無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3542-0620
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 732 件
さすらいの旅人・全国各地孤独のグルメ(5932)さんの口コミTabelog Reviewer Award受賞者[携帯電話番号認証済]男性
1回
1,635ログ行ったお店1,624件
フォロー34人フォロワー5,932人
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
まりゅた(2058)さんの口コミTabelog Reviewer Award受賞者[携帯電話番号認証済]男性・千葉県
2回
3,918ログ行ったお店3,641件
フォロー1,283人フォロワー2,058人
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2017/02訪問
前々から朝ごはんを築地で食べて見たかったのですがなかなか機会に恵まれず‥‥
このたびチャンスがありましたので、テレビで見たことのあるこのラーメン屋さんへ行きました。
土曜の朝7時頃に行ったのですが...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2016/10訪問
目覚めが早かったので 朝飯は 築地にするかとマンションを出たが
休みじゃないし 歩いて行くには 少し遠いかと タクシーを拾い 築地入り
場外に面した新大橋通りで降り 目に入ったのは 早朝から営まれ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2016/10訪問
2016.10.8
築地場外市場「築地秋まつり2016」に行ったあと、新大橋通り沿いの有名なラーメン店に寄ってみました。
いっつも混んでいて、なかなか並んで食べることを避けてました。今回は何かと話...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2016/10訪問
東京出張で浅草に宿を取って、
浅草で地元の方に「築地の井上は美味しいよ」と教えてもらって訪ねました。
築地ですが、寿司でも海鮮丼でもなく、醤油ラーメンのお店です。
築地はこれまで何度か来...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2016/09訪問
築地初来訪。土曜日の朝9時過ぎに日比谷線から歩くこと数分。場外の店が立ち並ぶエリアに入った途端ものすごい人、人、人。
巡る店舗をあらかじめ決めておいたので、まずは、朝ラーということで早くも行列に...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ぴーたんたん(4488)さんの口コミTabelog Reviewer Award受賞者[携帯電話番号認証済]男性・東京都
1回
2,426ログ行ったお店1,745件
フォロー387人フォロワー4,488人
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
掲載保留
井上(いのうえ)
|
---|---|
ジャンル | ラーメン |
住所 | |
交通手段 |
東京メトロ 日比谷線「築地駅」1・2番出口より、徒歩4分 築地駅から311m |
営業時間 |
営業時間 営業休止中 定休日 日曜・祝日・不定休(築地市場に準ずる) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 |
サービス料・ チャージ |
無し |
席数 |
30席 (立ち食い) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 路上禁煙地区 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、バリアフリー |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、夜景が見える、一軒家レストラン |
サービス | ドリンク持込可 |
お子様連れ |
子供可 ・子供用のお椀等は、有りません。 |
ドレスコード | 無し |
ホームページ |
http://www.tsukiji.or.jp/search/shoplist/cat-d/cat-14/088.html |
公式アカウント | |
オープン日 |
1966年 |
備考 |
・食後、丼はそのままでOK。 |
お店のPR |
昔ながら夜鳴きそば(中華そば)
元祖朝ラーはここでしょっ。 朝からニンニクを入れて食べたくなる衝動に駆られます。 中学生時代に高校受験の勉強をしていると、家の近くでチャルメラが 屋台のおじさんがつくる、ラーメンは 丼に魔法の白い粉とニンニク搾って カエシを入れて グツグツ煮立ったスープを注いで、平ざるで麺をチャッチャッと丼の中へ そんな情景を思い出す1杯が井上のラーメンですね。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
67m
102m
110m
123m
240m
外国人の観光客も器用にお箸で麺をすすっています。
築地市場外の大人気ラーメン。
行列の先にあるものは…
《 中華そば 700円 》
久しぶりに空いていたのでいただきました。
...