無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3543-0582
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
土曜日11時ごろ再訪。 前回気になっていた、「松露サンド(¥500)」を購入。 プラパックにさらにビニール袋で厳重に包装されています。 歩きつつさっそくいただきます。 ... 詳細を見る
東京メトロ日比谷線築地駅の1番口から出て新大橋通りに沿って場外市場に向かいます。 築地四丁目交差点を渡ってからそのまま場外市場の前を通り過ぎて、市場橋交差点を左折して ... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
歳末特別企画!買い出し行くなら必見!!築地の玉子焼き有名店を徹底比較
お正月は特別な料理をいただきたいですね。年末には買い物でにぎわう築地場外ですが、毎年大行列の玉子焼き店、どこが美味しいのでしょう?また、築地は、東京に観光に来た際の...記事を読む»
店名 |
つきぢ松露(ショウロ)
|
---|---|
ジャンル | 日本料理、惣菜・デリ |
お問い合わせ |
03-3543-0582 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
都営地下鉄大江戸線築地市場駅より徒歩4分 築地市場駅から301m |
営業時間 |
営業時間 ≪月-土≫ 4:00-15:00 定休日 日曜・祝日・不定休(築地市場に準ずる) |
予算 |
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 |
サービス料・ チャージ |
チャージ料なし |
席数 |
(テイクアウトのみ) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
1924年 |
備考 |
玉子焼き販売専門店 |
お店のPR | |
関連店舗情報 | つきぢ松露の店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
55m
171m
201m
215m
297m
営業時間・定休日を教えてください
≪月-土≫ 4:00-15:00
≪日・祝・休市日≫ 9:00-15:00
日曜・祝日・不定休(築地市場に準ずる)
アクセス方法を教えてください
都営地下鉄大江戸線築地市場駅より徒歩4分
東京メトロ築地駅下車 徒歩5分
このお店の口コミを教えてください
土曜日11時ごろ再訪。
前回気になっていた、「松露サンド(¥500)」を購入。
プラパックにさらにビニール袋で厳重に包装されています。
歩きつつさっそくいただきます。
冷蔵されていたからかパン生地はパサつきが。
厚焼き玉子は甘めでしっかり目の食感でほんのりマヨがアクセントに。
このパサつきのパンとしっとりの玉子焼きのバランスが絶妙です。
ふんわりのパン生地が流行りですがこ...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
■□ 安心素材を新鮮なうちに...選ばれる理由は「味」と「色」 □■
◆旨い玉子焼きをつくるのに欠かせないのが健康なたまご。 松露が唯一指定農場として取引している茨城県「都路(みやこじ)のたまご」では、 皆様に安心して召し上がっていただくために、健康と安全を徹底管理しています!! ◆築地へいらしたら、当店のウィンドーケースをのぞいてください。 長さ2m70cmの大きなウインドーケースの中にずらりと並んでいるのは、すべて玉子焼!! プレーンの“松露”はもちろん、桜海老...入りの“釜あげ”、青海苔入りの“とびたま”、 一味唐辛子入りの“辛党”、鶏ひき肉入りの“親子焼” など、色とりどりの素材を巻き込んだ黄金色の玉子焼のラインナップは、約10種類にも及びます。 店頭で、プレーンの“松露”の試食を召し上がりながら、ゆっくりとお気に入りの商品をお選びください。“食べるとあたたかい気持ちになれる”松露の玉子焼」つきぢ松露で、皆様のお越しをお待ちしております。