無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ 洋食 百名店 2022 選出店
夜の予算 ¥8,000~¥9,999
昼の予算 ¥3,000~¥3,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3873-2116
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
台東区入谷 レストラン香味屋《B定食》大正14(1925)年創業の都内を代表する老舗一軒家洋食レストランの1つ、香味屋と書いて「かみや」、初代店主がハイカラで香水を好んだことから屋号に「香」の字が付けたと言われている 香味屋の人気メニューの1つB定食は ・オードヴル盛合せ ・コンソメスープ... 詳細を見る
大正14年創業の歴史ある東京の洋食屋さん。 雰囲気が良く、サービスが凄く丁寧で良い印象を受けながら席へ着くと敷居の高そうなお店なのにフランクに話しかけてくれる。 メニュ... 詳細を見る
入谷でお昼、以前から気になっていたこちら『レストラン香味屋』さんへふらりと伺いました。 時間は13時過ぎ、予約をしてませんからどうかなと思いながら店内へ。 するとサービスの... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
肉や野菜の旨みがたっぷり溶け込んだルウのハヤシライスは老舗洋食屋さんの腕の見せ所。ここでは東京の老舗洋食屋6店のハヤシライスをご紹介します。記事を読む»
[関東]曜日や時間に制限があるレアな昔ながらのオムライス 6選+1
きょうは外食に行こうと思ったとき、じっくり下調べをしてからですか?それとも行き当たりばったりですか? 今回の昔ながらのオムライスは行き当たりばったりではたぶん一生出...記事を読む»
気取らず気張らず庶民の食を支えてきた東京・下町グルメ。もんじゃにどじょう、江戸前のそばに寿司、下町らしい洋食や中華も見逃せません。今回は、そんな下町グルメを満喫でき...記事を読む»
店名 |
レストラン香味屋(カミヤ)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
洋食 百名店 2022 選出店
食べログ 洋食 百名店 2022 選出店
洋食 百名店 2020 選出店
食べログ 洋食 百名店 2020 選出店 |
ジャンル | 洋食、オムライス |
予約・ お問い合わせ |
03-3873-2116 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄日比谷線入谷駅から徒歩8分 入谷駅から363m |
営業時間 |
営業時間 11:30~22:00(L.O.20:30) 日曜営業 定休日 毎週水曜日(祝日の場合は翌日、木曜日) |
予算 |
[夜]¥8,000~¥9,999
[昼]¥3,000~¥3,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥6,000~¥7,999
[昼]¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
88席 |
---|---|
個室 |
無 半個室あり。 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 4台/縦横に2台(手前にご駐車されたお客様には、奥のお車がお出になる時点でご移動のお手間が発生してしまします。申し訳ありません) |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間 |
ドリンク | 日本酒あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる、テイクアウト、デリバリー |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり お子様大歓迎です!!! お子様ランチとお子様のお弁当がございます。 |
ホームページ | |
オープン日 |
1925年 |
備考 |
店舗前(外)にスタンド灰皿が設置してあります。 |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
営業時間・定休日を教えてください
11:30~22:00(L.O.20:30)
毎週水曜日(祝日の場合は翌日、木曜日)
アクセス方法を教えてください
地下鉄日比谷線入谷駅から徒歩8分 JR鶯谷駅から徒歩10分
このお店の口コミを教えてください
大正14年創業の歴史ある東京の洋食屋さん。 雰囲気が良く、サービスが凄く丁寧で良い印象を受けながら席へ着くと敷居の高そうなお店なのにフランクに話しかけてくれる。 メニュー選びに悩んでいると、店員さんから、 お店名物の2代目が完成させたビーフシチューと、3代目が完成させた絶品メンチカツがおすすめとのこと。 今回はその人気メニューが一緒に頂けるセットや気になったたまごサンドを注文!...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
継ぎ足しつづけるドゥミグラスソースを堪能できる、一軒家の老舗洋食レストラン
入谷駅より徒歩5分、下町の商店や住宅が並ぶ一角に居を構える【レストラン 香味屋】。昔ながらの味を守る事と変化をもたらせる事、両方をバランスよく兼ね備え料理をつくります。特にドゥミグラスソースを使った『タンシチュー』や『ビーフシチュー』は、どれも絶大な人気。また、カリッと揚がったジューシーなメンチカツを二つも乗せた『メンチカツ』はリピーター垂涎の一品。店内はゆったりつくられており、和気あいあいとした...空間が広がります。訪れる人の笑顔を見るために心を砕くスタッフ、奇をてらうことなく誠実に料理をつくる料理人が揃うお店。人の温もりや触れ合いを大切にしながら営業をつづけ、今なお多くの人々に愛されています。