無料会員登録/ログイン
閉じる
夜の予算 ¥1,000~¥1,999
昼の予算 ~¥999
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5592-7073
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ropefish(2479)さんの他のお店の口コミ
ダディズ ソックス(1)(新高円寺、高円寺、東高円寺 / カフェ、ビアバー)
粥麺専家 香港バル213(12)(三軒茶屋 / 中華料理、バル・バール、居酒屋)
インド&ネパール料理 サントスティ(1)(面影橋、西早稲田、学習院下 / インド料理、ネパール料理、インドカレー)
スパイスバード(6)(千駄木、本駒込、東大前 / カレー(その他)、カレーライス)
ヨコハマシャリランカカレー(9)(元町・中華街、石川町、日本大通り / カレーライス、寿司)
店名 | インド・ネパール創作料理 スリスティ |
---|---|
ジャンル | インド料理、居酒屋、インドカレー |
予約・ お問い合わせ |
050-5592-7073 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄有楽町線「新富町駅」6番出口より徒歩1分 新富町駅から211m |
営業時間 |
[月~日] 日曜営業 |
定休日 | 無 |
予算 |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼] ~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 |
席数 |
46席 (35名様より貸切可能です!お気軽にご相談ください!) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全面喫煙可
喫煙可(時間帯により全面禁煙)※11:00~13:00の間は禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い |
携帯電話 | au、docomo、SoftBank |
飲み放題コース | 飲み放題、3000円以下の飲み放題コース、3時間以上の飲み放題コース |
---|---|
コース | 食べ放題、3000円以下のコース、3000円~4000円のコース |
ドリンク | 焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
電話番号 |
03-3549-1747 |
備考 |
ドリンク持込の場合は+500円頂戴致します。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
このまま終了すると、Tポイントが貯まりません
閉じる
築地界隈でなかなか評判の良いインド・ネパールレストラン「スリスティ」。
場所柄、オフィスビルの地下一階にあるのですが・・・中は意外なほど広々。
得意先などを連れてきてもそそうのないほどに洗練された空間です。
メニューはいわゆるインド・ネパール系レストランらしく、北インドのナン&タンドーリ料理が中心。
インド料理店でナンやタンドーリチキンがないとガッカリするような人も世の中には多いですから、
そういう意味でも外さないラインナップです。
・・・いや、そんなお店でも極力外してみたくなるのが私なのですが。
★ククリビール¥600
こんなの見たことない!と思ったら、日本新登場のネパールビール。
生産は英国で、モンドセレクション金賞受賞だそうです。
ネパールビールには珍しい辛口で、シャープな味わいですね。
・・・余談ですが、モンドセレクションって実は出品数の半分が日本製の食品で、毎年100近くの日本製食品が金賞を受賞しまくっているんです。
かといって日本の食品が世界を圧倒しているのかといえばそうではなく、お金を払って出品するシステムですから、「モンドセレクション受賞」という肩書きがマーケティング上有利になる国からしか出品されないというわけ。
やっぱりブルボンの影響はでかいな。
★マトンヒマンチャリ¥1050
マトンとレーズン、カシューナッツ、マスカットなど各種フルーツが入ったリッチ系カレー。
これもなかなか珍しいですね。
ホットでお願いしたのですが、フルーツをスパイシーに味わうのもなかなか良いものです。
★サフランライス¥350
どうせならフルーツのカレーにカブリナンなど合わせてフルーツフルーツなネタにしようかとも思ったのだけれども、やっぱりライスのほうが良いバランスでいただけるだろうと思い注文。
・・・が、なんとこちらにもレーズンが四粒乗っていました。
今日はとってもフルーティーな日だなあ。
こちらのサフランライス、ベースは日本米ですがしっかりとした炊き加減でした。
確かに評判どおり、なかなか丁寧かつグレードの高い料理を提供してくれるお店。
今回いただいたカレーもモンドセレクションに出品したら多分、金賞取れるでしょうね。