無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3682-7327
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 356 件
ピックアップ!口コミ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
今日は朝から3回しか運転していない免許証を更新しに東陽町へ
とは言っても、私は昼夜逆転生活をしているので起きたのは昼の12時なんですけど
初回の講習って2時間もかかるなんて知りませんでした……(無...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
うなぎ大好きチャンネルの「うなぎ屋さんカレンダー(5~6月)」に載っていたお店。
昨年でしたかね、「マツコの知らない世界」でも紹介されていましたね。
火曜日の夜、直前に電話で空きを確認した...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
うなぎラーメンを食べてみたく来店
以前、当日予約でうなぎラーメンを食べようとして失敗しているので今回は一週間前に予約しました。
ラーメンは鰻の兜入り
麺は柔らかめ
スープは、これが鰻のダシ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
八べい (東京/亀戸)
東京都江東区亀戸3-2-8
《鰻ラーメン ¥830》
#八べい
JR総武線 亀戸駅、錦糸町駅からともに徒歩11分程度、都道315線、蔵前橋通りから一本入っ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
今年4回めの八べえさん。
今回は長門川産の天然鰻を白焼き重でいただきました。
あっさりめな天然鰻をさっぱり白焼きでシンプルにいただくのも良いですね〜。
大根おろしとタレとの相性も良かった...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
串を3種、兜、キモ、ヒレ、カンガルーのタタキ、お新香、もずく酢、カニサラダ、焼きしいたけ、坂東太郎の鰻重(肝吸い付き)、以上の品を注文。アサヒのノンアルコールビールを6本ほど飲みながら。まず、串の兜を...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
初訪問。
10年以上前に鰻にハマりあちこち食べ歩いた私。
当然こちらも知らない訳ではありませんでしたが、どうもこちらには触手が伸びませんでした。
理由は当時鰻ラーメンとかやってて、亀戸天神のそば...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
今年3回めの八べえさんです。
私の休みとお店の定休日が被っているためになかなか来れませんが、もっと利用したい大好きなお店の一つです。
今回は東さんの天然鰻(五十鈴川)950gをいただきました。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
亀戸天神社の入口にお店があります。
車で行き駐車場探し。
店の側に小さな駐車場がありましたが、神社の裏手に沢山駐車場がありました。
神社の裏手から入り、まず神様にお参り。
この亀戸天神社は...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店の雰囲気、店員さんの対応、タレの味、ご飯の炊き方、青鰻、温かいお茶、全部満足いたしました。傲ってる店主が多いこの手のお店ですが、ダントツですごくいい店員さんばかりでした。
美味しいうなぎ、青鰻の蒲...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
今年もやって来ましたこの季節!
そう、天然うなぎのシーズンです。
今年は東さんが例年より早く漁に出られたとかで、
昨年よりも1ヶ月くらい早く初物とご対面 笑
いつも五十鈴川の天然は香り薄め...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
八べえ
|
---|---|
受賞・選出歴 |
うなぎ 百名店 2018 選出店
食べログ うなぎ 百名店 2018 選出店 |
ジャンル | うなぎ、海鮮、日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
03-3682-7327 |
予約可否 |
予約可 毎日生きている鰻を店でさばいて、五右衛門蒸しにしてから焼き上げているため、来店後の料理の注文になると1時間以上お待ち頂く事もあります。お席のみでご予約のお客様は、可能な限り事前にお召し上がりになるお重や丼の種類と数を御連絡下さい。 |
住所 | |
交通手段 |
総武中央線 亀戸駅徒歩 11分 錦糸町駅 徒歩14分 亀戸駅から744m |
営業時間 |
営業時間 【営業時間】 日曜営業 定休日 月曜 月に一度連休あり |
予算 |
¥6,000~¥7,999 ¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
¥10,000~¥14,999
¥8,000~¥9,999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX、Diners、VISA、Master) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
サービス料・ チャージ |
サービス料なし、お酒のお客様お通し330円 |
席数 |
39席 (お座敷 14人×1、テーブル2人×2、テーブル6人×1、テーブル4人×2、カウンター5人) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 18人 |
個室 |
有 (10~20人可) 10~14名まで入れる個室有り(お座敷)。お座敷席を個室として貸切でご利用の場合は、お電話でのみご予約を受け付けております。 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 近くにコインパーキング有り |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、無料Wi-Fiあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる、英語メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト、デリバリー |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
1978年 |
備考 |
クレジットカードは17時以降のみ可 |
お店のPR |
テレビで話題! うなぎをコース料理で食べられる鰻専門店、全国から青うなぎや天然うなぎが入荷❗
亀戸天神の門前に店を構え、天然活鰻や青うなぎを日本各地から集め、コース料理で提供する鰻料理店です。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
営業時間・定休日を教えてください
【営業時間】
11:30~15:00 17:00~21:00(L.O)20:00
ブランド鰻及び天然うなぎのラストオーダーは19:30
月曜 月に一度連休あり
アクセス方法を教えてください
総武中央線 亀戸駅徒歩 11分 錦糸町駅 徒歩14分
オンライン予約は出来ますか?
はい、予約可能です。
このお店の口コミを教えてください
亀戸天神の直ぐ近くにある、鰻の有名店『八べえ』さんを訪れました。
『八べえ』さんは主商品の鰻だけでなく、鰐とかカンガルーとかの料理も提供するちょっと変わったお店。
「マグロの唐揚げ」
お通しで付いてきました。
揚げたてで提供して頂けるのが嬉しい
脂の乗ったマグロ
日本酒を頼んでいたので、お酒のアテには最適でした
「もずく酢」
こちらもアテの定番。適宜にお酢が効いたもずくのチ...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
17時の開店にあわせて予約して行きました
お願いしていたのは、青うなぎコース
まずは、うなぎの骨せんべい
ちょっと塩味がついていて想像通り美味しい
この後、マグロ、エビ、タコと新鮮なお刺身と
...