口コミ一覧 : 入谷鬼子母神門前のだや

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 1198

表示件数:

ピックアップ!口コミ

4.0

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2025/03訪問1回目

見て美しく、頂いて感激の美味しさのうな重!

入谷鬼子母神門前「のだや」、百名店の常連です。
予約して訪問しました。

うなぎが4種類あり、お店の方がそれぞれ特徴を説明してくれるのですが、平日13時入店という時間帯が悪かったのか、目玉の「き...

もっと見る
  • 292228759 -

  • 292228762 -

  • 292228763 -

写真をもっと見る

  • {"count_target":".js-result-Review-205517138 .js-count","target":".js-like-button-Review-205517138","content_type":"Review","content_id":205517138,"voted_flag":null,"count":20,"user_status":"","blocked":false}

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2025/07訪問1回目

13:00に予約して訪問です。
1階は4人掛テーブル×5卓あります。
2階とカウンター5席もあります。

あるときだけの裏メニュー かねみつうま太郎を注文です。
鰻の蒲焼き、うな肝、う巻きが...

もっと見る
  • 入谷鬼子母神門前のだや -
  • 入谷鬼子母神門前のだや -
  • 入谷鬼子母神門前のだや -

写真をもっと見る

お店からの返信

入谷鬼子母神門前のだや

2025/07/15

taka8108211 様

この度は、ご来店賜りまして、心より御礼申し上げます。

また"あるときだけの裏メニュー かねみつうな太郎を注文です。
鰻の蒲焼き、うな肝、う巻きがのってて、肝吸い香の物付です。
うなぎは三河一色産「兼光うなぎ」使用。
30分位で、出てきました。
うなぎは、フワフワな柔らかさで甘辛いタレで旨いです。
うな肝のチョッと苦味が効いて美味しいです。
一つのお重で3つの美味しさを楽しめます。
きも吸いはチョッと味薄めかな...
ごちそうさま”

と、お褒めのお言葉を頂きまして、ありがとうございます。

味のお好みはお客様各々でございますが、様々な美味しさを知って頂けるようにと願っております。
ゆえに、❝ブランドうなぎ❞の❝食べ比べ❞等も、当店ではお客様にお奨めしております。

taka8108211 様には 是非ともご贔屓賜りまして、末永くご愛顧頂ければ幸いです。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2025/07訪問1回目

うなぎ100名店は納得の美味

土曜日6時pm、土用の鰻を意識した訳ではなかったのだが訪問。もちろん予約で満席。お通しの鮪、我慢できず食べ呑み旨し、うざくの鰻も美味い、お新香も旨いお酒進みます。妻は供水鰻重、僕はかねみつのうな太郎を...

もっと見る
  • 入谷鬼子母神門前のだや - かねみつのうな太郎 豪華絢爛
  • 入谷鬼子母神門前のだや - お通しはマグロ、我慢できなくて一口
  • 入谷鬼子母神門前のだや - お通し

写真をもっと見る

お店からの返信

入谷鬼子母神門前のだや

2025/07/13

ヒロポン川口6591 様

この度は、ご来店賜りまして、心より御礼申し上げます。

また"土用の鰻を意識した訳ではなかったのだが訪問。もちろん予約で満席。
お通しの鮪、我慢できず食べ呑み旨し、うざくの鰻も美味い、お新香も旨いお酒進みます。
妻は共水鰻重、僕はかねみつのうな太郎をオーダー。
うなぎは関東風、さっぱり辛口のたれ、
う巻きは予想外の旨さ卵焼きは甘くなくうなぎと渾然一体ワンダフル、うな太郎の肝、ほろ苦く美味。
さすが100名店の味です、ごちそうさまでした♪”

と、お褒めのお言葉を頂きまして、ありがとうございます。

味のお好みはお客様各々でございますが、様々な美味しさを知って頂けるようにと願っております。
ゆえに、❝ブランドうなぎ❞の❝食べ比べ❞等も、当店ではお客様にお奨めしております。

ヒロポン川口6591 様には 是非ともご贔屓賜りまして、末永くご愛顧頂ければ幸いです。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2025/07訪問1回目

入谷朝顔まつり

毎年恒例の入谷朝顔まつりに行って来ました。
この毎日の猛暑で来れるか不安でしたが、頑張って今年も来ました♪
早速朝顔を買ってからの腹ごしらえです。
去年は予約無しでは入れなかった“のだや”さんの...

もっと見る
  • 入谷鬼子母神門前のだや -
  • 入谷鬼子母神門前のだや -
  • 入谷鬼子母神門前のだや -

写真をもっと見る

お店からの返信

入谷鬼子母神門前のだや

2025/07/09

昼飲みしたい32 様

この度は、ご来店賜りまして、心より御礼申し上げます。

そして『きょうすい重(大)』と『かねみつ重(大)』をお召し上がり頂きまして、重ねて御礼申し上げます。

また“一度は訪れたかった“のだや”さんの“きょうすい重”本当にとてもサッパリしたお味で美味しいです。
タレのお味も濃過ぎず最後まで美味しく頂く事が出来ました。
鰻が出て来るのを待つ間、お手洗いをお借りしましたが、前に見えるガラスの扉を開けて
一旦外に出て、生きてる鰻や、更にその奥の硝子越しに
此方の社長さんが鰻を捌いたりされてる姿を見る事が出来るようになっています。
とても素敵な演出だなと嬉しくなりました^ ^
行かれたら是非ご覧になられた方が良いと思います。
来年の朝顔まつりは是非予約をして来店したいと思います。
とても美味しかったです。”と、当店の演出にもお褒めのお言葉を頂きまして、ありがとうございます。

味のお好みはお客様各々でございますが、様々な美味しさを知って頂けるようにと願っております。
ゆえに、❝ブランドうなぎ❞の❝食べ比べ❞等も、当店ではお客様にお奨めしております。

昼飲みしたい32 様には 是非ともご贔屓賜りまして、末永くご愛顧頂ければ幸いです。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.8

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2025/07訪問1回目

うなぎはその日あるものだけというこだわり

JR山手線の上野、鶯谷の間にあるのだやさん。

共水うなぎなる幻のうなぎを卸しているとの情報を得て、予約してお店へ。

あるかどうかは行ってみないと分からないらしく、
そわそわしながら行って...

もっと見る
  • 入谷鬼子母神門前のだや -
  • 入谷鬼子母神門前のだや -

お店からの返信

入谷鬼子母神門前のだや

2025/07/10

三度の飯よりラーメンが好き 様

この度は、ご来店並びに、詳細なご投稿を賜りまして、心より御礼申し上げます。

そして『天然うな太郎』をお召し上がり頂きまして、重ねて御礼申し上げます。

さて、改めて当店のブランドうなぎの説明をさせて頂きます。

秋~春の『葵兼光うなぎ』は、“イソフラボン配合飼料”を与えて飼育する“次世代型”の活鰻です。
冬でも“身も皮も小骨も柔らかく、且つ、大きく育つ”理想の活鰻でございます。
因みに、今は"新仔初うなぎ"でのご提供でございます。

『兼光うなぎ』『和匠うなぎ』は「単年飼育の若いうなぎ」です。
ですから、一年の間、四季折々、月齢と共に味を変化させていきます。

『共水うなぎ』は❝疑似四季飼育❞と云われる二年間飼育で育てた「大人のうなぎ」です。
その特徴の一つと致しまして、一年中、安定した味を実現していると存じます。

『全蒲協未来鰻』は、餌に“乳酸菌”を入れる事により、腸の動きが活発になり栄養分の吸収が進み、
味の濃い健康な活鰻が育つ“次世代型”の活鰻です。
因みに、今は"新仔初うなぎ"でのご提供でございます。

『児島湾天然青うなぎ』は“入荷した時だけの裏メニュー”です。
「児島湾」の汽水域に生息して、“シャコ”を主食としているので『シャコうなぎ』とも呼ばれます。
天然活鰻ならではの、“野性味が強く、旨味が強く、脂身が美味しい”のが特徴です。

『霞ヶ浦天然黄金うなぎ』は、昔から“超一級品”として有名でございます。
“腹が黄金色で背が緑色”の1㎏前後の太物うなぎで調理する逸品は、滅多に食せない稀少品です。

昨今扱い始めた『山口湾みうらの天然うなぎ』も「山口湾」の汽水域に生息して、“潮の香り”のする
自然な脂乗りと野性味のある味わいが特徴です。

味のお好みはお客様各々でございますが、様々な美味しさを知って頂けるようにと願っております。
ゆえに、❝ブランドうなぎ❞の❝食べ比べ❞等も、当店ではお客様にお奨めしております。

三度の飯よりラーメンが好き 様 に措かれましては 是非とも再来店賜りまして、末永くご愛顧頂ければ幸いです。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2025/07訪問1回目

その日限定の天然鰻と、山梨の脂の乗った養殖鰻との食べ比べができて良かったです。

お通しの貝と、鰻重がくるまでの鰻の酢で〆たおつまみも絶品。

日本酒は青森の地酒を3合ほどいただきました。
...

もっと見る
  • 入谷鬼子母神門前のだや -

お店からの返信

入谷鬼子母神門前のだや

2025/07/06

sajik174 様

この度は、ご来店を賜りまして心より御礼申し上げます。

また"その日限定の天然鰻と、山梨の脂の乗った養殖鰻との食べ比べができて良かったです。
お通しの貝と、鰻重がくるまでの鰻の酢で〆たおつまみも絶品。
本酒は青森の地酒を3合ほどいただきました。
4回目の訪問ですが、このくらい美味しい鰻なら1人¥10000〜15000払う価値はあります!"

これからも、“秀逸な活鰻”を“匠の技”で極める為に、日々精進し腕を磨いて参ります。

sajik174 様のまたのご来店を心よりお待ちしております。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク3.0
2025/07訪問2回目

青江うなぎと霞ヶ浦黄金うなぎの競演!

入谷にある有名な老舗うなぎ店。
いろいろな産地の天然うなぎやブランド養殖うなぎが楽しめます。

接待で個室利用。うなぎを捌く様子が見られます。

まずは、うざく、うまき、とうなぎの天ぷら。う...

もっと見る
  • 入谷鬼子母神門前のだや -
  • 入谷鬼子母神門前のだや - 霞ヶ浦天然黄金うなぎ
  • 入谷鬼子母神門前のだや - 青江天然うなぎ

写真をもっと見る

お店からの返信

入谷鬼子母神門前のだや

2025/07/04

p85a 様

この度は、ご来店並びに、詳細なご投稿を賜りまして、心より御礼申し上げます。

そして『あおえ重(大)』と『かすみ重(大)』他をお召し上がり頂きまして、重ねて御礼申し上げます。

さて、改めて当店のブランドうなぎの説明をさせて頂きます。

以前の『葵兼光うなぎ』は、“イソフラボン配合飼料”を与えて飼育する“次世代型”の活鰻です。
冬でも“身も皮も小骨も柔らかく、且つ、大きく育つ”理想の活鰻でございます。
因みに、今は"新仔初うなぎ"でのご提供でございます。

『兼光うなぎ』『和匠うなぎ』は「単年飼育の若いうなぎ」です。
ですから、一年の間、四季折々、月齢と共に味を変化させていきます。

『共水うなぎ』は❝疑似四季飼育❞と云われる二年間飼育で育てた「大人のうなぎ」です。
その特徴の一つと致しまして、一年中、安定した味を実現していると存じます。

『全蒲協未来鰻』は、餌に“乳酸菌”を入れる事により、腸の動きが活発になり栄養分の吸収が進み、
味の濃い健康な活鰻が育つ“次世代型”の活鰻です。
因みに、今は"新仔初うなぎ"でのご提供でございます。

『児島湾天然青うなぎ』は“入荷した時だけの裏メニュー”です。
「児島湾」の汽水域に生息して、“シャコ”を主食としているので『シャコうなぎ』とも呼ばれます。
天然活鰻ならではの、“野性味が強く、旨味が強く、脂身が美味しい”のが特徴です。

『霞ヶ浦天然黄金うなぎ』は、昔から“超一級品”として有名でございます。
“腹が黄金色で背が緑色”の1㎏前後の太物うなぎで調理する逸品は、滅多に食せない稀少品です。

昨今扱い始めた『山口湾みうらの天然うなぎ』も「山口湾」の汽水域に生息して、“潮の香り”のする
自然な脂乗りと野性味のある味わいが特徴です。

お値段の高騰は恐縮ではございますが、昨今20年来は“生産者主導”の業界でございます。
“仕入れ価格の高騰”は⇒鰻小売店の“悩みの種”でございます。

味のお好みはお客様各々でございますが、様々な美味しさを知って頂けるようにと願っております。
ゆえに、❝ブランドうなぎ❞の❝食べ比べ❞等も、当店ではお客様にお奨めしております。

p85a 様に措かれましては、 是非ともご愛顧賜りまして、この道⇒45年(苦笑)の"匠の技"をご愛顧頂ければ幸いです。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2025/06訪問2回目

水曜日と木曜日限定なランチうなぎ3300円を食べに!

毎年この時期は、夏の暑さに負けないようにお邪魔しています。

今日は前から気になっていた、ランチうなぎをいただきに、11:00にお邪魔し...

もっと見る
  • 入谷鬼子母神門前のだや -
  • 入谷鬼子母神門前のだや -
  • 入谷鬼子母神門前のだや -

写真をもっと見る

お店からの返信

入谷鬼子母神門前のだや

2025/06/25

ラーメンと美容好きのバリキャリ女子。様

この度は、再度ご来店賜りまして、心より御礼申し上げます。

『ランチうなぎ重』を、お召し上がり頂きまして重ねて御礼申し上げます。

また"工程を省略しているとのことですが、それでも十分美味しい!
柔らかく、香ばしいうなぎです。
ランチうなぎだからか、甘すぎず、少し辛めのタレがいつもよりしっかり付いていた気がします。
ごはんも一粒一粒がしっかり固めに炊けており、かといってパラパラとは崩れない絶妙加減で大変おいしくいただきました。
3000円で美味しい鰻を、しかも1時間でいただけるので、ランチタイムに活用できますし、またちょくちょくお邪魔します!
大変おいしかったです、ご馳走さまでした。"
とお褒めのお言葉を頂戴しまして、ありがとうございます。

しかし"ちょっと残念だったのは、ランチうなぎを注文すると接客がよそよそしいというか、早く食べたら帰ってね、という態度だったこと。。
年に2回ほどしかお邪魔しない細客でもあるので、贅沢は言わないですが、あれ、いつもと違うなぁ、、、という印象でした。"

と、ご注意を賜りまして、存外ではございますが...更なる接客の向上を指導して参ります。

ラーメンと美容好きのバリキャリ女子。様に措かれましては 是非ともご贔屓賜りまして、末永くご愛顧頂ければ幸いです。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2025/06訪問1回目

【百名店】感動の職人技‼︎美味しい鰻が頂けます◎

休日の夜に予約して訪問しました。テレビでもよく紹介されている老舗の名店で、気になっているお店でした♪ 【全蒲協未来鰻】のおまかせコースで予約していたため、お店の奥にあるカウンター席に通して頂きました!...

もっと見る
  • 入谷鬼子母神門前のだや - 未来鰻重
  • 入谷鬼子母神門前のだや - 未来鰻岩塩焼き
  • 入谷鬼子母神門前のだや - 鰻肝串 木の芽焼き

写真をもっと見る

お店からの返信

入谷鬼子母神門前のだや

2025/06/24

Umi_8 様

この度は、ご来店並びに、詳細なご投稿を賜りまして、心より御礼申し上げます。

そして『みらい重(大)おまかせコース』をお召し上がり頂きまして、重ねて御礼申し上げます。

さて、改めて当店のブランドうなぎの説明をさせて頂きます。

現在の『葵兼光うなぎ』は、“イソフラボン配合飼料”を与えて飼育する“次世代型”の活鰻です。
冬でも“身も皮も小骨も柔らかく、且つ、大きく育つ”理想の活鰻でございます。

『兼光うなぎ』『和匠うなぎ』は「単年飼育の若いうなぎ」です。
ですから、一年の間、四季折々、月齢と共に味を変化させていきます。

『共水うなぎ』は❝疑似四季飼育❞と云われる二年間飼育で育てた「大人のうなぎ」です。
その特徴の一つと致しまして、一年中、安定した味を実現していると存じます。

『全蒲協未来鰻』は、餌に“乳酸菌”を入れる事により、腸の動きが活発になり栄養分の吸収が進み、
味の濃い健康な活鰻が育つ“次世代型”の活鰻です。
因みに、今は"新仔初うなぎ"でのご提供でございます。

『児島湾天然青うなぎ』は“入荷した時だけの裏メニュー”です。
「児島湾」の汽水域に生息して、“シャコ”を主食としているので『シャコうなぎ』とも呼ばれます。
天然活鰻ならではの、“野性味が強く、旨味が強く、脂身が美味しい”のが特徴です。

『霞ヶ浦天然黄金うなぎ』は、昔から“超一級品”として有名でございます。
“腹が黄金色で背が緑色”の1㎏前後の太物うなぎで調理する逸品は、滅多に食せない稀少品です。

昨今扱い始めた『山口湾みうらの天然うなぎ』も「山口湾」の汽水域に生息して、“潮の香り”のする
自然な脂乗りと野性味のある味わいが特徴です。

味のお好みはお客様各々でございますが、様々な美味しさを知って頂けるようにと願っております。
ゆえに、❝ブランドうなぎ❞の❝食べ比べ❞等も、当店ではお客様にお奨めしております。

当店の『おまかせコース』は正しく、“和”にも“洋”にもアレンジ可能な“フレックス”なコースです。
今回は、和食料理部が“多彩な引出しの中”より、「“水無月”のコース仕立て」をアレンジしました。

Umi_8 様 に措かれましては 是非とも再来店賜りまして、末永くご愛顧頂ければ幸いです。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2025/06訪問1回目

ホスピタリティが非常に高いと感じました!そして極上の味わいは云う事なし!満足度MAX!

年に数回のご褒美という事で、訪問日の2週間前にWEBで予約
こちらのお店を調べてみると、歴史もあり店主さんが凄い方らしいですね
気持ちを高ぶらせて予約時間に訪問です。
日曜日11時30分到着で、...

もっと見る
  • 入谷鬼子母神門前のだや - 兼光と未来の合盛り 7480円
  • 入谷鬼子母神門前のだや - 兼光と未来の合盛り 7480円
  • 入谷鬼子母神門前のだや -

写真をもっと見る

お店からの返信

入谷鬼子母神門前のだや

2025/07/02

katoe98531 様

この度は、ご来店並びに、詳細なご投稿を賜りまして、心より御礼申し上げます。

そして『みらい重(大)』と『かねみつ重(大)』をお召し上がり頂きまして、重ねて御礼申し上げます。

さて、改めて当店のブランドうなぎの説明をさせて頂きます。

当時の『葵兼光うなぎ』は、“イソフラボン配合飼料”を与えて飼育する“次世代型”の活鰻です。
冬でも“身も皮も小骨も柔らかく、且つ、大きく育つ”理想の活鰻でございます。
因みに、今は"新仔初うなぎ"でのご提供でございます。

『兼光うなぎ』『和匠うなぎ』は「単年飼育の若いうなぎ」です。
ですから、一年の間、四季折々、月齢と共に味を変化させていきます。

『共水うなぎ』は❝疑似四季飼育❞と云われる二年間飼育で育てた「大人のうなぎ」です。
その特徴の一つと致しまして、一年中、安定した味を実現していると存じます。

『全蒲協未来鰻』は、餌に“乳酸菌”を入れる事により、腸の動きが活発になり栄養分の吸収が進み、
味の濃い健康な活鰻が育つ“次世代型”の活鰻です。
因みに、今は"新仔初うなぎ"でのご提供でございます。

『児島湾天然青うなぎ』は“入荷した時だけの裏メニュー”です。
「児島湾」の汽水域に生息して、“シャコ”を主食としているので『シャコうなぎ』とも呼ばれます。
天然活鰻ならではの、“野性味が強く、旨味が強く、脂身が美味しい”のが特徴です。

『霞ヶ浦天然黄金うなぎ』は、昔から“超一級品”として有名でございます。
“腹が黄金色で背が緑色”の1㎏前後の太物うなぎで調理する逸品は、滅多に食せない稀少品です。

昨今扱い始めた『山口湾みうらの天然うなぎ』も「山口湾」の汽水域に生息して、“潮の香り”のする
自然な脂乗りと野性味のある味わいが特徴です。

味のお好みはお客様各々でございますが、様々な美味しさを知って頂けるようにと願っております。
ゆえに、❝ブランドうなぎ❞の❝食べ比べ❞等も、当店ではお客様にお奨めしております。

katoe98531 様 に措かれましては 是非とも再来店賜りまして、末永くご愛顧頂ければ幸いです。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.4
2025/06訪問1回目

お重が来るのを待ちながら、ビールと変わり種のうなぎ料理に舌鼓✨


精力つけたいからうなぎを食べたいねー!
なんて、旦那と話していて
前々から気になっていた、入谷駅近くののだやさんへ。

結論... なにをいただいてもおいしーい♡✨✨

予算は、ふたり...

もっと見る
  • 入谷鬼子母神門前のだや -
  • 入谷鬼子母神門前のだや -
  • 入谷鬼子母神門前のだや -

写真をもっと見る

お店からの返信

入谷鬼子母神門前のだや

2025/06/24

えりじろう@年の差夫婦 様

この度は、ご来店を賜りまして心より御礼申し上げます。

また“結論... なにをいただいてもおいしーい♡✨✨
お通し、珍味三種盛り、うなぎの酢〆め、そしてメインのお重までとーっても美味しい!
そして!メインのうなぎの蒲焼✨✨
こだわって丁寧にじっくりじっくり焼いたんだろうなぁ... と伝わる、ふんわり&香ばしさの絶妙バランスな仕上がりでした!
接客もとっても丁寧でした!
ありがとうございました。”
と、ご感想をありがとうございます。

これからも、“秀逸な活鰻”を“匠の技”で極める為に、日々精進し腕を磨いて参ります。

えりじろう@年の差夫婦 様のまたのご来店を心よりお待ちしております。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2025/06訪問2回目

今年も鰻が食べたくて…

やって来ましたのだやさん!
のだやさんの良いところは、予約が出来る!店員さんがみなさんシゴデキで感じがよい!店内綺麗!サイドメニューも豊富!そして美味しい!

タレの好みはあるかもですが、美味し...

もっと見る
  • 入谷鬼子母神門前のだや -
  • 入谷鬼子母神門前のだや -
  • 入谷鬼子母神門前のだや - うなぎの天ぷら

写真をもっと見る

お店からの返信

入谷鬼子母神門前のだや

2025/07/09

はちみつフィナンシェ 様

この度は、ご来店賜りまして、心より御礼申し上げます。

また“のだやさんの良いところは、予約が出来る!店員さんがみなさんシゴデキで感じがよい!
店内綺麗!サイドメニューも豊富!そして美味しい!
タレの好みはあるかもですが、美味しくないと感じた事は一度もなく、いつも満足して帰ってます。
今回2人で訪問、違う品種を選んだら、ハーフ&ハーフにしてくれました!
そういう気遣いがまた来たい!繋がりましす!美味しかったです!ごちそうさまでした♩”

当店スタッフにも、お褒めのお言葉を頂きまして、ありがとうございます。

味のお好みはお客様各々でございますが、様々な美味しさを知って頂けるようにと願っております。
ゆえに、❝ブランドうなぎ❞の❝食べ比べ❞等も、当店ではお客様にお奨めしております。

はちみつフィナンシェ 様には 是非ともご贔屓賜りまして、末永くご愛顧頂ければ幸いです。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.9
2025/06訪問1回目

立派すぎる天然鰻vs最強ブランド養殖鰻!

茹だるような暑さが続く中(6月ってのはもう真夏なんですね・・・)最近早くも夏バテ気味・・・こりゃいかんと平賀源内よろしく、鰻を食べなきゃ!っと食べログで此方を予約して息子と訪れてみました。
入谷鬼子...

もっと見る
  • 入谷鬼子母神門前のだや -
  • 入谷鬼子母神門前のだや -
  • 入谷鬼子母神門前のだや -

写真をもっと見る

お店からの返信

入谷鬼子母神門前のだや

2025/06/22

JoeColombia 様

この度はご来店を賜りまして、心より御礼申し上げます。

『児島湾天然青鰻重(大)』と『共水うな重(大)』をお召し上がり頂きましてありがとうございます。
そして、当主の技を賞賛頂きまして、恐縮至極でございます。
重ねて御礼申し上げますと共に、当店のブランドうなぎの説明をさせて頂きます。

現在の『兼光うなぎ』は、“イソフラボン配合飼料”を与えて飼育する“次世代型”の活鰻です。
冬でも“身も皮も小骨も柔らかく、且つ、大きく育つ”理想の活鰻でございます。
そして『6月迄の期間限定【極み特大葵かねみつ重】』もご提供しております。

『兼光うなぎ』『和匠うなぎ』は「単年飼育の若いうなぎ」です。
ですから、一年の間、四季折々、月齢と共に味を変化させていきます。

『共水うなぎ』は❝疑似四季飼育❞と云われる二年間飼育で育てた「大人のうなぎ」です。
その特徴の一つと致しまして、一年中、安定した味を実現していると存じます。

『山梨未来うなぎ』は、餌に“乳酸菌”を入れる事により、腸の動きが活発になり栄養分の吸収が進み、
味の濃い健康な活鰻が育つ“次世代型”の活鰻です。

『児島湾天然青うなぎ』は“入荷した時だけの裏メニュー”です。
「児島湾」の汽水域に生息して、“シャコ”を主食としているので『シャコうなぎ』とも呼ばれます。
天然活鰻ならではの、“野性味が強く、旨味が強く、脂身が美味しい”のが特徴です。

『霞ヶ浦黄金天然うなぎ』は、昔から“超一級品”として有名でございます。
“腹が黄金色で背が緑色”の1㎏前後の太物うなぎで調理する逸品は、滅多に食せない稀少品です。

昨今扱い始めた『山口湾みうらの天然うなぎ』も「山口湾」の汽水域に生息して、“潮の香り”のする
自然な脂乗りと野性味のある味わいが特徴です。

味のお好みはお客様各々でございますが、様々な美味しさを知って頂けるようにと願っております。
ゆえに、❝ブランドうなぎ❞の❝食べ比べ❞等も、当店ではお客様にお奨めしております。

JoeColombia 様に措かれましては 是非ともご贔屓賜りまして、末永くご愛顧頂ければ幸いです。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2025/06訪問1回目

写真のメニューはそれぞれ【あおえうな太郎】〜岡山県児玉湾 天然青うなぎ。【かすみうな太郎】〜茨城県霞ヶ浦 天然黄金うなぎ。【葵かねみつ重】〜愛知県三河一色産 兼光葵うなぎ。全てお吸い物と香の物付きです...

もっと見る
  • 入谷鬼子母神門前のだや -
  • 入谷鬼子母神門前のだや -
  • 入谷鬼子母神門前のだや -

写真をもっと見る

お店からの返信

入谷鬼子母神門前のだや

2025/06/22

3ef6f4 様

この度は、ご来店を賜りまして心より御礼申し上げます。

また“【あおえうな太郎】〜岡山県児玉湾 天然青うなぎ。
【かすみうな太郎】〜茨城県霞ヶ浦 天然黄金うなぎ。
【葵かねみつ重】〜愛知県三河一色産 兼光葵うなぎ。全てお吸い物と香の物付きです。
3人でお伺いしたので、限定品で貴重な3つ遠頼みました。
私は全国一、ここの鰻が好きです。またお伺い致します。”
と、ご感想をありがとうございます。

これからも、“秀逸な活鰻”を“匠の技”で極める為に、日々精進し腕を磨いて参ります。

3ef6f4 様のまたのご来店を心よりお待ちしております。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2025/06訪問1回目

上品で香ばしいわしょううなぎ

閉店間際にとおりかかると入れそうなので、つい入ってしまいました。以前連れと2人で来たことがありますが、2度目の訪問になります。前回は共水うなぎの特大をいただきましたが、今回はわしょううなぎをいただきま...

もっと見る
  • 入谷鬼子母神門前のだや -
  • 入谷鬼子母神門前のだや -
  • 入谷鬼子母神門前のだや -

お店からの返信

入谷鬼子母神門前のだや

2025/06/18

け☆ん 様

この度は、ご来店を賜りまして心より御礼申し上げます。

『わしょう重(大)』をお召し上がり頂きまして、重ねて御礼申し上げます。

また“今回はわしょううなぎをいただきました。
うなぎ独特の脂っこい感じは全くなく、香ばしくこんがりカリッと焼き上がっております。”
と、ご感想をありがとうございます。

これからも、“秀逸な活鰻”を“匠の技”で極める為に、日々精進し腕を磨いて参ります。

け☆ん 様のまたのご来店を心よりお待ちしております。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.7

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味4.7
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.7
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク4.2
2025/06訪問15回目

~「入谷鬼子母神門前のだや」美味しいです~

2025年6月某日再訪問

前回の訪問からかなり間隔があいてしまいました。
離れのカウンター席でいただきました。

お心遣いただき誠に有難うございます。

◆かすみ重 (大) 

 ...

もっと見る
  • 入谷鬼子母神門前のだや -
  • 入谷鬼子母神門前のだや -
  • 入谷鬼子母神門前のだや - パリッとして凄く美味しい

写真をもっと見る

お店からの返信

入谷鬼子母神門前のだや

2025/06/16

まいウー 様

この度は再度ご来店賜りまして、心より御礼申し上げます。

そして“
◆かすみ重 (大) 

 霞ヶ浦産天然鰻。身の弾力が素晴らしい。脂乗りも良かったです。

◆霞ヶ浦産 天然鰻 白焼き

 パリッとした焼き上がりで大変美味しかったです。衝撃を受けました(笑)

◆う巻き (小)

 美味しいです。

ご馳走さまでした。”

と、お褒め頂きまして、ありがとうございます。

これからも、“秀逸な活鰻”を“匠の技”で極める為に、日々精進し腕を磨いて参ります。

まいウー 様 の次回ご来店を、従業員一同、心よりお待ち申し上げます。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2025/06訪問2回目

考えたのですが、鰻がこの世で一番好きな食べ物です。蒲焼とご飯を一緒に頬張る時の調和の取れた美味しさがとても好きです。
という訳でのだやさんに2回目の訪問です。今回は広間に案内されました。鰻屋らしい落...

もっと見る
  • 入谷鬼子母神門前のだや -
  • 入谷鬼子母神門前のだや -
  • 入谷鬼子母神門前のだや -

写真をもっと見る

お店からの返信

入谷鬼子母神門前のだや

2025/06/15

じゃむさん 様

この度は、再度ご来店賜りまして心より御礼申し上げます。

そして"のだやさんに2回目の訪問です。今回は広間に案内されました。鰻屋らしい落ち着いた雰囲気です。
まず店員さんから本日の鰻の説明を受けます。
丁寧な説明で心を動かされますが、今日はきょうすいが食べてみたく、それを注文します。
珍しい鰻天ぷらを注文します。
暫く待ち、まずは天ぷらが出てきます。写真よりボリューミー。
ヤングコーンやなすなど野菜も美味しい。鰻は厚みがあり、そのままでも美味しいですが、
卓上の山椒とタレを使うと美味しくなると思います。
さらに少し待ち、いよいよ鰻重の登場です。
特大は無かったので、大ですが十分な大きさ。まずは蒲焼を小さく切り一口。
少し濃い味のタレと脂が合わさって本当に美味しいです。ご飯の上に蒲焼を乗せて一緒に食べます。
最初はブランドでそんなに違うものかと思いましたが、共水は他の鰻に比べて旨みが強いように思えます。
最後まで美味しく楽しめました。味や鰻の柔らかさが好きなので、また来たいと思います。”
とお褒め頂きまして、ありがとうございます。

これからも、“秀逸な活鰻”を“匠の技”で極める為に、日々精進し腕を磨いて参ります。

じゃむさん 様の次回ご来店を、従業員一同、心よりお待ち申し上げます。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2025/06訪問1回目

ランチうなぎ

個人評価基準
・平均(普通)を3.0点とし、0.5段階で評価。
・総合ポイントは、料理/味×4倍、サービス×2倍、雰囲気×2倍、CP×2倍 で足した数字を、10で割った点(酒/ドリンクは対象外)。...

もっと見る
  • 入谷鬼子母神門前のだや -
  • 入谷鬼子母神門前のだや -
  • 入谷鬼子母神門前のだや -

写真をもっと見る

お店からの返信

入谷鬼子母神門前のだや

2025/06/12

honch56 様

この度は、ご来店を賜りまして心より御礼申し上げます。

そして、『ランチうな重(葵兼光中size)』をお召し上がり頂きまして、重ねて御礼申し上げます。

これからも、“秀逸な活鰻”を“匠の技”で極める為に、日々精進し腕を磨いて参ります。

honch56 様のまたのご来店を心よりお待ちしております。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
2025/06訪問1回目

Not Count Day

たまにこういう日があってもね♡
大好きな鰻で癒されます

山梨県産「未来鰻」一匹付け

全国鰻蒲焼商協会のオリジナルブランド

なるほど…脂がありながらも
口溶けさっぱり感あり

...

もっと見る
  • 入谷鬼子母神門前のだや -
  • 入谷鬼子母神門前のだや -
  • 入谷鬼子母神門前のだや -
  • 入谷鬼子母神門前のだや -

お店からの返信

入谷鬼子母神門前のだや

2025/06/13

yukos789 様

この度は、ご来店を賜りまして心より御礼申し上げます。

『みらい重(大)』をお召し上がり頂きまして、重ねて御礼申し上げます。

また“なるほど…脂がありながらも口溶けさっぱり感あり
山椒をたっぷりかけて美味しくいただきました”
と、ご感想をありがとうございます。

これからも、“秀逸な活鰻”を“匠の技”で極める為に、日々精進し腕を磨いて参ります。

yukos789 様のまたのご来店を心よりお待ちしております。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
2025/06訪問1回目

天然とブランド養殖

のだやさんに予約して伺いました。若干システムが複雑ですが、予約せずに並ぶとコスパの良い鰻重が食べられます。本日の鰻重の価格はややこぶりとなるものの、3000円で愛知県産の美味しい養殖うなぎが頂けます。...

もっと見る
  • 入谷鬼子母神門前のだや -
  • 入谷鬼子母神門前のだや -
  • 入谷鬼子母神門前のだや -

写真をもっと見る

お店からの返信

入谷鬼子母神門前のだや

2025/06/15

Shinnosuke3023 様

この度はご来店を賜りまして、心より御礼申し上げます。

『霞ヶ浦天然黄金鰻重』と『乳酸菌仕様未来鰻白焼き』をお召し上がり頂きましてありがとうございます。
重ねて御礼申し上げますと共に、当店のブランドうなぎの説明をさせて頂きます。

現在の『兼光うなぎ』は、“イソフラボン配合飼料”を与えて飼育する“次世代型”の活鰻です。
冬でも“身も皮も小骨も柔らかく、且つ、大きく育つ”理想の活鰻でございます。
そして『6月迄の期間限定【極み特大葵かねみつ重】』もご提供しております。

『兼光うなぎ』『和匠うなぎ』は「単年飼育の若いうなぎ」です。
ですから、一年の間、四季折々、月齢と共に味を変化させていきます。

『共水うなぎ』は❝疑似四季飼育❞と云われる二年間飼育で育てた「大人のうなぎ」です。
その特徴の一つと致しまして、一年中、安定した味を実現していると存じます。

『山梨未来うなぎ』は、餌に“乳酸菌”を入れる事により、腸の動きが活発になり栄養分の吸収が進み、
味の濃い健康な活鰻が育つ“次世代型”の活鰻です。

『児島湾天然青うなぎ』は“入荷した時だけの裏メニュー”です。
「児島湾」の汽水域に生息して、“シャコ”を主食としているので『シャコうなぎ』とも呼ばれます。
天然活鰻ならではの、“野性味が強く、旨味が強く、脂身が美味しい”のが特徴です。

『霞ヶ浦黄金天然うなぎ』は、昔から“超一級品”として有名でございます。
“腹が黄金色で背が緑色”の1㎏前後の太物うなぎで調理する逸品は、滅多に食せない稀少品です。

昨今扱い始めた『山口湾みうらの天然うなぎ』も「山口湾」の汽水域に生息して、“潮の香り”のする
自然な脂乗りと野性味のある味わいが特徴です。

味のお好みはお客様各々でございますが、様々な美味しさを知って頂けるようにと願っております。
ゆえに、❝ブランドうなぎ❞の❝食べ比べ❞等も、当店ではお客様にお奨めしております。

Shinnosuke3023 様に措かれましては 是非ともご贔屓賜りまして、末永くご愛顧頂ければ幸いです。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2025/06訪問2回目

都内一番

久しぶりにのだやさんにお邪魔虫
いや〜まじでぎゃふん都内一番だね
何種類もうなぎを扱うので、いつもセレクトが大変
今回は珍しく極上の天然鰻があるということで養殖と天然を食べ比べ

静岡産幻の...

もっと見る
  • 入谷鬼子母神門前のだや -
  • 入谷鬼子母神門前のだや -
  • 入谷鬼子母神門前のだや -

写真をもっと見る

お店からの返信

入谷鬼子母神門前のだや

2025/06/08

sexynika 様

この度は、再度ご来店を賜りまして、心より御礼申し上げます。

『きょうすい重』『あおえ重』他をお召し上がり頂きましてありがとうございます。
重ねて御礼申し上げますと共に、当店のブランドうなぎの説明をさせて頂きます。

現在の『兼光うなぎ』は、“イソフラボン配合飼料”を与えて飼育する“次世代型”の活鰻です。
冬でも“身も皮も小骨も柔らかく、且つ、大きく育つ”理想の活鰻でございます。
そして『6月迄の期間限定【極み特大葵かねみつ重】』もご提供しております。

『兼光うなぎ』『和匠うなぎ』は「単年飼育の若いうなぎ」です。
ですから、一年の間、四季折々、月齢と共に味を変化させていきます。

『共水うなぎ』は❝疑似四季飼育❞と云われる二年間飼育で育てた「大人のうなぎ」です。
その特徴の一つと致しまして、一年中、安定した味を実現していると存じます。

『山梨未来うなぎ』は、餌に“乳酸菌”を入れる事により、腸の動きが活発になり栄養分の吸収が進み、
味の濃い健康な活鰻が育つ“次世代型”の活鰻です。

『児島湾天然青うなぎ』は“入荷した時だけの裏メニュー”です。
「児島湾」の汽水域に生息して、“シャコ”を主食としているので『シャコうなぎ』とも呼ばれます。
天然活鰻ならではの、“野性味が強く、旨味が強く、脂身が美味しい”のが特徴です。

『霞ヶ浦黄金天然うなぎ』は、昔から“超一級品”として有名でございます。
“腹が黄金色で背が緑色”の1㎏前後の太物うなぎで調理する逸品は、滅多に食せない稀少品です。

昨今扱い始めた『山口湾みうらの天然うなぎ』も「山口湾」の汽水域に生息して、“潮の香り”のする
自然な脂乗りと野性味のある味わいが特徴です。

味のお好みはお客様各々でございますが、様々な美味しさを知って頂けるようにと願っております。
ゆえに、❝ブランドうなぎ❞の❝食べ比べ❞等も、当店ではお客様にお奨めしております。

sexynika 様に措かれましては 是非ともご贔屓賜りまして、末永くご愛顧頂ければ幸いです

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
入谷鬼子母神門前のだや(のだや)
受賞・選出歴
うなぎ 百名店 2024 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2024 選出店

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

うなぎ 百名店 2019 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店

うなぎ 百名店 2018 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2018 選出店

ジャンル うなぎ、海鮮、日本料理
予約・
お問い合わせ

050-5869-5137

予約可否

予約可

※「席のみ予約お客様」の注意事項です
①ご予約来店の方は、サービス品のご注文は承れません。
②お客様の人数がお揃いになりませんと、うな重の注文は承れません。(飲み物や一品料理は可)
③席のみ予約の方は、コースのご注文は出来ません。
④2階席は階段で移動します。ご注意下さい。
⑤週末や"各種繁忙期"は混雑していますので、静かにお食事したい方は、"平日"や"コース"のご予約をお薦め致します。

住所

東京都台東区下谷2-3-1

交通手段

東京メトロ日比谷線「入谷駅」2番出口出て右折2ブロック(徒歩30秒)
JR「鶯谷駅」南口徒歩5分
言問通り沿い入谷鬼子母神様門前

入谷駅から156m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:00
    • 17:30 - 20:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ※売切仕舞いもございます
    ※当店は活鰻調理の鮮度を重視して産地直送していますので、“順次売切れ”の「うな重」が都度ございますのでお早めのご来店をお勧め致します。
    何卒、お客様皆様のご理解をお願い致します。

    ■ 定休日
    毎週月曜日(祝祭日の場合、翌火曜日休みとなります。)
    また月に数回不定休日もございます。
    7月休業日は、7/9(水)7/14(月)7/22(火)7/24(木) 7/28(月) です。

    お客様に措かれましてはご理解ご了承の程お願い申し上げます。
予算

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T4010501025904

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

アルコール類ご注文の方はお通し300円をいただきます。

席・設備

席数

31席

(母屋20席、離れ5席、2階6席(階段での昇降になります))

個室

※当店2階は『個室風』の落ち着いた空間です。 6名様までお座りになれます。(2名掛けテーブル×3席) ⇒階段での昇り降りとなります。階段での昇り降りが難しい方はご利用をお控えください。 ※当店「離れ」は『ライブキッチン風』のお洒落なカウンター席です。5名様までお座りになれます。

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可、テイクアウト、デリバリー

お子様連れ

小学生以上のお子様は、同伴可能です。
※但しネット予約の場合は、お子様のご予約は受け付けておりません。
当店のうなぎ料理は、調理にお時間を頂戴しておりますので、お席でお子様が飽きてしまったり、騒いだりせぬよう、宜しくご配慮をお願い申し上げます。

公式アカウント
オープン日

2013年2月14日

電話番号

03-3874-1855

備考

①ラストオーダーのお時間前に完売御礼の出る場合があります。
お早目のご来店をお勧め致します。

⓶他のお客様とのトラブルにもなりますので、写真撮影に関しては、
店舗従業員にお尋ね頂きますようお願い申し上げます。

③「母屋」と「離れ」の中庭に【ブランド活鰻】の観覧場所を設置しました。
興味のあるお客様はご観賞下さいませ。

④「ぎゅうちゃんグルメ」様が素敵な取材をして頂きました!!
ご視聴頂ければ幸いです。
https://www.youtube.com/watch?v=chR788Zue5k

⑤「oiwai channel」様が素敵な取材をして頂きました!!
ご視聴頂ければ幸いです。
https://www.youtube.com/watch?v=6oT14ZYhwBI&feature=youtu.be

⑥You Tube 『のだやチャンネル』もご参照下さいませ!!
https://www.youtube.com/channel/UCednzIknU2oJp5N4lB7j7QA

⑦dancyu WEBタイアップ企画 に掲載頂きました!!
ご一読頂ければ幸いです。
https://dancyu.jp/read/2022_00005826.html

追記
↓  ↓  ↓
※例年、夏季繁忙期間中は混雑致しますので、ご予約のお客様優先とさせて頂きます。

※例年、夏季繁忙期間中は満席状態が続きますので、“相互扶助”の心で、次のお客様の為に、ご配慮をお願い致します。

※夏季繁忙期間中は、“地焼き”“ひつまぶし”のご提供は出来ませんのでご容赦願います。

※以上、お客様のご理解ご協力をお願い申し上げますと共に、早期のご予約をお勧め致します。

※尚、3名様以上のご予約をご希望されるお客様は、お電話にてお問合せ下さい。

初投稿者

CITYHUNTERCITYHUNTER(1190)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (上野・浅草・日暮里)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     11:00 - 14:00
     17:30 - 20:00
    [水]
     11:00 - 14:00
     17:30 - 20:00
    [木]
     11:00 - 14:00
     17:30 - 20:00
    [金]
     11:00 - 14:00
     17:30 - 20:00
    [土]
     11:00 - 14:00
     17:30 - 20:00
    [日]
     11:00 - 14:00
     17:30 - 20:00

    ■ 営業時間
    ※売切仕舞いもございます
    ※当店は活鰻調理の鮮度を重視して産地直送していますので、“順次売切れ”の「うな重」が都度ございますのでお早めのご来店をお勧め致します。
    何卒、お客様皆様のご理解をお願い致します。

    ■ 定休日
    毎週月曜日(祝祭日の場合、翌火曜日休みとなります。)
    また月に数回不定休日もございます。
    7月休業日は、7/9(水)7/14(月)7/22(火)7/24(木) 7/28(月) です。

    お客様に措かれましてはご理解ご了承の程お願い申し上げます。

  • アクセス方法を教えてください

    東京メトロ日比谷線「入谷駅」2番出口出て右折2ブロック(徒歩30秒)
    JR「鶯谷駅」南口徒歩5分
    言問通り沿い入谷鬼子母神様門前

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • このお店の口コミを教えてください

    入谷にある有名な老舗うなぎ店。
    いろいろな産地の天然うなぎやブランド養殖うなぎが楽しめます。

    接待で個室利用。うなぎを捌く様子が見られます。

    まずは、うざく、うまき、とうなぎの天ぷら。うなぎの天ぷらは以前高橋でも食べました。珍しいけど特に美味しいわけではない。天つゆがなく塩で食べさせられるのもつらい。うざく、うまきは普通においしい。漬物の盛り合わせが素晴らしい。

    しばらくして、...