒屋巡りかな?

    ということで、今頃初めての『炭火焼肉 ふちおか』を楽しんでいるであろう""ぐでたま""さんこと、
    @niko_saka さん主催の生肉会へ参加してきました

    ずっと前から楽しみにしていたので、今回参加することがで...