無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 -
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5456-5963
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
サービス
自分で淹れる台湾茶体験は如何でしょうか?
〈平日限定200円割引!〉 【工夫茶】 16種類の茶葉からお選びください!実際に茶道具を使って自分でお茶を淹れられます♪1品
平日限定でお得に工夫茶をお楽しみいただけます。 実際に茶道具を使って、お客様ご自身でお茶を淹れるところから体験していただきます。 一見色々な道具を使うので難しく感じるかもしれませんが、 実は日本の茶道のような決まった作法はないので、 形式にとらわれず日常の中で気軽にお茶を楽しむことができるのが台湾の茶藝です。 専用の茶器や茶道具を使用し、お茶を丁寧に淹れ、 ゆっくりと茶葉の香りと味わいを楽しむという過程が工夫茶の醍醐味です。 ※ご希望される方には1煎目はスタッフが淹れ方をレクチャーさせていただきます。
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
千駄木にある狐月庵さんという台湾茶カフェに行ってきました。 ここはランチにルーロー飯やジーロー飯があるお店。とっても美味しいとも評判のお店です。 私が頼んだのはルーロー飯の豆花セット。豆花とは豆乳?でできたお豆腐のようなデザートです。 まずはルーロー飯が最高。とろとろお肉とか厚揚げ... 詳細を見る
千駄木の台湾茶カフェ 狐月庵というお名前の通りキツネの絵が飾られた エントランス 見た目からとっても可愛いカフェ お店の中は落ち着いた雰囲気で心静かに スロースタ... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
台湾茶カフェ 狐月庵(コゲツアン)
|
---|---|
ジャンル | カフェ |
予約・ お問い合わせ |
050-5456-5963 |
予約可否 |
予約可 ※土日は混雑の場合、店内飲食は最大90分までのご滞在になります |
住所 | |
交通手段 |
東京メトロ千代田線『千駄木駅』から徒歩5分 千駄木駅から420m |
営業時間 |
営業時間 平日 日曜営業 定休日 月曜日(休日の場合は営業) |
予算 |
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、楽天ペイ、au PAY) |
席数 |
20席 (テラス席 4席あり) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 台湾茶は香りも楽しむものですので、ご理解の程お願い致します。 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | 落ち着いた空間、オープンテラスあり、車椅子で入店可 |
料理 | 健康・美容メニューあり、英語メニューあり |
---|
利用シーン |
|
---|---|
サービス | テイクアウト |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2019年5月13日 |
電話番号 |
03-5834-8752 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
東京都荒川区に位置する西日暮里駅。JRや東京メトロなど3路線が乗り入れる、利便性の良い駅です。昔の街並みが今でも残る「谷根千」にも近いので、散歩におすすめなエリア、...記事を読む»
【東京】台湾スイーツ『豆花(トウファ)』の都内食べ比べ32選
台湾スイーツは、タピオカミルクティーやマンゴーかき氷だけじゃないんです! 「豆花」は、豆乳で作ったヘルシーで優しいデザート。食べてみたいけどよくわからない、どこで食...記事を読む»
営業時間・定休日を教えてください
平日
11:30~17:00(L.O. 工夫茶16:00、その他16:30)
土日祝日
11:30~18:00(L.O. 工夫茶17:00、その他17:20)
ランチタイム11:30~14:00(売り切れ次第終了)
6月定休日以外の店休日:6/2、6/3、6/7、6/10、6/14、6/17、6/18、6/21、6/24、6/25、6/28
月曜日(休日の場合は営業)
アクセス方法を教えてください
東京メトロ千代田線『千駄木駅』から徒歩5分
JR山手線『西日暮里』から徒歩10分
JR山手線『日暮里』から徒歩10分
オンライン予約は出来ますか?
はい、予約可能です。
このお店の口コミを教えてください
#今日の甘いの 、 #狐月庵 の #愛玉子 と #大禹嶺烏龍茶 。
前から行ってみたかった所。
谷中銀座の中にも店舗が増えていた。
甘めの烏龍茶を求めて、凍頂烏龍茶と迷ったけど大禹嶺(だいうりょう)にした。
なんかコクがいまひとつかなー、、薄い印象を受けた。
抽出時間を伸ばしてもイマイチ。
ロットの問題かもしれないけど。
ボンベのコンロで自分でお湯を沸かすスタイル。
...
閉じる
閉じる
台湾茶は自分で淹れるともっと美味しくなる!?台湾Style(工夫茶)で楽しめる台湾茶カフェ
お客様ご自身で、一から台湾茶を淹れてみませんか?
自分で淹れる台湾茶は普段よりも、きっと美味しいですよ!
台湾から直接茶葉・茶器を買い付けている『台湾茶藝館 狐月庵』が台湾茶カフェをオープンしました。
カフェで扱っている茶葉は実店舗で販売しているものと同じ茶葉です。
台湾の烏龍茶品評会で受賞をした茶葉もあります!
台湾茶専門店の茶葉を使用したQQなタピオカティーも扱っています。
...